吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大分市立王子中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (8) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A160880
合計 (50) 金賞 (22) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (18)
中学A47229115
中学B20002
一般参加10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A


大分県大会 佐藤元子  金賞・代表

2022年 (令和4年) 中学A



2021年 (令和3年) 中学A






2016年 (平成28年) 中学A




2014年 (平成26年) 中学A



2013年 (平成25年) 中学A




2011年 (平成23年) 中学A




2009年 (平成21年) 中学A


大分県大会 柳谷一宏  金賞・代表

2008年 (平成20年) 中学A


大分県大会 柳谷一宏  金賞・代表








2000年 (平成12年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫  金賞・代表

1998年 (平成10年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫 不明・代表

1997年 (平成9年) 中学A




1995年 (平成7年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫  金賞・代表




1991年 (平成3年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1989年 (平成元年) 中学A

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)


1988年 (昭和63年) 中学A



1987年 (昭和62年) 中学A





1984年 (昭和59年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫  金賞・代表

1983年 (昭和58年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫 不明・代表

1982年 (昭和57年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫 不明・代表

1981年 (昭和56年) 中学A

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会 岡村隆夫  金賞・代表


1979年 (昭和54年) 中学A


大分県大会 岡村隆夫  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 序奏とカプリス (カーター)


1977年 (昭和52年) 中学B







部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

大分県大会

佐藤元子
金賞・代表

九州大会

佐藤元子
銀賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)

大分県大会

佐藤元子
金賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

大分県大会

佐藤元子
金賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(小編成版) (ツェラー (鈴木英史))

大分県大会

佐藤元子
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ストライク・アップ・ザ・バンド より 序曲 (ガーシュウィン (松代晃明))

大分県大会

橋詰正三
銀賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳))

大分県大会

橋詰正三
銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

大分県大会

橋詰正三
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成))

大分県大会

橋詰正三
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

橋詰正三
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

大分県大会

橋詰正三
金賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より Ⅱ.ウィーンの音楽時計Ⅳ.戦争とナポレオンの敗北Ⅵ.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

大分県大会

柳谷一宏
金賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大分県大会

柳谷一宏
金賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響曲《画家マティス》 より 第1楽章《天使の合奏》 (ヒンデミット (デューカー))

大分県大会

柳谷一弘
金賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (高橋徹))

大分県大会

柳谷一宏
金賞・代表

九州大会

柳谷一宏
銅賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響的舞曲 より 第1楽章 (ラフマニノフ (高橋徹))

大分県大会

柳谷一宏
金賞・代表

九州大会

柳谷一宏
銅賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕クリスマスシーン (プッチーニ (森田一浩))

大分県大会

柳谷一宏
金賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 第1幕よりグロスファターの踊り冬の松林にて (チャイコフスキー (坂本文郎))

大分県大会

柳谷一宏
金賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

大分県大会

柳谷一宏
金賞・代表

九州大会

柳谷一宏
銀賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ケルト民謡による組曲 より Ⅰ.マーチⅡ.エアⅢ.リール (ケルト民謡 (建部知弘))

大分県大会

山下圭子
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩の女神ゆるやかなワルツバッカスの行列 (ドリーブ (ローレンドー))

大分県大会

松尾拓倫
銀賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))

大分県大会

松尾拓倫
金賞
2001年
(平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

松尾拓倫
金賞
2000年
(平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

大分県大会

西田聡
不明
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (森田一浩))

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神 (ドリーブ (建部知弘))

大分県大会

岡村隆夫
不明・代表

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

岡村隆夫
不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー (ハンスバーガー))

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

九州大会

岡村隆夫
銅賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

大分県大会

岡村隆夫
不明
1993年
(平成5年)
中学B[自] 新・祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] ターンブル・マーチ (川辺真)

大分県大会

森本高美
不明
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

大分県大会

橋本佳子
不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)

大分県大会

溝部桂子
銅賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

大分県大会

伊藤喜美子
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

上田恵子
不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

大分県大会

上田恵子
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン)

大分県大会

上田恵子
不明
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

大分県大会

池田素子
金賞・代表

九州大会

池田素子
銅賞
1985年
(昭和60年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)

大分県大会

池田素子
不明・代表

九州大会

池田素子
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

九州大会

岡村隆夫
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会

岡村隆夫
不明・代表

九州大会

岡村隆夫
銅賞
1982年
(昭和57年)
中学A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)

大分県大会

岡村隆夫
不明・代表

九州大会

岡村隆夫
銅賞
1981年
(昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

西部大会

岡村隆夫
銀賞
1980年
(昭和55年)
中学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

西部大会

岡村隆夫
銅賞
1979年
(昭和54年)
中学A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

大分県大会

岡村隆夫
金賞・代表

西部大会

岡村隆夫
銅賞
1978年
(昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

大分県大会

石川玲子
不明
1977年
(昭和52年)
中学B[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

大分県大会

石川玲子
不明
1970年
(昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

松山肇
不明
1969年
(昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

安部哲雄
6位
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

安部哲雄
不明
1965年
(昭和40年)
一般参加[自] ラ・コンパルサ (レクオーナ)
[自] 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)

大分県大会

久末知
不明