Musica Bella
Home
吹奏楽コンクール
作曲者リスト
データライブラリー
お問い合わせ
2013年
(平成25年)
2018年
(平成30年)
2017年
(平成29年)
2016年
(平成28年)
2015年
(平成27年)
2014年
(平成26年)
2013年
(平成25年)
2012年
(平成24年)
2011年
(平成23年)
2010年
(平成22年)
2009年
(平成21年)
全国大会
支部大会
北海道
東北
東関東
西関東
東京
北陸
東海
関西
中国
四国
九州
都道府県大会
函館地区
札幌地区
空知地区
北見地区
釧路地区
帯広地区
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
栃木県
茨城県
千葉県
神奈川県
新潟県
群馬県
山梨県
埼玉県
東京都
愛知県
三重県
岐阜県
長野県
静岡県
福井県
石川県
富山県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
山口県
鳥取県
島根県
香川県
高知県
愛媛県
徳島県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
宮崎県
大分県
沖縄県
職場・一般Aの部
中学A
高校A
大学A
職場・一般A
全国大会の結果一覧を見る
2013年 (第61回) 全国大会 職場・一般Aの部
開催記録
日時:
2013年10月20日 (日)
会場:
福岡サンパレス (福岡県)
出場団体と成績
賞による絞り込み:
金賞 (
9
)
銀賞 (
11
)
銅賞 (
6
)
課題曲による絞り込み:
I (
1
)
II (
3
)
III (
9
)
IV (
6
)
V (
7
)
支部による絞り込み:
北海道 (
2
)
東北 (
3
)
東関東 (
3
)
西関東 (
2
)
東京 (
2
)
北陸 (
2
)
東海 (
2
)
関西 (
3
)
中国 (
2
)
四国 (
2
)
九州 (
3
)
順
団体名
課題曲/自由曲
賞
1001
東北
支部
宮城県代表
名取交響吹奏楽団
指揮 :
楊鴻泰
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
ドラゴンの年
(
スパーク
)
●
金賞
1002
北陸
支部
福井県代表
福井ブラスアカデミー
指揮 :
奥野一
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》
(
福島弘和
)
●
銅賞
1003
西関東
支部
埼玉県代表
川越奏和奏友会吹奏楽団
指揮 :
萩原亮彦
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
沈黙の地球(ほし)~レイチェル・カーソンに捧ぐ より I. IV. V.
(
阿部勇一
)
●
銀賞
1004
東関東
支部
神奈川県代表
Pastorale Symphonic Band
指揮 :
佐川聖二
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
(
鈴木英史
)
●
金賞
1005
九州
支部
福岡県代表
飯塚吹奏楽団
指揮 :
谷口宗生
[課]
IV
:
エンターテインメント・マーチ
(川北栄樹)
[自]
オリエンタル・ラプソディ より 2013
(
片岡寛晶
)
●
銀賞
1006
北海道
支部
函館地区代表
上磯吹奏楽団
指揮 :
高橋徹
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
バレエ音楽《青銅の騎士》
(
グリエール
(
林紀人
))
●
銅賞
1007
九州
支部
鹿児島県代表
J.S.B.吹奏楽団
指揮 :
東久照
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
信長~ルネサンスの光芒
(
鈴木英史
)
●
銅賞
1008
東海
支部
愛知県代表
東海市吹奏楽団
指揮 :
大澤健一
[課]
IV
:
エンターテインメント・マーチ
(川北栄樹)
[自]
バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲
(
ラヴェル
(
大澤健一
))
●
銀賞
1009
東北
支部
秋田県代表
秋田吹奏楽団
指揮 :
佐藤正人
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド
(
長生淳
)
●
銀賞
1010
中国
支部
岡山県代表
倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー
指揮 :
佐藤道郎
[課]
IV
:
エンターテインメント・マーチ
(川北栄樹)
[自]
楽劇《サロメ》 より7つのヴェールの踊り
(
R.シュトラウス
(
ハインズレー
))
●
金賞
1011
関西
支部
兵庫県代表
尼崎市吹奏楽団
指揮 :
辻井清幸
[課]
IV
:
エンターテインメント・マーチ
(川北栄樹)
[自]
交響的断章
(
ネリベル
)
●
銀賞
1012
四国
支部
高知県代表
鏡野吹奏楽団
指揮 :
弘田靖明
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
風の渡る丘〜吹奏楽のために
(
中橋愛生
)
●
銀賞
1013
東京
支部
東京都代表
東京隆生吹奏楽団
指揮 :
畠田貴生
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
宇宙の音楽
(
スパーク
)
●
金賞
2001
東関東
支部
神奈川県代表
横浜ブラスオルケスター
指揮 :
近藤久敦
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
管弦楽のための協奏曲 より V. 終曲
(
バルトーク
(
仲田守
))
●
銀賞
2002
西関東
支部
埼玉県代表
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
指揮 :
福本信太郎
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
時に道は美し~愛について~
(
長生淳
)
●
金賞
2003
東関東
支部
千葉県代表
光ウィンドオーケストラ
指揮 :
佐藤博
[課]
IV
:
エンターテインメント・マーチ
(川北栄樹)
[自]
ガリレオの月 より II. III. IV.
(
シシー
)
●
銀賞
2004
中国
支部
山口県代表
防府吹奏楽団
指揮 :
竹中俊二
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
セルゲイ・モンタージュ
(
鈴木英史
)
●
銅賞
2005
九州
支部
福岡県代表
ブリヂストン吹奏楽団久留米
指揮 :
冨田篤
[課]
IV
:
エンターテインメント・マーチ
(川北栄樹)
[自]
交響曲第5番 より第4楽章
(
ショスタコーヴィチ
(
榛葉光治
))
●
金賞
2006
東北
支部
宮城県代表
泉シンフォニックウィンドオーケストラ
指揮 :
荒井富雄
[課]
II
:
祝典行進曲「ライジング・サン」
(白岩優拓)
[自]
バイバイ・ヴァイオレット
(
井澗昌樹
)
●
銀賞
2007
北海道
支部
北見地区代表
北見吹奏楽団
指揮 :
松田彰光
[課]
I
:
勇者のマズルカ
(三澤慶)
[自]
幻想交響曲 より V.
(
ベルリオーズ
(
M.ロジャース
))
●
銀賞
2008
北陸
支部
石川県代表
百萬石ウィンドオーケストラ
指揮 :
仲田守
[課]
II
:
祝典行進曲「ライジング・サン」
(白岩優拓)
[自]
オプセシォネル
(
長生淳
)
●
銅賞
2009
東海
支部
静岡県代表
浜松交響吹奏楽団
指揮 :
浅田享
[課]
II
:
祝典行進曲「ライジング・サン」
(白岩優拓)
[自]
天雷无妄
(
天野正道
)
●
金賞
2010
関西
支部
滋賀県代表
大津シンフォニックバンド
指揮 :
森島洋一
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より I. IV.
(
高昌帥
)
●
金賞
2011
東京
支部
東京都代表
創価グロリア吹奏楽団
指揮 :
中村睦郎
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
(
高昌帥
)
●
金賞
2012
関西
支部
兵庫県代表
宝塚市吹奏楽団
指揮 :
渡辺秀之
[課]
III
:
復興への序曲「夢の明日に」
(岩井直溥)
[自]
鳥のマントラ/萬歳楽
(
鈴木英史
)
●
銀賞
2013
四国
支部
徳島県代表
BMSウインドアンサンブル
指揮 :
益田郁夫
[課]
V
:
流沙
(広瀬正憲)
[自]
空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~
(
八木澤教司
)
●
銅賞
不出場団体
北海道支部 札幌地区
ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール
東北支部 秋田県
大曲吹奏楽団
北陸支部 福井県
ソノーレ・ウィンドアンサンブル
東海支部 静岡県
ヤマハ吹奏楽団
中国支部 島根県
出雲吹奏楽団
四国支部 香川県
高松市民吹奏楽団
九州支部 佐賀県
佐賀市民吹奏楽団