2015年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績






[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

金賞・最優秀





[自] 不明

銀賞



[自] 組曲《早わかり》 (グレインジャー (C. サイモン、R.M. ロジャース))

銀賞


[自] 不明

金賞




[自] 不明

優良賞





[自] 不明

金賞






[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

不明







[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

棄権







[自] 不明

銀賞


[自] 不明

金賞



[自] 不明

金賞










[自] 不明

不明







[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞



[自] 不明

不明



[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

奨励賞






[自] 不明

銅賞





[自] 美女と野獣 (メンケン (J. モス))

優秀賞





[自] 不明

不明


[自] 不明

金賞



[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表




[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銀賞



3 鈴鹿高等学校 指揮 :

[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

奨励賞



[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銀賞





[自] 「弦楽四重奏曲 第2番」より 第2楽章 (作曲者不明)

金賞


[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

不明






[自] 不明

銀賞






[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞



[自] 不明

金賞









[自] 不明

銀賞





[自] 不明

金賞



[自] 不明

金賞



[自] 不明

不明



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

金賞








[自] 不明

不明


[自] 不明

金賞







[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞





[自] 不明

銀賞



6 青山高等学校 指揮 :

[自] 不明

金賞



[自] 不明

銅賞


[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人、新保恵))

金賞・代表



[自] 不明

銀賞


[自] マスク (作曲者不明)

銀賞





[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞








[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞




[自] 不明

金賞







[自] オセロ (A.リード)

銅賞




[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞


[自] 吹奏楽のための交響曲 (作曲者不明)

銀賞



[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銀賞





[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銀賞





9 城北高等学校 指揮 :

[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞


[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

銅賞


9 北海高等学校 指揮 :

[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞




[自] ショーロス第6番 (ヴィラ=ロボス (啼鵬))

金賞・代表
藤森章音楽賞朝日新聞長野総局賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞






[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銅賞


[自] 不明

金賞


11 西武台高等学校 指揮 :

[自] 不明

銅賞






[自] 不明

金賞







[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銅賞





[自] 不明

銅賞






[自] 不明

金賞




[自] 不明

銅賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞






[自] 泣く女 (田村文生)

金賞・代表







[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞





[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銀賞






[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

金賞






[自] 不明

銀賞





[自] 不明

金賞・代表


[自] 不明

銅賞



[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞




[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞






[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

金賞





[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞






18 秀岳館高等学校 指揮 :

[自] 不明

金賞・代表



[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銅賞



18 桜丘高等学校 指揮 :

[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銅賞


[自] 仮面幻想 (大栗裕)

金賞・代表


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銅賞


[自] 不明

金賞






19 三重高等学校 指揮 :

[自] 不明

金賞


[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

金賞





[自] ウィンドアンサンブルのためのディヴェルティメント より I. IV. V. VI. (作曲者不明)

銀賞





[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞







[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞




22 暁高等学校 指揮 :

[自] 不明

銀賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銅賞





[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銀賞



23 有明高等学校 指揮 :

[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銀賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞




25 高田高等学校 指揮 :

[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞









[自] 不明

金賞




[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銅賞



[自] 不明

銀賞





[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞




30 北越高等学校 指揮 :

[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞



[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞




[自] 不明

金賞


[自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ)

金賞・代表
朝日賞



[自] 不明

銀賞




[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞


[自] 桜華幻想 (福島弘和)

金賞・本選出場



1日目 3 市原中央高等学校 指揮 :

[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

金賞・本選出場


1日目 4 千葉県立匝瑳高等学校 指揮 :

[自] 季のまど (長生淳)

銀賞



[自] 不明

銅賞




1日目 9 千葉県立柏井高等学校 指揮 :

[自] 夢への冒険 (福島弘和)

銀賞




1日目 12 中央学院高等学校 指揮 :









1日目 20 千葉県立長狭高等学校 指揮 :

[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

銅賞




[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))

金賞・本選出場


[自] 青い鳥 (グラステイル)

銀賞


1日目 25 成田高等学校 指揮 :



1日目 27 和洋国府台女子高等学校 指揮 :

[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)

銀賞



[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

金賞・本選出場


1日目 30 柏日体高等学校 指揮 :

[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

金賞・本選出場








2日目 1 千葉県立松尾高等学校 指揮 :

[自] 花の歌 (福島弘和)

銀賞



[自] 桜華幻想 (福島弘和)

金賞・本選出場





[自] 花の歌 (福島弘和)

銀賞




[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

金賞・本選出場


[自] 沢地萃 (天野正道)

銅賞





2日目 15 千葉県立四街道高等学校 指揮 :

[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

金賞



2日目 17 東京学館高等学校 指揮 :



[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

金賞・本選出場




2日目 22 茂原北陵高等学校 指揮 :

[自] 魔女と聖人 (ライニキー)

銀賞







2日目 28 千葉県立安房高等学校 指揮 :

[自] 空の回廊 (福田洋介)

銀賞










2015年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 北海道士別翔雲高等学校 指揮 : 林昭文
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
不明・代表
0 北海道稚内高等学校 指揮 : 池田結衣
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
不明・代表
0 白樺学園高等学校 指揮 : 山本睦人
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
不明・代表
1 明誠学院高等学校 指揮 :
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
最優秀賞
1 石見智翠館高等学校 指揮 : 栂野孝行
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)
金賞・最優秀
1 高知市立高知商業高等学校 指揮 : 別府忍
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小林葉一))
金賞・代表
1 茨城県立日立第二高等学校 指揮 : 花城清安
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
銀賞・代表
1 慶應義塾志木高等学校 指揮 : 小池陽
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
銀賞
1 群馬県立西邑楽高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 静岡県立沼津工業高等学校 指揮 : 山西貴久
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
銀賞
1 富山県立氷見高等学校 指揮 : 岩井怜美
[自] 組曲《早わかり》 (グレインジャー (C. サイモン、R.M. ロジャース))
銀賞
1 福井県立福井商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
1 京都両洋高等学校 指揮 : 葛城武周
[自] 呪文と踊り (チャンス)
金賞
1 愛媛県立宇和高等学校 指揮 : 近本香澄
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
銀賞
1 宮崎県立高鍋農業高等学校 指揮 :
[自] 不明
優良賞
1 北海道伊達緑丘高等学校 指揮 : 三浦倫子
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
不明
1 北海道函館商業高等学校 指揮 : 志平剛史
[自] 青葉のころに (河邊一彦)
金賞
1 北海道岩見沢東高等学校 指揮 : 三浦秀倫
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)
金賞・代表
1 北海道札幌西陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
1 北海道羽幌高等学校 指揮 : 渋谷亜矢子
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)
金賞・代表
1 旭川実業高等学校 指揮 : 田村元一
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞
1 鳥取県立境港総合技術高等学校 指揮 : 長富直子
[自] 花の恋文 (櫛田胅之扶 (長富直子))
金賞
1 香川県立琴平高等学校 指揮 : 坂下朝美
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
銀賞
1 熊本県立球磨商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
1 福山市立福山中・高等学校 指揮 : 小山泰弘
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ (田川伸一郎))
銅賞
1 栃木県立佐野高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
1 岐阜県立岐阜農林高等学校 指揮 : 安藤耕作
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
銀賞
1 新潟県立長岡大手高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 佐賀県立神埼清明高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
1 徳島県立鳴門渦潮高等学校 指揮 : 上野ひとみ
[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)
銅賞
1 北海道網走桂陽高等学校 指揮 : 岩瀬由妃
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
金賞
1 羅臼町立羅臼中学校・北海道羅臼高等学校 指揮 : 瀬尾武嗣
[自] 風のソネット (福島弘和)
銀賞
1 湘南学院高等学校 指揮 : 江山聖彦
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
銅賞
1 石川県立能登高等学校 指揮 : 宮澤恒太
[自] ブローニュの森 (樽屋雅徳)
銅賞
1 山梨県立峡南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
1 三重県立宇治山田商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 沖縄県立陽明高等学校 指揮 :
[自] 不明
棄権
1 鹿児島県立霧島高等学校 指揮 : 真邉省至
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
銀賞
1 高川学園高等学校・中学校 指揮 :
[自] 祝典行進曲 (團伊玖磨)
銅賞
1 東京都市大学塩尻高等学校 指揮 : 粂菜摘
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)
銅賞
2 おかやま山陽高等学校 指揮 :
[自] イギリス民謡による3つの小品 (スパーク)
優秀賞
2 山口県立防府西高等学校 指揮 :
[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)
金賞
2 山梨県立塩山高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 明和県央高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 昌平中学・高等学校 指揮 : 川崎啓
[自] ポルコ・ロッソ (映画《紅の豚》より) (久石譲 (森田一浩))
銀賞
2 新潟県立新発田南高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 富山県立砺波工業高等学校 指揮 : 向剛司
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
銀賞
2 長野県上田千曲高等学校 指揮 : 佐藤誠
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))
金賞
2 京都府立南陽高等学校 指揮 : 岡本一生
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)
金賞
2 徳島県立鳴門高等学校 指揮 : 長町美希
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)
金賞
2 高知県立山田高等学校 指揮 : 植田葉子
[自] アルカナ (江原大介)
銀賞
2 函館ラ・サール中学校・高等学校 指揮 : 菱沼一哉
[自] 交響曲第5番 より II. IV. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
金賞・代表
2 北海道旭川南高等学校 指揮 : 西條真人
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
金賞
2 北海道札幌平岸高等学校 指揮 : 小泉淳
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
金賞・代表
2 北海道苫小牧南高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 北海道釧路江南高等学校 指揮 : 柴田寿人
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))
金賞・代表
2 北見藤女子高等学校 指揮 : 江頭義人
[自] ピアノ・ソナタ第6番 より IV. (プロコフィエフ (飯島俊成))
金賞・代表
2 茨城県立八千代高等学校 指揮 : 山崎徹
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
銅賞
2 香川県立志度高等学校 指揮 : 大西泰斗
[自] フェアリー・ストーリーズ (福田洋介)
銅賞
2 鹿児島県立枕崎高等学校 指揮 : 大脇博之
[自] ヴィクトリア女王と素晴らしき英国 より Ⅱ (サリヴァン)
銀賞
2 熊本県立人吉高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
2 石川県立門前高等学校 指揮 : 甲野和美
[自] レールウェイ (髙橋伸哉)
銀賞
2 尾道中学校・高等学校 指揮 : 半田久夫
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
銅賞
2 栃木県立鹿沼商工高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
2 岐阜県立瑞浪高等学校 指揮 : 小島貴宏
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
金賞
2 弘学館高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 愛媛県立新居浜西高等学校 指揮 : 一色良一
[自] ザ・タイムズ (高橋宏樹)
銅賞
2 福井県立坂井高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
2 三重県立飯野高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 沖縄県立向陽高等学校 指揮 :
[自] 不明
奨励賞
2 静岡県立駿河総合高等学校 指揮 : 渡邉裕
[自] 幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 (J.S.バッハ)
銅賞
2 神奈川県立足柄高等学校 指揮 : 井上弦
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
銅賞
3 広島国際学院高等学校 指揮 : 中島洋治
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
金賞
3 山梨県立北杜高等学校 指揮 : 杉浦みち江
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))
金賞・代表
3 新発田中央高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
3 富山県立水橋高等学校 指揮 : 講神千代
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞
3 長野県木曽青峰高等学校 指揮 : 根間菜穂美
[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)
銀賞
3 立命館高等学校 指揮 : 植松彩織
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
銀賞
3 岡山県立岡山南高等学校 指揮 :
[自] 美女と野獣 (メンケン (J. モス))
優秀賞
3 徳島県立名西高等学校 指揮 : 山根幹
[自] 神々の運命 (ライニキー)
金賞
3 聖カタリナ女子高等学校 指揮 : 阿部竜之介
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア))
銅賞
3 高知県立安芸中学校・高等学校 指揮 : 西岡利恵
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
銀賞
3 佐賀県立佐賀北高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
3 北海道札幌東高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
3 北海道釧路商業高等学校 指揮 : 伊東正明
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)
金賞
3 旭川大学高等学校 指揮 : 川島明人
[自] 復興 (保科洋)
金賞・代表
3 栃木県立大田原女子高等学校 指揮 : 大野明日香
[自] ペルシス (ホゼイ)
金賞・代表
3 神奈川県立伊志田高等学校 指揮 : 江上靖
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞
3 群馬県立吉井高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 茨城県立鹿島高等学校 指揮 : 小沢貴子
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
銅賞
3 岐阜県立岐南工業高等学校 指揮 : 坂根詩歩
[自] 沢地萃 (天野正道)
金賞
3 熊本県立水俣高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
3 山口県立美祢青嶺高等学校 指揮 :
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)
銀賞
3 香川県立石田高等学校 指揮 : 茂中芳佳
[自] ガールズ&パンツァー組曲 (浜口史郎)
銅賞
3 福井県立敦賀工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 鵬学園高等学校 指揮 : 浮田裕貴
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
銀賞
3 鈴鹿高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 埼玉県立越ヶ谷高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 鹿児島県立野田女子・出水商業高等学校 指揮 : 上之原忠幸
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)
銅賞
3 沖縄県立読谷高等学校 指揮 :
[自] 不明
奨励賞
3 静岡県立浜松東高等学校 指揮 : 丸尾徹也
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)
銅賞
4 栃木県立矢板東高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
4 山梨県立山梨高等学校 指揮 : 北浦秀忠
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
金賞・代表
4 福井県立丹南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 静岡県立御殿場南高等学校 指揮 : 丸川正剛
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
銅賞
4 京都府立西舞鶴高等学校 指揮 : 北村光代
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
銅賞
4 香川県立津田高等学校 指揮 : 岡橋直樹
[自] セドナ (ライニキー)
銀賞
4 北海道札幌北陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 茨城県立緑岡高等学校 指揮 : 齋藤由美子
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
銀賞
次点
4 愛媛県立今治東中等教育学校 指揮 : 根占貴世
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
金賞
4 岡山県立倉敷南高等学校 指揮 :
[自] 魔女の宅急便 より メドレー (久石譲 (浅野由莉))
優秀賞
4 鹿児島県立種子島高等学校 指揮 : 今村裕紀
[自] 「弦楽四重奏曲 第2番」より 第2楽章 (作曲者不明)
金賞
4 熊本県立菊池農業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 富山県立泊高等学校 指揮 : 多田絵梨
[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)
銀賞
4 広島県立広島商業高等学校 指揮 : 荒木智恵美
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
銀賞
4 岐阜県立郡上高等学校 指揮 : 浅井俊介
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
金賞
4 新潟県立村上高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
4 北海道釧路明輝高等学校 指揮 : 蜂谷晶子
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
金賞
4 高知県立宿毛高等学校 指揮 : 本間大介
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))
銅賞
4 群馬県立大泉高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
4 佐賀県立鳥栖工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
4 徳島県立川島中学校・高等学校 指揮 : 山田麻依子
[自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン)
銀賞
4 山口県立田布施農工高等学校 指揮 :
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
銀賞
4 長野県大町高等学校 指揮 : 牧内健二
[自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン)
銀賞
4 金沢学院東高等学校 指揮 : 茶木崇典
[自] エクスクラメーションズ (ハックビー)
銀賞
4 三重県立稲生高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 立教新座高等学校 指揮 : 鳥越崇裕
[自] 吹奏楽の為のアニマ (朴守賢)
銅賞
4 横浜富士見丘学園中等教育学校 指揮 : 坂本博道
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銅賞
5 就実高等学校 指揮 :
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
最優秀賞
5 広島市立基町高等学校 指揮 : 土居晃
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
5 山梨県立上野原高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
5 前橋育英高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
5 埼玉県立滑川総合高等学校 指揮 : 保母雅彦
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銅賞
5 新潟県立新潟西高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
5 富山県立小杉高等学校 指揮 : 道下愛
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
金賞
5 石川県立穴水高等学校 指揮 : 清水徹
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銅賞
5 京都府立京都すばる高等学校 指揮 : 西尾秀樹
[自] 三つのジャポニスム より 3楽章 (真島俊夫)
金賞
5 新田高等学校 指揮 : 俊成貞輔
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
銀賞
5 香川県立高松工芸高等学校 指揮 : 大井淳史
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)
金賞
5 北海道釧路湖陵高等学校 指揮 : 澁谷倫之
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
金賞・奨励賞
5 慶應義塾湘南藤沢高等部 指揮 : 小荒井千人
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
金賞
5 栃木県立小山高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
5 鹿児島県立大口高等学校 指揮 : 中村徹司
[自] あかつきの舞 (福田洋介)
銅賞
5 江戸川学園取手高等学校 指揮 : 矢島建樹
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III (伊藤康英)
銀賞
5 徳島県立阿波高等学校 指揮 : 上原慎太郎
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
金賞
5 福井県立丸岡高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
5 麗澤瑞浪中学校・高等学校 指揮 : 小出紀仁
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
金賞
5 熊本県立天草工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
5 静岡県立清水東高等学校 指揮 : 青木真
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
銀賞
5 佐賀県立佐賀東高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
5 諏訪実業・富士見高等学校 指揮 : 阿部秀幸
[自] 星空の物語 (江原大介)
銅賞
5 三重県立明野高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
5 高知県立高知中央高・高知農業高等学校 指揮 : 福島健一
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
金賞
5 北星学園女子中学高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
6 札幌光星高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
6 甲府市立甲府商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
6 群馬県立桐生高等学校 指揮 : 瀬下剛正
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
金賞・代表
6 敦賀気比高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
6 岐阜県立羽島高等学校 指揮 : 増田昇正
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)
金賞・代表
6 浜松日体中学校・高等学校 指揮 : 中山彰
[自] 組曲《シェイクスピア・ピクチャーズ》 (ヘス)
金賞・代表
6 長野県長野工業高等学校 指揮 : 横山恵子
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
銀賞
6 京都府立鳥羽高等学校 指揮 : 吉田大
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))
金賞
6 広島県立安芸南高等学校 指揮 : 河野文佳
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
6 愛媛県立東温高等学校 指揮 : 永井明彦
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和))
銀賞
6 佐賀学園高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明
6 熊本県立第二高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
6 神奈川県立藤沢西高等学校 指揮 : 丸山透
[自] ア・ニュー・アライバル 〜新しき人へ (河邊一彦)
金賞・代表
6 茨城県立土浦第二高等学校 指揮 : 江良ゆう子
[自] 「ヘリングの朝」~そして暗闇は光に満ちた… (八木澤教司)
金賞・代表
6 岡山県立瀬戸高等学校 指揮 :
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
優秀賞
6 香川県立笠田高等学校 指揮 : 藤原明美
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
銀賞
6 富山県立中央農業高等学校 指揮 : 上田恭子
[自] 剣舞/KEN-BAI (福田洋介)
銀賞
6 新潟県立巻総合高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
6 栃木県立那須拓陽高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
6 高知県立嶺北地域中高一貫教育校 指揮 : 時久崇
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)
銅賞
6 徳島県立小松島西高等学校 指揮 : 石川宏美
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
6 石川県立七尾高等学校 指揮 : 池田智恵
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銀賞
6 埼玉県立南稜高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
6 鹿児島県立曽於・末吉・財部高等学校 指揮 : 堀之内拓郎
[自] 森にいだかれて (福島弘和)
銀賞
6 青山高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
7 法政大学女子高等学校 指揮 : 辻田雅史
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
銅賞
7 埼玉県立熊谷女子高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
7 群馬県立太田高等学校 指揮 : 新保恵
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人、新保恵))
金賞・代表
7 石川県立金沢錦丘高等学校 指揮 : 松田知隆
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞
7 福井県立若狭高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
7 静岡県立韮山高等学校 指揮 : 鈴木隆
[自] マスク (作曲者不明)
銀賞
7 龍谷大学付属平安高等学校 指揮 : 井上友希
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
銀賞
7 香川県立丸亀城西高等学校 指揮 : 中尾英雄
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
銀賞
7 高知県立高知小津高等学校 指揮 : 川田博志
[自] 小さな楽団のための組曲 より Ⅰ.前奏曲、Ⅱ.子守唄、Ⅲ.行進曲 (高橋宏樹)
銀賞
7 北海道札幌東陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
7 栃木県立小山西高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
7 霞ヶ浦高等学校 指揮 : 俣野祐介
[自] 夜空を輝らすオリオンの月の小舟 (樽屋雅徳)
金賞・代表
朝日賞
7 岡山県立岡山大安寺中等教育学校 指揮 :
[自] クリフ島組曲 (ジェイガー)
優良賞
7 鹿児島県立薩摩中央高等学校 指揮 : 堀之内絵里子
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より セレクション (C.-M.シェーンベルク)
銀賞
7 新川高等学校 指揮 : 西田澄
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
銀賞
7 徳島県立板野高等学校 指揮 : 北川昌代
[自] ガールズ&パンツァー組曲 (浜口史郎)
銅賞
7 岐阜県立大垣工業高等学校 指揮 : 松原哲久
[自] 組曲《展覧会の絵》 より プロムナード,ビドロ,鶏の足の上に建つ小屋,キエフの大門 (ムソルグスキー (鹿野草平))
銀賞
7 熊本県立上天草高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
7 新潟県立直江津中等教育学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
7 松山東雲中学・高等学校 指揮 : 今村早希
[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)
金賞
7 長野県松川高等学校 指揮 : 吉川良彦
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))
銀賞
7 帝京第三高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
7 三重県立白山高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
8 高知県立岡豊高等学校 指揮 : 米澤さおり
[自] ハーン (ジルー)
金賞
8 埼玉県立浦和第一女子高等学校 指揮 : 東貴樹
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
銅賞
8 新潟県立見附高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
8 高崎市立高崎経済大学附属高等学校 指揮 : 市村信持
[自] プリオシンコーストの幻想 (福島弘和)
金賞・代表
8 石川県立輪島高等学校 指揮 : 丹保歩子
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
金賞
8 三重県立亀山高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
8 大谷高等学校 指揮 : 西垣誠一郎
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
金賞
8 徳島県立脇町高等学校 指揮 : 山本裕子
[自] 交響組曲《高千穂》 より I. 天の逆鉾 (河邊一彦)
金賞
8 横浜市立みなと総合高等学校 指揮 : 山本光一
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
銀賞
8 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校 指揮 : 遠藤麗子
[自] リメリック・デイドリーム (ダゥトゥリー)
銀賞・代表
8 岡山県立玉野光南高等学校 指揮 :
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
優秀賞
8 英明高等学校 指揮 : 森智尋
[自] オセロ (A.リード)
銅賞
8 長野県明科高等学校 指揮 : 渡辺亜希子
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銀賞
8 富山国際大学付属高等学校 指揮 : 穴倉尚哉
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
銀賞
8 佐野日本大学高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
8 岐阜県立関有知高等学校 指揮 : 林えり
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
銅賞
8 熊本県立鹿本商工高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
8 常葉学園菊川中・高等学校 指揮 : 塩澤諭
[自] 吹奏楽のための交響曲 (作曲者不明)
銀賞
8 仁愛女子高等学校 指揮 : 岡田健志
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
8 駿台甲府高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
8 鹿児島県立吹上・加世田常潤高等学校 指揮 : 濱田昭司
[自] フラワー・クラウン (和田直也)
銅賞
8 愛媛県立野村高等学校・西予市立野村中学校 指揮 : 三好沙央里
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞
8 北海道札幌あすかぜ高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
9 岡山学芸館高等学校 指揮 :
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 (レスピーギ (森田一浩))
最優秀賞
9 法政大学第二中・高等学校 指揮 : 黒田学
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
金賞・代表
9 埼玉県立草加高等学校 指揮 : 田口素子
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
金賞・代表
9 北陸高等学校 指揮 : 明石憲和
[自] 不明
金賞
9 石川県立羽咋高等学校 指揮 : 星野友紀
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
銀賞
9 三重県立久居高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
9 同志社国際高等学校 指揮 : 本田学
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (山本教生))
銀賞
9 徳島県立池田高等学校 指揮 : 坂東小百合
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銀賞
9 香川県立坂出商業高等学校 指揮 : 玉垣徳子
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
9 栃木県立宇都宮東高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
9 茨城県立伊奈高等学校 指揮 : 神保星
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
9 長野県阿南高等学校 指揮 : 栁澤美里
[自] 天の剣 (福田洋介)
銀賞
9 鹿児島県立串良商業高等学校 指揮 : 藤田麻衣
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
銀賞
9 城北高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
9 群馬県立安中総合学園高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
9 富山県立上市高等学校 指揮 : 藤樫幸博
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銀賞
9 新潟県立有恒高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
9 岐阜県立不破高等学校 指揮 : 田中久美子
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
銀賞
9 愛媛県立大洲農業高等学校 指揮 : 槇なつ美
[自] アカシアの樹 (広瀬勇人)
銅賞
9 山梨県立韮崎工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
9 飛龍高等学校 指揮 : 杉山政寛
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
銅賞
9 北海高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
10 山梨県立都留高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
10 新潟県立糸魚川高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
10 埼玉県立川越南高等学校 指揮 : 小関裕幸
[自] 歌劇《マクベス》 より セレクション (ヴェルディ (山里佐和子))
金賞・代表
10 三重県立松阪高等学校 指揮 : 中山明之
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
10 長野県塩尻志学館高等学校 指揮 : 倉下千恵
[自] ショーロス第6番 (ヴィラ=ロボス (啼鵬))
金賞・代表
藤森章音楽賞朝日新聞長野総局賞
10 京都市立紫野高等学校 指揮 : 小松修
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より ばらの乙女の踊り,子守唄,レスギンカ (ハチャトゥリアン (シンス))
銀賞
10 愛媛県立内子高等学校 指揮 : 池田麻耶
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
10 香川県立高松西高等学校 指揮 : 岩﨑浩明
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
金賞
10 熊本県立熊本工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
10 北海学園札幌高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
10 大口明光学園中学校・高等学校 指揮 : 豊景
[自] イル・デ・パン〜瑠璃の海〜 (阿部勇一)
金賞・代表
10 富山県立雄山高等学校 指揮 : 勝本宏昭
[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)
金賞
10 明秀学園日立高等学校 指揮 : 木村達也
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
金賞・代表
10 石川県立金沢伏見高等学校 指揮 : 社谷内健太
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より 第1楽章冒険の旅 (R.W.スミス)
金賞
10 栃木県立小山南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
10 岐阜県立山県高等学校 指揮 : 小林由樹
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銅賞
10 静岡県立磐田北高等学校 指揮 : 渡邉円
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
銀賞
10 桐生第一高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
10 徳島県立富岡東中学校・高等学校 指揮 : 細井京子
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銀賞
10 福井県立奥越明成高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
10 神奈川県立橋本高等学校 指揮 : 足立誠
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
金賞・代表
11 利根沼田学校組合立利根商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
11 山梨県立甲府工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
11 西武台高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
11 石川県立鹿西高等学校 指揮 : 高森まどか
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
銀賞
11 長野県下伊那農業高等学校 指揮 : 征矢紗代子
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 (R.W.スミス)
金賞・代表
11 徳島県立小松島高等学校 指揮 : 山本美樹
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・代表
11 愛媛県立川之石高等学校 指揮 : 若槻吉泰
[自] 弦楽四重奏曲第4番 より III. V. (バルトーク (若槻吉泰))
金賞
11 熊本県立菊池高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
11 神奈川県立霧が丘高等学校 指揮 : 森川知見
[自] たなばた (酒井格)
銅賞
11 香川県立三木高等学校 指揮 : 中塚博文
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
金賞
11 京都府立北稜高等学校 指揮 : 兼城裕
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
銀賞
11 富山県立南砺福光高等学校 指揮 : 藤信幸夫
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (高橋徹))
銀賞
11 土浦日本大学高等学校 指揮 : 石黒康太
[自] 復興 より (2013年改正版) (保科洋)
金賞・代表
11 新潟県立十日町総合高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
11 栃木県立上三川高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
11 大垣日本大学高等学校 指揮 : 几恵憲
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール (淀彰))
銀賞
11 知徳高等学校 指揮 : 佐藤慎也
[自] 目覚める天使たち (ギリングハム)
銅賞
11 福井県立若狭東高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
11 三重県立飯南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
11 鹿児島県立薩南工業・頴娃高等学校 指揮 : 池之上浩
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
銅賞
11 札幌第一高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
12 新潟県立長岡農業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
12 群馬県立渋川青翠高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
12 富山県立石動高等学校 指揮 : 酒井道明
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (佐藤博昭))
金賞・代表
12 三重県立久居農林高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
12 長野県丸子修学館高等学校 指揮 : 赤羽佑亮
[自] 沢地萃 より 〈吹奏楽版〉 (天野正道)
銀賞
12 静岡学園高等学校 指揮 : 山下篤
[自] ストロベリーフィールズの薔薇~イマジンへの憧憬~ (天野正道)
銀賞
12 愛媛県立宇和島東高等学校 指揮 : 織田裕幸
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
銀賞
12 國學院大學栃木高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
12 神奈川県立横浜南陵高等学校 指揮 : 植松雅史
[自] 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇 (八木澤教司)
銀賞
12 茨城県立古河第一高等学校 指揮 : 秋葉桃子
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
銅賞
12 藤井学園寒川高等学校 指揮 : 白井奈緒美
[自] 星空の物語 (江原大介)
辞退
12 京都成章高等学校 指揮 : 西田秀雄
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
12 熊本県立翔陽高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
12 福井県立勝山高等学校 指揮 : 堂森峰春
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)
金賞・代表
12 岐阜県立恵那南高等学校 指揮 : 加藤三鈴
[自] スカイ・トラベラー (髙橋伸哉)
銅賞
12 桂・都留興譲館高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
12 埼玉県立春日部女子高等学校 指揮 : 長澤啓祐
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
金賞・代表
12 鹿児島県立市来農芸・串木野高等学校 指揮 : 橋口麻美
[自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人)
銀賞
12 石川県立金沢向陽高等学校 指揮 : 岡部誠
[自] 新たな明日への想い (シェルドン)
銅賞
12 北海道小樽潮陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
13 山梨県立富士河口湖高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
13 群馬県立伊勢崎商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
13 栃木県立宇都宮商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
13 富山第一高等学校 指揮 : 谷上大輔
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
金賞
13 福井県立美方高等学校 指揮 : 石川正吉郎
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
金賞・代表
13 岐阜県立長良高等学校 指揮 : 齋藤昌彦
[自] たなばた (酒井格)
銅賞
13 静岡県立遠江総合高等学校 指揮 : 飯間愛美
[自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生)
銅賞
13 北海道札幌北高等学校 指揮 : 笠原禎
[自] 泣く女 (田村文生)
金賞・代表
13 横浜市立東高等学校 指揮 : 足立昭夫
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
金賞・代表
13 清真学園高等学校 指揮 : ケビン・マックスフィールド
[自] 交響的断章《時の逝く》 (伊藤康英)
銅賞
13 香川県立土庄高等学校 指揮 : 浅野郁恵
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト)
銀賞
13 京都府立網野高等学校 指揮 : 近本哲二
[自] 「もののふ」~幕末をかけた熱き誠の魂 (八木澤教司)
銅賞
13 鹿児島県立喜界高等学校 指揮 : 下園俊郎
[自] 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 (福島弘和)
銀賞
13 新潟県立高田商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
13 熊本市立千原台高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
13 愛媛県立西条高等学校 指揮 : 三﨑直毅
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銀賞
13 長野県飯田OIDE長姫高等学校 指揮 : 小林真奈美
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
銀賞
13 石川県立金沢辰巳丘高等学校 指揮 : 斉藤忠直
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
金賞・代表
13 三重県立伊勢高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
13 川越市立川越高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
14 埼玉県立芸術総合高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 小松大谷高等学校 指揮 : 加藤圭
[自] 交響的詩曲《蜘蛛の糸》 (福島弘和)
金賞・代表
14 富山県立福岡高等学校 指揮 : 若林久雄
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞
14 三重県立桑名北高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 加藤学園暁秀中学校・高等学校 指揮 : 松尾裕士
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
銅賞
14 岐阜県立池田高等学校 指揮 : 小栗静華
[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)
金賞
14 京都府立桂高等学校 指揮 : 大川原史也
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
銀賞
14 愛媛県立南宇和高等学校 指揮 : 井上沙織
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
金賞
14 栃木県立栃木翔南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 茨城県立境高等学校 指揮 : 塚田こずえ
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
14 香川県立小豆島高等学校 指揮 : 大藪誠士
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
銀賞
14 鹿児島修学館中学校・高等学校 指揮 : 中島景子
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
銀賞
14 熊本県立矢部高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 新潟青陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 長野女子高等学校 指揮 : 加川泰之
[自] アカシアの樹 (広瀬勇人)
銀賞
14 福井県立鯖江高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 日本航空高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 群馬県立富岡高等学校・群馬県立富岡実業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
14 神奈川県立鎌倉高等学校 指揮 : 小板宏之
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銅賞
15 埼玉県立上尾高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
15 新潟県立三条高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
15 富山県立富山北部高等学校 指揮 : 石﨑達朗
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
金賞
15 岐阜県立加納高等学校 指揮 : 岡崎広樹
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より ジプシーの踊り、スペインの踊り (ミンクス)
金賞
15 愛媛県立小松高等学校 指揮 : 竹内博昭
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (竹内博昭))
銀賞
15 香川県立三本松高等学校 指揮 : 川畑啓子
[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)
銀賞
15 栃木県立黒磯高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
15 関東学院六浦高等学校 指揮 : 深野基
[自] 神々の運命 (ライニキー)
銅賞
15 京都府立西城陽高等学校 指揮 : 中島祥子
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (山本教生))
銅賞
15 鹿児島県立大島北高等学校 指揮 : 城昭久
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
銀賞
15 熊本県立熊本農業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞・代表
15 群馬県立渋川高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
15 石川県立七尾東雲高等学校 指揮 : 杉田映理子
[自] 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ (八木澤教司)
銀賞
15 山梨県立白根高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
15 三重県立宇治山田高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
15 静岡県立静岡高等学校 指揮 : 長谷川祥吾
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
銀賞
15 更級農業高等学校・松代高等学校・屋代南高等学校 指揮 : 櫻井明希子
[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)
銀賞
16 山梨県立甲府南高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
16 群馬県立前橋西高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
16 富山県立富山工業高等学校 指揮 : 加藤祐行
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))
金賞・代表
16 石川県立松任高等学校 指揮 : 小島睦雄
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・代表
16 愛媛県立今治西高等学校 指揮 : 渡部隆
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
16 香川県立観音寺中央高等学校 指揮 : 澁谷早苗
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
金賞・代表
最優秀賞
16 栃木県立黒羽高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
16 神奈川県立光陵高等学校 指揮 : 小林健太郎
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
金賞・代表
16 京都府立綾部高等学校 指揮 : 田中芙由子
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
銀賞
16 新潟県立小千谷西高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
16 熊本県立小国高等学校・小国支援学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
16 聖隷クリストファー中・高等学校 指揮 : 山田内栄
[自] 「エディソンの光」〜メンロパークの魔術師 (八木澤教司)
銀賞
16 飯山北・飯山高等学校 指揮 : 長瀬誠
[自] 鳳凰 (福田洋介)
銀賞
16 済美高等学校 指揮 : 林陽奈
[自] 吹奏楽のための序曲「風の賛歌」 (足立正)
銅賞
16 伊勢学園高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
16 埼玉県立草加南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
17 山梨県立市川高等学校 指揮 : 坂本修
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
17 新潟県立小千谷高等学校 指揮 : 山井裕樹
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (真島俊夫))
金賞・代表
17 群馬県立高崎北高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
17 富山県立魚津工業高等学校 指揮 : 橋本行史
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
銀賞
17 長野県長野南高等学校 指揮 : 青木紀和
[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)
銀賞
17 白鷗大学足利高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
17 京都府立桃山高等学校 指揮 : 川崎信行
[自] モラヴィアの聖歌による変奏曲 (J.バーンズ)
金賞
17 熊本県立牛深高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
17 帝京大学可児高等学校中学校 指揮 : 小田和来
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))
銀賞
17 愛媛県立北宇和高等学校 指揮 : 木戸雅俊
[自] あかつきの舞 (福田洋介)
銀賞
17 聖セシリア女子高等学校 指揮 : 坪井伸親
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I. 祈り (伊藤康英)
銀賞
17 津田学園高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
17 城北埼玉中学・高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
17 静岡県立下田高等学校 指揮 : 杉山あさこ
[自] 歌劇《ルサルカ》 (ドヴォルザーク)
銅賞
18 埼玉県立白岡高等学校 指揮 : 坂田雅弘
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
18 京都橘高等学校 指揮 : 谷瑞樹
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
金賞
18 神奈川県立弥栄高等学校 指揮 : 柏木葉二
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)
金賞・代表
18 秀岳館高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞・代表
18 富山県立富山いずみ高等学校 指揮 : 安藤種明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞
18 新潟県立加茂農林高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
18 栃木県立高根沢高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
18 中京高等学校 指揮 : 布目義雄
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)
銅賞
18 群馬県立長野原高等学校・群馬県立嬬恋高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
18 愛媛県立伊予農業高等学校 指揮 : 星川郁
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
銅賞
18 山梨県立富士北稜高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
18 静岡県立袋井高等学校 指揮 : 鈴木賀奈予
[自] 星空の物語 (江原大介)
銅賞
18 桜丘高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
18 長野県長野俊英高等学校・坂城高等学校 指揮 : 田中卓也
[自] 三つの前奏曲 (ガーシュウィン (西邑由記子))
銅賞
19 山梨県立身延高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
19 新潟県立柏崎総合高等学校 指揮 : 田村仁
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
金賞・代表
19 栃木県立宇都宮清陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
19 神奈川県立小田原高等学校 指揮 : 村上信吾
[自] 交響的断章 (保科洋)
銅賞
19 熊本県立八代東高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
19 群馬県立高崎東高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
19 富山県立桜井高等学校 指揮 : 髙原甚裕
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))
銀賞
19 岐阜県立飛騨高山高等学校 指揮 : 門田浩輝
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
金賞
19 長野県中野立志館高等学校 指揮 : 夏目涼
[自] 子供のために (バルトーク (夏目涼))
銀賞
19 愛媛県立丹原高等学校 指揮 : 野口洋子
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銀賞
19 三重高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
19 埼玉県立坂戸高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
19 静岡県立富岳館高等学校 指揮 : 佐藤一成
[自] 沢地萃 (天野正道)
銅賞
20 山梨県立甲府昭和高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
20 新潟県立加茂高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
20 龍谷富山高等学校 指揮 : 山口慎一
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
銀賞
20 三重県立四日市商業高等学校 指揮 : 若林信次
[自] 信長~ルネサンスの光芒 (鈴木英史)
金賞・代表
20 文化学園長野高等学校 指揮 : 丸山恵美子
[自] 海のフォルトゥナ (樽屋雅徳)
金賞・代表
20 静岡県立伊東高等学校 指揮 : 後藤新平
[自] ウィンドアンサンブルのためのディヴェルティメント より I. IV. V. VI. (作曲者不明)
銀賞
20 大西学園中学校・高等学校 指揮 : 吉川勇児
[自] ウィンドオーケストラのためのムーブメントII「サバンナ」 (石原忠興)
金賞・代表
20 栃木県立大田原高等学校 指揮 : 遠藤佐知子
[自] エスカペイド (スパニョーラ)
金賞・代表
20 岐阜県立各務野高等学校 指揮 : 片桐昴祐
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)
銅賞
20 熊本県立苓明高等学校・天草拓心高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
20 群馬県立大間々高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
20 埼玉県立羽生第一高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
21 さいたま市立大宮北高等学校 指揮 : 栗原むつみ
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
金賞・代表
21 三重県立いなべ総合学園高等学校 指揮 : 川村知之
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
朝日新聞社賞
21 岐阜県立大垣西高等学校 指揮 : 岡野公孝
[自] ガランタ舞曲 (コダーイ (森田一浩))
銀賞
21 長野県田川高等学校 指揮 : 諸橋知子
[自] ストラクチュアIII〜出雲市立光中学校のための〜 (天野正道)
銀賞
21 神奈川県立金井高等学校 指揮 : 臼井康治
[自] 神話と幻獣コンサートバンドのためのアウトレージ (スパーク)
金賞・代表
21 熊本国府高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
21 群馬県立玉村高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
21 片山学園中学校・高等学校 指揮 : 石川紘一郎
[自] 組曲《虫》 より Ⅰ . 序曲、Ⅳ . クロゴケ蜘蛛、 Ⅴ . トラフアゲハ、Ⅵ . 軍隊アリ (シシー)
金賞・代表
21 新潟県立小出高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
21 栃木県立さくら清修高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
21 静岡県立榛原高等学校 指揮 : 原田大雪
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
21 山梨県立笛吹高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
22 栃木県立真岡高等学校 指揮 : 大久保裕子
[自] ブルー・シェイズ (ティケリ)
金賞・代表
22 富山県立高岡高等学校 指揮 : 清水毅
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
22 暁高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
22 浜松学芸中学校・高等学校 指揮 : 塚本圭司
[自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 より シンフォニック・セレクション (F.シュミット)
銀賞
22 慶應義塾高等学校 指揮 : 塚原理
[自] アヴェニュー・ディヴェルティメント (福田洋介)
金賞・代表
22 長野県穂高商業高等学校 指揮 : 鈴木千絵
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)
金賞
22 熊本県立八代工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
22 群馬県立桐生南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
22 新潟県立国際情報高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
22 岐阜県立海津明誠高等学校 指揮 : 佐溝佳奈
[自] ハンガリー農民の歌 より 第1、2楽章 (バルトーク (黒川圭一))
銀賞
22 北杜市立甲陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
22 大宮開成高等学校 指揮 : 川畑麻衣子
[自] 吹奏楽のための詩曲《永訣の詩》 (名取吾朗)
金賞・代表
23 群馬県立前橋南高等学校 指揮 : 萩原弘和
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
金賞・代表
23 帝京長岡高等学校 指揮 : 宮城功次
[自] ブルー・シェイズ (ティケリ)
金賞・代表
23 日本大学明誠高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
23 富山県立八尾高等学校 指揮 : 森田里香
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (真島俊夫))
金賞
23 三重県立四日市四郷高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
23 岐阜県立飛騨神岡高等学校 指揮 : 石田哲也
[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)
金賞
23 川崎市立川崎総合科学高等学校 指揮 : 井上哲
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銀賞
23 栃木県立烏山高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
23 長野県野沢南高等学校 指揮 : 鈴木健二
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
23 有明高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
23 桐陽高等学校 指揮 : 髙井英久
[自] ア・ニュー・アライバル 〜新しき人へ (河邊一彦)
銅賞
23 埼玉県立川越女子高等学校 指揮 : 月原義行
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)
金賞・代表
24 桐蔭学園高等学校 指揮 : 小野寺真
[自] ニライカナイの海から (真島俊夫)
金賞・代表
24 新潟県立新井高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
24 富山県立滑川高等学校 指揮 : 旦尾悠子
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))
銀賞
24 岐阜県立可児高等学校 指揮 : 宮ノ下佳彦
[自] セヴィリア組曲 より ハイライト (ウィーラン (デ=メイ))
銀賞
24 静岡県立静岡農業高等学校 指揮 : 杉山光映
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)
金賞・代表
24 栃木県立真岡北陵高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
24 群馬県立尾瀬高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
24 熊本県立南稜高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
24 長野県岡谷東高等学校 指揮 : 小原正嗣
[自] 光の道しるべ (岩村雄太)
銅賞
24 埼玉県立大宮南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
24 三重県立菰野高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
25 埼玉県立越谷北高等学校 指揮 : 宮本陽一
[自] 吹奏楽のための詩曲《アトモスフィア》 (名取吾朗)
金賞・代表
25 富山県立伏木高等学校 指揮 : 増岡友策
[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)
銀賞
25 高田高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
25 長野県岡谷南高等学校 指揮 : 中村利彦
[自] ダビデの栄光 (広瀬勇人)
銀賞
25 群馬県立伊勢崎清明高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
25 新潟県立津南中等教育学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
25 栃木県立栃木商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
25 岐阜県立益田清風高等学校 指揮 : 吉田麻衣子
[自] 吹奏楽のための文明開化の鐘 (高橋宏樹)
銅賞
25 静岡県立浜松湖北高等学校 指揮 : 菅龍之介
[自] 交響管弦楽のための音楽 (芥川也寸志)
銀賞
25 神奈川県立舞岡高等学校 指揮 : 髙橋勇太郎
[自] 森の贈り物 (酒井格)
銀賞
26 東京成徳大学深谷高等学校 指揮 : 立花和美
[自] おもちゃ箱 (ドビュッシー (立花和美))
銀賞
26 栃木県立宇都宮工業高等学校 指揮 : 鈴木友美
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
金賞・代表
26 横浜女学院中学校・高等学校 指揮 : 松尾朗
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
銀賞
26 岐阜県立多治見北高等学校 指揮 : 丸山知才子
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 1,序奏 2,王子の最初のギャロップ 3,舞踏会を夢見るシンデレラ 6,シンデレラのワルツ (プロコフィエフ (藤田玄播))
銀賞
26 新潟県立新発田商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
26 長野県大町北高等学校 指揮 : 伊澤祐美
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 (櫛田胅之扶)
銀賞
26 群馬県立館林高等学校・関東学園大学附属高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
26 三重県立伊勢工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
27 新潟県立新津高等学校 指揮 : 保苅絵里子
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
金賞・代表
27 三重県立名張高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
27 岐阜県立大垣養老高等学校 指揮 : 伊藤一彦
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
金賞・代表
27 栃木県立益子芳星高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
27 長野県岡谷工業高等学校 指揮 : 矢田幸司
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
銀賞
27 群馬県立館林商工高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
27 神奈川県立座間総合高等学校 指揮 : 溝口佳洋
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
銀賞
28 三重県立松阪工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
28 栃木県立小山城南高等学校 指揮 : 狐塚謙一
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
金賞・代表
28 神奈川県立大和西高等学校 指揮 : 但野豊
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
銅賞
28 上田西高等学校 指揮 : 熊谷修一
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
辞退
28 新潟県立新潟向陽高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
28 岐阜県立岐山高等学校 指揮 : 赤堀裕之史
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
金賞
28 群馬県立桐生工業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
29 神奈川県立荏田高等学校 指揮 : 安里菜
[自] アウェイデイ (ゴーブ)
金賞
29 青藍泰斗高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
29 新潟市立万代高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
29 岐阜県立郡上北高等学校 指揮 : 熊崎孝之
[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)
銀賞
29 三重県立伊賀白鳳高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
30 岐阜県立岐阜工業高等学校 指揮 : 桂川覚
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
銀賞
30 神奈川県立横浜緑園総合高等学校 指揮 : 村松功介
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
金賞・代表
30 北越高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
30 栃木県立黒磯南高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
31 栃木県立宇都宮白楊高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
31 岐阜県立土岐紅陵高等学校 指揮 : 梅溪節子
[自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー)
銅賞
31 新潟県立柏崎翔洋中等教育学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
31 神奈川県立大船高等学校 指揮 : 佐藤毅史
[自] ジェリコ (アッペルモント)
銀賞
32 岐阜県立吉城高等学校 指揮 : 山田麻由
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)
銅賞
32 神奈川県立西湘高等学校 指揮 : 岩下光樹
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銅賞
32 新潟県立新潟東高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
32 栃木県立鹿沼東高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
33 神奈川県立神奈川総合高等学校 指揮 : 中川耕作
[自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ)
銀賞
33 幸福の科学学園高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
33 岐阜県立加茂農林高等学校 指揮 : 棚橋文代
[自] スターリー・ジャーニー・プレリュード (福田洋介)
銀賞
33 新潟県立村上桜ヶ丘高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
34 新潟県立三条商業高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
34 岐阜県立各務原高等学校 指揮 : 片桐豊
[自] ドゥジエム セリエ アルモニク「調和級数」 (天野正道)
金賞
34 相模女子大学高等部 指揮 : 関井うらら
[自] アッフェローチェ (高昌帥)
銀賞
35 新潟県立三条東高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
35 横浜創学館高等学校 指揮 : 景山孝昭
[自] ワイルド・ナイツ! (ティケリ)
金賞・代表
朝日賞
35 岐阜女子高等学校 指揮 : 澤田直文
[自] The Phoenix Spirit (福田洋介)
銅賞
36 新潟県立柏崎高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
36 岐阜県立多治見高等学校 指揮 : 三宅由里子
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)
金賞・代表
36 立花学園高等学校 指揮 : 鈴木皓介
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
銅賞
37 新潟県立五泉高等学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
38 新潟県立新潟商業高等学校 指揮 : 大野順子
[自] プロヴィデンス (ギリングハム)
金賞・代表
39 新潟県立糸魚川白嶺高等学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1日目 1 千葉県立国分高等学校 指揮 : 津田雄二郎
[自] 桜華幻想 (福島弘和)
金賞・本選出場
1日目 2 千葉県立松戸高等学校 指揮 :
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
銀賞
1日目 3 市原中央高等学校 指揮 :
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
金賞・本選出場
1日目 4 千葉県立匝瑳高等学校 指揮 :
[自] 季のまど (長生淳)
銀賞
1日目 5 千葉県立佐原白楊高等学校 指揮 :
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
銅賞
1日目 6 千葉県立佐倉東高等学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
1日目 7 千葉県立松戸馬橋高等学校 指揮 :
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
銅賞
1日目 8 千葉県立九十九里高等学校 指揮 :
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)
銀賞
1日目 9 千葉県立柏井高等学校 指揮 :
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
銀賞
1日目 10 東邦大学付属東邦高等学校 指揮 :
[自] アメイジング・グレイス ー感謝と希望の歌 (讃美歌)
銅賞
1日目 11 千葉県立銚子商業高等学校 指揮 :
[自] パガニーニ・ヴァリエーションズ (ウィルビー)
金賞・本選出場
1日目 12 中央学院高等学校 指揮 :
[自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン)
銀賞
1日目 13 日出学園中学・高等学校 指揮 :
[自] アンティフォナ〜吹奏楽のための〜 (福島弘和)
銀賞
1日目 14 千葉県安房西高等学校 指揮 :
[自] アミューズメント・パーク組曲 (高橋宏樹)
銅賞
1日目 15 千葉県立君津商業高等学校 指揮 :
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞
1日目 16 千葉県立千葉工業高等学校 指揮 :
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
銀賞
1日目 17 千葉学芸高等学校 指揮 :
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
金賞・本選出場
1日目 18 千葉県立松戸向陽高等学校 指揮 :
[自] 海峡の護り〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
銀賞
1日目 19 千葉県立市原高等学校 指揮 :
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
銅賞
1日目 20 千葉県立長狭高等学校 指揮 :
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)
銅賞
1日目 21 千葉県立実籾高等学校 指揮 :
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
銀賞
1日目 22 千葉県立大多喜高等学校 指揮 : 菅根早苗
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・本選出場
1日目 23 千葉日本大学第一高等学校 指揮 : 葛馬雅裕
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))
金賞・本選出場
1日目 24 植草学園大学附属高等学校 指揮 :
[自] 青い鳥 (グラステイル)
銀賞
1日目 25 成田高等学校 指揮 :
[自] いにしえの夕影に (石毛里佳)
銀賞
1日目 26 松戸市立松戸高等学校 指揮 : 橋本匡
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・本選出場
1日目 27 和洋国府台女子高等学校 指揮 :
[自] ガルーダの翼 (広瀬勇人)
銀賞
1日目 28 千葉県立白井高等学校 指揮 :
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)
銀賞
1日目 29 千葉県立市川南高等学校 指揮 : 森友理恵
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
金賞・本選出場
1日目 30 柏日体高等学校 指揮 :
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞・本選出場
1日目 31 千葉県立小見川高等学校 指揮 :
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
銀賞
1日目 32 二松学舎大学附属柏高等学校 指揮 :
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ)
銀賞
1日目 33 千葉県立長生高等学校 指揮 :
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
銀賞
1日目 34 千葉明徳高等学校 指揮 :
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銅賞
1日目 35 千葉県立検見川高等学校 指揮 :
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)
銅賞
1日目 36 千葉県立磯辺高等学校 指揮 :
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
2日目 1 千葉県立松尾高等学校 指揮 :
[自] 花の歌 (福島弘和)
銀賞
2日目 2 千葉聖心高等学校 指揮 :
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
銅賞
2日目 3 昭和学院中学・高等学校 指揮 :
[自] 桜華幻想 (福島弘和)
金賞・本選出場
2日目 4 千葉県立浦安高等学校 指揮 :
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
銀賞
2日目 5 千葉県立君津高等学校 指揮 :
[自] 天神ぷれりゅーど (福田洋介)
銅賞
2日目 6 千葉県立成田北高等学校 指揮 :
[自] 歌劇《ツリーモニシャ》 より 序曲 (ジョプリン)
銅賞
2日目 7 千葉県立千葉女子高等学校 指揮 :
[自] 花の歌 (福島弘和)
銀賞
2日目 8 千葉県立佐倉西高等学校 指揮 :
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銅賞
2日目 9 東海大学付属浦安高等学校 指揮 : 古谷知永
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク (鈴木英史))
金賞・本選出場
2日目 10 千葉県立柏中央高等学校 指揮 : 伊藤尚貴
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)
金賞・本選出場
2日目 11 千葉県立八千代東高等学校 指揮 :
[自] 沢地萃 (天野正道)
銅賞
2日目 12 千葉県立船橋二和高等学校 指揮 :
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)
銀賞
2日目 13 芝浦工業大学柏高等学校 指揮 :
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
銀賞
2日目 14 千葉県立沼南高等学校 指揮 :
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
銀賞
2日目 15 千葉県立四街道高等学校 指揮 :
[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)
金賞
2日目 16 千葉県立流山おおたかの森高等学校 指揮 :
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
銀賞
2日目 17 東京学館高等学校 指揮 :
[自] おもいのことのは (石毛里佳)
銅賞
2日目 18 千葉県立印旛明誠高等学校 指揮 :
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銅賞
2日目 19 千葉県立鎌ヶ谷高等学校 指揮 : 川口智子
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
金賞・本選出場
2日目 20 千葉県立船橋豊富高等学校 指揮 :
[自] イベリアン・エスカペイド (シェルドン)
銀賞
2日目 21 東京学館船橋高等学校 指揮 :
[自] 北天の陽 〜由利十二頭譚〜 (阿部勇一)
銀賞
2日目 22 茂原北陵高等学校 指揮 :
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
銀賞
2日目 23 千葉県立市原八幡高等学校 指揮 :
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
金賞
2日目 24 千葉県立一宮商業高等学校 指揮 :
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 25 千葉県立野田中央高等学校 指揮 :
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
銀賞
2日目 26 千葉県立東金商業高等学校 指揮 :
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
銀賞
2日目 27 千葉県立船橋啓明高等学校 指揮 :
[自] ピラトゥス〜ドラゴンの山 (ライニキー)
金賞
2日目 28 千葉県立安房高等学校 指揮 :
[自] 空の回廊 (福田洋介)
銀賞
2日目 29 千葉県立佐原高等学校 指揮 :
[自] ピリ・レイスの地図 (八木澤教司)
銀賞
2日目 30 千葉県立流山南高等学校 指揮 :
[自] 海のフォルトゥナ (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 31 千葉県立千葉北高等学校 指揮 :
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)
銅賞
2日目 32 千葉市立稲毛高等学校 指揮 : 神谷会美
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・本選出場
2日目 33 愛国学園大学附属四街道高等学校 指揮 :
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
2日目 34 千葉県立柏の葉高等学校 指揮 :
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
銀賞
2日目 35 千葉県立東金高等学校 指揮 :
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
銀賞
2日目 36 渋谷教育学園幕張高等学校 指揮 :
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)
銅賞