2019年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績







[自] いつか見た海 (足立正)

金賞・代表



[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

金賞・代表







[自] 不明

不明




[自] 不明

銀賞




[自] 不明

金賞








[自] ザ・ギャザリング・オブ・イーグルス (B.ベイカー (R.バクレイ))

金賞
きらめき賞




[自] 不明

不明




[自] 不明

不明




[自] 不明

銀賞






[自] 不明

銀賞


[自] 不明

不明


[自] 不明

金賞













[自] 不明

金賞



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞






[自] 秋風の旅人 (足立正)

金賞・代表




[自] 不明

不明



[自] 不明

金賞


[自] 不明

不明







[自] 不明

金賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞
優勝、朝日新聞社賞


[自] 不明

不明






[自] 不明

金賞








[自] 不明

不明


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

金賞・代表











[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

不明




[自] 不明

不明


[自] 不明

不明







[自] 不明

金賞








[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞











[自] 不明

銀賞





[自] 不明

不明


[自] 不明

不明












[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

金賞・バンドフェス代表





[自] 不明

銀賞



[自] クイーン・グレイテスト・ヒッツ (作曲者不明)

金賞・代表






[自] 不明

銅賞



[自] 不明

不明


[自] 不明

不明


[自] 不明

不明






[自] 森の贈り物 (酒井格)

金賞・代表




[自] 不明

不明


[自] 不明

不明


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞






[自] 風の精 (酒井格)

金賞・代表
県知事賞


[自] 不明

不明















[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

金賞・代表




[自] 不明

不明






[自] 不明

不明






[自] 不明

銀賞



[自] 不明

不明















[自] ロンドン橋落ちた~ロンドンデリーの歌 (イングランド・アイルランド民謡 (西大樹))

銅賞


[自] 不明

不明




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

不明


[自] 不明

不明


[自] 不明

不明





[自] 運命の力 (ニーク)

金賞・代表









[自] 不明

銀賞





[自] 不明

不明


[自] 不明

金賞


[自] 不明

不明




[自] 不明

不明










[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銅賞






[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

金賞・代表



[自] 不明

不明


[自] 不明

不明












[自] ジュスタ (足立正)

金賞・代表



[自] 不明

不明



[自] 不明

銅賞













[自] 不明

銀賞



[自] 不明

不明



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

不明


[自] 不明

不明









[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞












[自] 不明

銀賞


[自] 不明

不明


[自] 不明

金賞








[自] 不明

銅賞




[自] 不明

不明







[自] 不明

銀賞





[自] 不明

不明







[自] 不明

銀賞



[自] 不明

招待演奏





[自] 不明

銀賞





[自] 3つの塔 (ジャンブルクアン)

金賞・代表
朝日賞


[自] 不明

銀賞






[自] 不明

金賞



[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

金賞・代表





[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞




[自] 不明

金賞





[自] 不明

銅賞





[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞



[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

金賞


[自] 不明

金賞


[自] 不明

銀賞


[自] 不明

銀賞


不出場団体

西関東支部 埼玉県 さいたま市立芝原小学校
東関東支部 千葉県 習志野市立実花小学校

2019年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 函館市立駒場小学校 指揮 : 勝海文孝
[自] ゲールフォース (グレアム)
金賞
1 旭川市立東五条小学校 指揮 : 小原美咲
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より 【小編成改作版】 (八木澤教司)
銀賞
1 札幌市立しらかば台小学校 指揮 : 福田初名
[自] レールウェイ (髙橋伸哉)
銀賞
1 留萌市立東光小学校 指揮 : 小関美月
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
金賞・代表
1 芽室町立芽室小学校 指揮 : 髙田育子
[自] ザ・エヴァーラスティング・ボンド~絆の島~ (清水大輔)
金賞
山川賞
1 遠軽町立東小学校 指揮 : 吉田絵美
[自] いつか見た海 (足立正)
金賞・代表
1 金沢市立大浦小学校 指揮 : 後藤理利
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (小島里美))
金賞・代表
1 鯖江市惜陰小学校 指揮 : 松尾瑞穂
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
金賞・代表
1 那須塩原市立三島小学校 指揮 : 深澤祐子
[自] 悠久の地 (江原大介)
銅賞
1 川崎市立千代ヶ丘小学校 指揮 : 佐々木伊作
[自] アワー・タウン (ファーニー)
金賞
1 米沢市立東部小学校 指揮 : 古川美香
[自] 吹奏楽のための讃歌《大いなる流れへ》 (真島俊夫)
銀賞
1 仙台市立沖野東小学校 指揮 : 菅原亮一
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
1 ウインドアンサンブル荷揚 指揮 : 佐藤祥子
[自] 小さな楽団のための組曲 より Ⅰ.Prelude Ⅱ.Lullaby Ⅲ.March (高橋宏樹)
金賞・代表
1 宮崎市立赤江小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
1 長崎大学教育学部附属小学校 指揮 : 舛田一記
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン (戸田顕))
金賞・代表
1 鹿島市立鹿島小学校 指揮 : 久富雅子
[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)
金賞・代表
1 南九州市立川辺小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 魚沼市立堀之内小学校 指揮 : 片桐忠雄
[自] ソアリング! (D.シェイファー)
金賞・代表
1 渋川市立古巻小学校 指揮 : 茂木亨
[自] 時の流れ (スウェアリンジェン)
金賞・代表
1 富士吉田市立下吉田第二小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
1 城陽市立富野小学校 指揮 : 竹村祐希
[自] センチュリア (スウェアリンジェン (戸田顕))
金賞
1 堺市立向丘小学校 指揮 : 井口淳司
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銀賞
1 高松市立円座小学校 指揮 : 西宇徹
[自] ダブリン・ピクチャーズ (ジャンブルクアン)
金賞・代表
1 ひたちなか市立佐野小学校 指揮 : 小林聖
[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)
銀賞
1 滑川市立寺家小学校 指揮 : 曲淵岳史
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
銀賞
1 出雲市立高松小学校 指揮 : 奥村裕子
[自] ソングス (福島弘和)
銀賞
1 甲西吹奏楽団ジュニアバンド 指揮 : 原隆啓
[自] ザ・ギャザリング・オブ・イーグルス (B.ベイカー (R.バクレイ))
金賞
きらめき賞
1 弟子屈町立弟子屈小学校 指揮 : 加賀谷直樹
[自] コパカバーナ (B.マニロウ)
金賞
1 郡山市立芳山小学校 指揮 : 清水智子
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
銀賞
1 姫路市立八幡小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
1 北上市立南小学校 指揮 : 尾形一
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))
銅賞
1 下松市立下松小学校 指揮 :
[自] エルサレムの光 (広瀬勇人)
銀賞
1 益城町立広安西小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
1 広島市立大芝小学校 指揮 : 佐野雄一郎
[自] 星の砂 (福島弘和)
金賞
1 徳島市加茂名南小学校 指揮 : 小川雅功
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
優秀賞
1 さいたま市立大宮小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 生駒市立俵口小学校 指揮 : 井川佳子
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))
参加
1 福岡市立平尾小学校 指揮 : 西川典子
[自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人)
銀賞・代表
1 苫小牧市立拓勇小学校拓進小学校合同 指揮 : 菊田俊弥
[自] イギリス民謡による3つの小品 (スパーク)
金賞・代表
1 八戸市立図南小学校 指揮 : 辻村誠彦
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (辻村誠彦))
銅賞
1 高知市立旭小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 那覇市立高良小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
1 鈴鹿市立玉垣小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
1 三笠市立三笠小学校 指揮 : 橘雅利
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
金賞
2 上富良野町立上富良野小学校 指揮 : 宗像誉
[自] ロンドンデリーの歌~よろこびの序曲~ (アイルランド民謡 (後藤洋))
銀賞
2 滝川市立滝川第三小学校 指揮 : 内野七瀬
[自] 明日へ吹く風 (和田直也)
銀賞
2 釧路市立愛国小学校 指揮 : 白井正憲
[自] フロム・クリスタルズ・アンド・イーグルス (ドス)
金賞
2 羽咋市立羽咋小学校 指揮 : 中谷規雄
[自] オックスフォード・ポイント (ハックビー)
銀賞
2 高岡市立野村小学校 指揮 : 鈴木和幸
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
2 那珂市立五台小学校 指揮 : 髙木直哉
[自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人)
銀賞
2 相模原市立上溝小学校 指揮 : 渡辺謙一郎
[自] 百年祭 (福島弘和)
銀賞
2 鶴岡市立朝暘第二小学校 指揮 : 佐藤哲
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
2 青森市立筒井小学校 指揮 : 棟方仁
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
銀賞
2 仙台市立吉成小学校 指揮 : 日下大輔
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
2 長崎市立山里小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 北中城村立北中城小学校 指揮 : 天願亜希子
[自] 3つの塔 (ジャンブルクアン)
不明
2 薩摩川内市立永利小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 さいたま市立大宮南小学校 指揮 : 大谷春花
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
金賞・代表
2 榛東村立北小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 甲斐市立敷島南小学校 指揮 : 小林恵
[自] ハッピースウィング! ハッピージャズ! 2019
金賞
2 京都市立桂小学校 指揮 : 中本絢子
[自] ラ・バンバ (メキシコ民謡 (滝沢忠))
銀賞
2 関西創価小学校 指揮 : 堀夢夏
[自] フィエスタ! (スパーク)
金賞
2 函館市立高丘小学校 指揮 : 高橋聡
[自] 「サグラダファミリアの鐘」-ガウディの継がれゆく意志 (八木澤教司)
金賞
2 高松市立古高松小学校 指揮 : 森仁志
[自] 秋風の旅人 (足立正)
金賞・代表
2 出雲市立今市小学校 指揮 : 田中寿里
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞
最優秀
2 南相馬市立原町第二小学校 指揮 : 真船しおり
[自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人)
金賞
2 姫路市立青山小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 矢巾町立煙山小学校 指揮 : 田中克徳
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
2 佐賀大学教育学部附属小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 熊本市立楠小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
2 札幌市立手稲宮丘小学校 指揮 : 佐藤幸平
[自] スザート・ダンスリー (スザート (水口透))
銀賞
2 広島市立安小学校 指揮 : 矢野裕子
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
銀賞
2 周南市立徳山小学校 指揮 :
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銀賞
2 生駒市立桜ヶ丘小学校 指揮 : 今西惠三子
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
参加
2 真岡市立大内東小学校 指揮 : 小池有貴
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より ハイライト (プッチーニ (鈴木栄一))
銅賞
2 苫小牧市立緑小学校・美園小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 北見市立端野小学校 指揮 : 松下亜由実
[自] いつか見た海 (足立正)
銀賞
2 徳島市八万南小学校 指揮 : 布川有加
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
最優秀賞
2 清水町立清水小学校 指揮 : 山川知洋
[自] 心は清流にせせらぐ (福島弘和)
銀賞
2 高知大学教育学部附属小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 鈴鹿市立神戸小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
優勝、朝日新聞社賞
2 高崎江平キッズバンド 指揮 :
[自] 不明
不明
3 函館市立青柳小学校 指揮 : 淀川仁
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
金賞
3 旭川市立啓明小学校 指揮 : 松本鮎菜
[自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎)
銀賞
3 標津町立標津小学校 指揮 : 小野剛明
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
金賞
3 美唄市立中央小学校 指揮 : 内野信
[自] ザ・ウインズ・オブ・チェンジ (スウェアリンジェン)
銀賞
3 苫小牧市立豊川小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
3 遠軽町立遠軽小学校 指揮 : 佐藤朋弥
[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
3 横浜市立六つ川西小学校 指揮 : 大沼泉
[自] アウェイクンドゥ・ライク・ザ・モーン (シェルドン)
銀賞
3 美浦村立大谷小学校 指揮 : 三井健嗣
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン より サウンド・トラック・ハイライト (バデルト (リケッツ))
銀賞
3 つがる市立森田小学校 指揮 : 野呂奈央
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司)
銀賞
3 山形市立鈴川小学校 指揮 : 鬼海雪華子
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
3 仙台市立国見小学校 指揮 : 矢崎雅巳
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
銅賞
3 熊本市立西里小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
3 長崎市立上長崎小学校・西山台小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 さいたま市立つばさ小学校 指揮 : 松浦将也
[自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹)
金賞・代表
3 甲斐市立竜王北小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞・代表
3 精華町立東光小学校 指揮 : 尾崎雅規
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
金賞
3 高松市立一宮小学校 指揮 : 國末千恵子
[自] 新天地をめざして (富士原裕章)
金賞
3 滑川市立田中小学校 指揮 : 山岸虎男
[自] 韓国幻想曲《農村の朝》 (金東兆)
銀賞
3 出雲市立大社小学校 指揮 : 船木宏康
[自] 元禄 より 〈2014年版〉 (櫛田胅之扶)
金賞
3 札幌市立平岸西小学校 指揮 : 鹿野内崇
[自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝)
金賞
3 会津若松市立城西小学校 指揮 : 湯田靖
[自] オーバード~吹奏楽のための (福島弘和)
銀賞
3 紫波町立日詰小学校 指揮 : 関口栄子
[自] ディズニー・ブロックバスターズ ( (ヒギンズ))
銀賞
3 防府市立華城小学校 指揮 :
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史))
金賞・代表
3 生駒市立あすか野小学校 指揮 : 山本浩司
[自] 岳~北アルプスにて~ (佐藤直紀 (山本浩司))
参加
3 嬉野市立嬉野小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
3 鹿児島市立原良小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 延岡市立東海小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
3 広島市立草津小学校 指揮 : 片山悠希
[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)
銀賞
3 鹿沼市立さつきが丘小学校 指揮 : 齋藤寛希
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銀賞
3 養父市立養父金管バンドクラブ 指揮 :
[自] 不明
不明
3 南城市立大里南小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
3 新得町立新得小学校 指揮 : 重泉壮生
[自] 時のブールバール (足立正)
銀賞
4 北海道教育大学附属札幌小学校 指揮 : 谷坂俊典
[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)
金賞
4 岩見沢市立栗沢小学校 指揮 : 佐藤智幸
[自] ゲールフォース (グレアム)
銀賞
4 旭川市立大有小学校 指揮 : 太田帆南
[自] 栄光の輝き (シェルドン)
銀賞
4 木古内町立木古内小学校 指揮 : 五十嵐大
[自] 箏と吹奏楽のためのコラージュ《雪月花》 より <2011年版> (櫛田胅之扶)
金賞・代表
4 苫小牧市立苫小牧東小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
4 釧路市立光陽小学校 指揮 : 大野和実
[自] 秋風の旅人 (足立正)
金賞
4 富山大学人間発達科学部附属小学校 指揮 : 宮﨑新悟
[自] おおみそか (酒井格)
金賞・代表
4 相模原市立共和小学校 指揮 : 内田章仁
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
金賞・代表
4 仙台市立榴岡小学校 指揮 : 伊藤賢司
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
金賞・代表
4 八戸市立湊小学校 指揮 : 野里宗男
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
4 宮崎市立大淀小学校 指揮 : 長沼康孝
[自] 漆黒のルピナス (江原大介)
不明
4 姶良市立柁城小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 長崎市立西浦上小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 宇治市立槇島小学校 指揮 : 森西麻衣
[自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン (J.ドーソン))
銀賞
4 高松市立牟礼北小学校 指揮 : 安部忠明
[自] ディズニー・メドレー ( (岩井直溥))
銀賞
4 会津若松市立小金井小学校 指揮 : 齋藤綾子
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
4 南あわじ市・洲本市組合立広田小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
4 宮古市立宮古小学校 指揮 : 澤田ちなみ
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)
銅賞
4 小郡町立小郡小学校 指揮 :
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
金賞・代表
4 寒河江市立寒河江小学校 指揮 : 齋藤恒治
[自] 空想的4つの場面 (佐良純)
銀賞
4 広島市立安西小学校 指揮 : 井坂雅浩
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
銀賞
4 真岡キッズハーモニー 指揮 : 有馬大志
[自] バルバレスク~11人の可能性を求めて~(〜ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶)
金賞・代表
4 さいたま市立与野西北小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
4 紋別市立潮見小学校 指揮 : 東正輝
[自] フラワー・クラウン (和田直也)
銀賞
4 土浦市立大岩田小学校 指揮 : 坂本正道
[自] 明日へ吹く風 (和田直也)
銅賞
4 大樹町立大樹小学校 指揮 : 年代恵香
[自] いつか見た海 (足立正)
金賞
4 八重瀬町立白川小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
4 城西シンフォニックバンド 指揮 :
[自] 不明
不明
5 湧別町立中湧別小学校 指揮 : 小沼修司
[自] 3つの花 (福田洋介)
銀賞
5 函館市立日吉が丘小学校 指揮 : 寺澤春佳
[自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク)
金賞
5 岩見沢市立第一小学校 指揮 : 板摺英充
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
銀賞
5 札幌市立福住小学校 指揮 : 齋藤琢
[自] ひまわり (福島弘和)
金賞
5 音更町立音更小学校 指揮 : 牧野洋子
[自] 吹奏楽のための太神楽 (小山清茂)
金賞・代表
5 南砺市立福野小学校 指揮 : 今村優一
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
金賞
5 ひたちなか市立前渡小学校 指揮 : 栗田清恵
[自] カンティレーナ (八木澤教司)
銀賞
5 川崎市立南野川小学校 指揮 : 増井敏雄
[自] ヨーロッパの国々の民謡より (イギリス、チェコ、スイス、イタリア、ドイツ民謡 (小泉貴久))
金賞・代表
5 那須塩原市立南小学校 指揮 : 室井真弓
[自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド)
銀賞
5 北上市立黒沢尻北小学校 指揮 : 髙橋恵美
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション(小編成版) (レハール (鈴木英史))
金賞
5 八戸城北スクールバンド 指揮 : 畑川慶行
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
金賞・バンドフェス代表
5 長井市立長井小学校 指揮 : 髙橋憲
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銀賞
5 仙台市立新田小学校 指揮 : 平塚愛
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
5 鹿児島大学教育学部附属小学校 指揮 : 渡邊健二
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
金賞・代表
5 長崎市立野母崎小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
5 宇治市立南部小学校 指揮 : 東本彬
[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン (戸田顕))
金賞
5 高松市立多肥小学校 指揮 : 小河賢大
[自] クイーン・グレイテスト・ヒッツ (作曲者不明)
金賞・代表
5 釧路市立湖畔小学校・釧路市立清明小学校 指揮 : 安藤莉音
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
金賞
5 五福風流街ウインズ 指揮 : 吉野浩一
[自] 大地の詩 (高橋宏樹)
不明
5 美瑛町立美瑛小学校 指揮 : 結城直
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
金賞
5 山口市立小郡南小学校 指揮 :
[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)
銀賞
5 川越市立中央小学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
5 会津若松市立行仁小学校 指揮 : 天野美和子
[自] 空と大地の間で (八木澤教司)
金賞
5 八重瀬町立東風平小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
5 高千穂町立高千穂小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
5 神戸市立ありの台小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
6 函館市立東小学校 指揮 : 原田千尋
[自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人)
銀賞
6 旭川市立永山西小学校 指揮 : 安部泰輝
[自] 黎明への祈り (郷間幹男)
金賞
6 月形町立月形小学校 指揮 : 渡邊綾香
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
銀賞
6 水戸市立新荘小学校 指揮 : 間宮朋子
[自] 素晴らしき3つの冒険 (スパーク)
金賞
6 茂木町立茂木小学校 指揮 : 涌井紀子
[自] 森の贈り物 (酒井格)
金賞・代表
6 仙台市立向陽台小学校 指揮 : 千葉敏弘
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞・代表
6 山形市立南沼原小学校 指揮 : 色部敏宏
[自] あの大海原の向こうへ (堀田庸元)
金賞
6 都城市立西小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
6 熊本市立一新小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
6 さつま町立盈進小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
6 長崎市立戸町小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
6 越谷市立西方小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
6 砺波市立出町小学校 指揮 : 瀧田園子
[自] ホラー小組曲 (ドス (瀬尾宗利))
金賞
6 芽室町立芽室西小学校 指揮 : 川村優維
[自] 「インスパイア!」~夢見る子供の旅 (八木澤教司)
銀賞
6 横浜市立上末吉小学校 指揮 : 石井智大
[自] 故郷 〜希望への序曲〜 (岡野貞一 (後藤洋))
金賞
6 那覇市立城東小学校 指揮 : 山元正造
[自] このみちや ~山頭火が見た風景~ (足立正)
不明
6 いわき市立湯本第一小学校 指揮 : 大町正浩
[自] 風の精 (酒井格)
金賞・代表
県知事賞
6 宝塚市立末成小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
6 奥州市立岩谷堂小学校 指揮 : 高橋美穂
[自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ))
銀賞
6 防府市立新田小学校 指揮 :
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
銀賞
6 札幌市立新琴似北小学校 指揮 : 三上充
[自] ドラゴンの年 (スパーク)
金賞・代表
6 北見市立常呂小学校 指揮 : 渡邉みどり
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
金賞
6 青森市立新城中央小学校 指揮 : 今井賢
[自] 地平線の向こうへ (ビーアマン)
銀賞
6 釧路市立鳥取小学校・釧路市立鳥取西小学校 指揮 : 浜田涼香
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー)
金賞
奨励賞
7 北斗市立上磯小学校 指揮 : 古川典之
[自] 日本の印象 (J.バーンズ)
金賞・代表
7 岩見沢市立南小学校 指揮 : 日野光咲
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
金賞
7 帯広市立稲田小学校 指揮 : 楢木愛
[自] きらめく大空に向かって (坂井貴祐)
金賞・代表
7 札幌市立南月寒小学校 指揮 : 山本雄平
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
金賞・代表
7 射水市立新湊小学校 指揮 : 鈴木純子
[自] 交響詩《ローマの松》 より 3, 4 (レスピーギ (鈴木純子))
銀賞
7 横浜市立立野小学校 指揮 : 池野功
[自] ウェールズの歌 より 1, 3 (オリヴァー・デイヴィス (後藤洋))
銀賞
7 潮来市立日の出小学校 指揮 : 髙野真美
[自] 青のやまなみ (広瀬勇人)
銅賞
7 山形市立第二小学校 指揮 : 庄司秀一
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
金賞・代表
7 会津若松市立城北小学校 指揮 : 佐藤晃子
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)
金賞
7 石巻市立万石浦小学校 指揮 : 熱海聡子
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))
銅賞
7 石垣市立登野城小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
7 薩摩川内市立平佐西小学校 指揮 : 里健太郎
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
金賞・代表
7 旭川市立神楽岡小学校 指揮 : 成田佳予
[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
7 釧路市立共栄小学校 指揮 : 保坂のぞみ
[自] 時のブールバール (足立正)
金賞・代表
7 都城市立高城小学校 指揮 : 森永仁美
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール (檜貝道郎))
不明
7 伊丹市立瑞穂小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
7 軽米町立軽米小学校 指揮 : 藤村裕子
[自] 未来が変わる時 (富士原裕章)
銅賞
7 真岡市立長沼小学校 指揮 : 古川晏里
[自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ))
銀賞
7 周南市立秋月小学校 指揮 :
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)
銅賞
7 文京小スクールバンド 指揮 : 髙木康之
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル (後藤洋))
銀賞
7 さいたま市立三室小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
7 大空町立女満別小学校 指揮 : 早坂楓花
[自] Solitary Star ~孤独の星~ (小泉貴久)
銀賞
7 宇城市立豊福小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
8 北見市立北光小学校 指揮 : 水見晴海
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン (戸田顕))
金賞
8 旭川市立神居小学校 指揮 : 小野一和
[自] 明日へ吹く風 (和田直也)
銀賞
8 札幌市立二条小学校 指揮 : 遠藤彰悟
[自] コール・オブ・ザ・クランズ (ホーベン)
金賞・代表
8 砂川市立砂川小学校 指揮 : 坂崎大志
[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)
金賞・代表
8 足寄町立足寄小学校 指揮 : 佐藤絵莉香
[自] ファナティック・ウインズ (ドス)
金賞
8 釧路町立富原小学校 指揮 : 土井克朝
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
銀賞
8 真岡市立真岡西小学校 指揮 : 小池達也
[自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳)
金賞・代表
8 いわき市立平第三小学校 指揮 : 菅原徹
[自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司)
金賞・代表
8 盛岡市立城北小学校 指揮 : 皆川洋祐
[自] ネバーランドの冒険物語 (清水大輔)
金賞・代表
8 柴田町立槻木小学校 指揮 : 村岡昇
[自] 3つのアメリカの風景 より I. II. III. (広瀬勇人)
銅賞
8 米沢市立西部小学校 指揮 : 井上雅史
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
金賞・代表
8 鹿児島市立東谷山小学校 指揮 : 川路美智子
[自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン)
金賞・代表
8 北斗市立谷川小学校 指揮 : 渡邊香緒里
[自] テイラー・メイド (G.リチャーズ)
銀賞
8 笠間市立大原小学校 指揮 : 椎名祥恵
[自] ロンドン橋落ちた~ロンドンデリーの歌 (イングランド・アイルランド民謡 (西大樹))
銅賞
8 伊丹市立花里小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
8 下松市立花岡小学校 指揮 :
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
金賞・代表
8 大成ブラスバンド 指揮 : 島津杏佳
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銅賞
8 川越市立今成小学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
8 熊本市立麻生田小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
8 うるま市立与那城小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
8 宮崎市立宮崎港小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
8 横浜市立下野谷小学校 指揮 : 関根有希
[自] あそびうたによる3つのカプリッチョ (後藤洋)
金賞・代表
9 中標津町立中標津東小学校 指揮 : 岩崎美衣奈
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
銀賞
9 札幌市立旭小学校 指揮 : 齋藤和裕
[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
9 深川市立深川小学校 指揮 : 川田恵子
[自] 運命の力 (ニーク)
金賞・代表
9 網走市立網走小学校 指揮 : 落田麻琴
[自] ダブリン・ピクチャーズ (ジャンブルクアン)
金賞・代表
9 相模原市立谷口台小学校 指揮 : 竹川耕一郎
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
金賞・代表
朝日賞
9 宇都宮市立姿川第一小学校 指揮 : 丸山雄史
[自] セレナード第12番ハ短調《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 より I. (モーツァルト (丸山雄史))
銀賞
9 岩手大学教育学部附属小学校 指揮 : 伊藤陽平
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)
金賞・代表
9 郡山市立薫小学校 指揮 : 遊佐香織
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
9 おいらせ町立木ノ下小学校 指揮 : 辻一平
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
金賞・代表
9 栗原市立築館小学校 指揮 : 鈴木英美
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
銀賞
9 鹿児島市立南小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
9 北斗市立浜分小学校 指揮 : N.N.
[自] 旅立ちの歌 (岩村雄太)
銀賞
9 旭川市立神居東小学校 指揮 : 永井悦子
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル (後藤洋))
金賞・代表
9 笠間市立岩間第二小学校 指揮 : 芝田仁美
[自] 波立つ川~The Rolling River~ より (イージーコレクション版) (足立正)
銅賞
9 天草市立本渡南小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
9 さいたま市立高砂小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
9 たつの市立御津小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
9 山口市立上郷小学校 指揮 :
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
金賞
9 本別町立本別中央小学校 指揮 : 大原幸太
[自] こびとの森 (広瀬勇人)
金賞
9 宜野湾市立嘉数小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
10 千歳市立北栄小学校 指揮 : 小友亮人
[自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド)
銀賞
10 旭川市立永山南小学校 指揮 : 成田省吾
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
金賞
10 美唄市立東小学校 指揮 : 渡辺由希子
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))
銀賞
10 釧路市立鶴野小学校 指揮 : 高橋晃
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
金賞
10 常総市立水海道小学校 指揮 : 名越祐太
[自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人)
銀賞
10 栃木市立栃木第三小学校 指揮 : 山田利里子
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹))
金賞・代表
10 八戸市立新井田小学校 指揮 : 井畑英夫
[自] 吹奏楽のための《越中幻想》 (坂井貴祐)
金賞・代表
10 仙台市立荒町小学校 指揮 : 岡安敦
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)
金賞
10 鹿児島市立中山小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
10 さいたま市立三橋小学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
10 函館市立あさひ小学校 指揮 : 野原一郎
[自] Touch the Top!ロッククライマーの朝鮮 (下田和輝)
銀賞
10 福島市立笹谷小学校 指揮 : 丸岡茉瑚
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
銀賞
10 田野畑村立田野畑小学校 指揮 : 白築了太郎
[自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎)
銀賞
10 浦添市立浦添小学校 指揮 : 宮城静
[自] ソロモンの指輪 (広瀬勇人)
不明
10 防府市立中関小学校 指揮 :
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
金賞・代表
10 美幌町立美幌小学校・東陽小学校 指揮 : 小崎美奈都
[自] キングダム・オブ・ドラゴン (ハーパー)
金賞
10 熊本市立長嶺小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
10 豊岡市立五荘小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
11 北斗市立久根別小学校 指揮 : 今野聡
[自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹)
金賞・代表
11 札幌市立川北小学校 指揮 : 田村正美
[自] 未来が変わる時 (富士原裕章)
銀賞
11 鷹栖町立鷹栖小学校 指揮 : 洞静香
[自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人)
金賞
11 高根沢町立阿久津小学校 指揮 : 鈴木由美子
[自] 故郷 〜希望への序曲〜 (岡野貞一 (後藤洋))
金賞・代表
11 水戸市立酒門小学校 指揮 : 大内貴絵
[自] オリエント急行 (スパーク)
銀賞
11 宮古市立千徳小学校 指揮 : 大友一子
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
銀賞
11 仙台市立上杉山通小学校 指揮 : 木村悠希
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・代表
海鋒義美賞
11 八戸市立長者小学校 指揮 : 大崎富士子
[自] 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 (高橋宏樹)
金賞・代表
11 熊本市立高平台小学校 指揮 : 中野崇之
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
不明
11 鹿児島市立大龍小学校 指揮 : 本野みゆき
[自] 未来への挑戦-まだ見ぬ道を切り拓く若人を讃えて (石原勇太郎)
金賞・代表
11 釧路市立昭和小学校 指揮 : 鈴木淑晴
[自] ジュスタ (足立正)
金賞・代表
11 福島市立三河台小学校 指揮 : 油井敏郎
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞
11 神戸北ジュニアバンド 指揮 :
[自] 不明
不明
11 防府市立松崎小学校 指揮 :
[自] かみごと~幼い日に見た祭りの情景~ (足立正)
金賞・代表
特賞
11 狭山市立入間川東小学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
11 小清水町立小清水小学校 指揮 : 渡辺岳男
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン (戸田顕))
金賞
11 うるま市立伊波小学校 指揮 : 宮里明香
[自] ジェーナー〜三つの沖縄民謡の主題によるラプソディー〜 (赤嶺康)
不明
12 函館市立上湯川小学校 指揮 : 柴田美香
[自] 和太鼓とバンドのための狂詩曲「あんたがたどこさ」 (水口透)
銀賞
12 旭川市立緑が丘小学校 指揮 : 井内謙二
[自] 碧のファンファーレ (石原勇太郎)
銀賞
12 札幌市立屯田西小学校 指揮 : 天日彰子
[自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド)
金賞・代表
12 訓子府町立訓子府小学校 指揮 : 渡辺隆子
[自] ゲールフォース (グレアム)
銀賞
12 ひたちなか市立高野小学校 指揮 : 植田早紀
[自] たなばた (酒井格)
金賞・代表
12 日光市立今市第三小学校 指揮 : 倭文小百合
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩、J.ビンソン))
銀賞
12 野田村立野田小学校 指揮 : 山根愛彦
[自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー)
銅賞
12 八戸市立白銀小学校 指揮 : 佐藤真美
[自] 八幡の欅〜悠久の時を越えて (足立正)
金賞
12 登米市立佐沼小学校 指揮 : 角張裕太
[自] 雲の中で (バルメイジズ)
銅賞
12 いちき串木野市立市来小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
12 猪苗代町立千里小学校 指揮 : 日下智裕
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
12 伊丹市立桜台小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
12 周南市立岐山小学校 指揮 :
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
12 戸田市立戸田南小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
12 天草市立五和小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
12 沖縄市立美里小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
13 旭川市立北鎮小学校 指揮 : 森田瑞江
[自] デジタル・プリズム (L.クラーク)
金賞
13 札幌市立藤野小学校 指揮 : 篠原匡人
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)
銀賞
13 遠軽町立南小学校 指揮 : 小関直幸
[自] エレジーⅠ: ジェラシー (ヤコブ・デ=ハーン)
金賞・代表
13 東海村立村松小学校 指揮 : 鴨志田洋介
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (桑名洸典))
金賞・代表
13 栃木市立大宮北小学校 指揮 : 梅山知子
[自] ジュビレーション! (樽屋雅徳)
銀賞
13 福島市立渡利小学校 指揮 : 大田結花
[自] 百年祭 より (2012改訂版) (福島弘和)
金賞
13 五所川原市立金木小学校 指揮 : 鈴木伸一郎
[自] モンタナ物語 (ドス)
銅賞
13 鹿児島市立吉野小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
13 熊本市立秋津小学校 指揮 : 岩井宏二郎
[自] ダブリン・ピクチャーズ (ジャンブルクアン)
不明
13 行田市立中央小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
13 知内町立知内小学校 指揮 : 谷内沙紀
[自] ゴールデン・ジュビリー (伍俊華&黒川圭一)
金賞
13 栗原市立若柳小学校 指揮 : 鎌田真樹
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル (後藤洋))
銀賞
13 岩国市立高森小学校 指揮 :
[自] 魔女と聖人 (ライニキー (コナウェイ))
銀賞
14 紋別市立紋別小学校 指揮 : 鞠古真奈美
[自] ザ・ゴールデン・レディ (G.リチャーズ)
金賞
14 阿見町立阿見小学校 指揮 : 栗山拓也
[自] 明日へ吹く風 (和田直也)
銀賞
14 いわき市立植田小学校 指揮 : 鳥居悠紀
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
金賞
14 八戸市立柏崎小学校 指揮 : 佐藤久美子
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
金賞
14 仙台市立原町小学校 指揮 : 佐藤貢大
[自] アルカディア (広瀬勇人)
銀賞
14 函館市立椴法華小学校 指揮 : 岩渕昌章
[自] リパブリック賛歌 (アメリカ民謡 (水口透))
銀賞
14 旭川市立近文小学校 指揮 : 甲斐雅之
[自] ハンザ同盟組曲 (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
14 戸田市立美谷本小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
14 熊本市立城北小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
14 垂水市立垂水小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
14 宇都宮市立雀宮東小学校 指揮 : 村上陽一
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
金賞
14 札幌市立中沼小学校 指揮 : 今野克則
[自] 彼方の光を掴むとき (和田直也)
銀賞
15 旭川市立知新小学校 指揮 : 甲斐由絵
[自] コントレール (堀田庸元)
銀賞
15 水戸市立常磐小学校 指揮 : 近藤亜希子
[自] パイアサの飛翔 (シェルドン)
金賞・次点
15 会津若松市立一箕小学校 指揮 : 神山千寿子
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
金賞
15 鹿児島市立武岡台小学校 指揮 : 山崎史恵
[自] あの大海原の向こうへ (堀田庸元)
金賞・代表
15 戸田市立笹目小学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
15 清里町立清里小学校 指揮 : 鈴木敬博
[自] ティダヌファ (足立正)
銀賞
15 仙台市立東長町小学校 指揮 : 林祐毅
[自] フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター (後藤洋))
銀賞
15 天草市立亀川小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
15 札幌市立北野平小学校 指揮 : 山本和
[自] Earth Melodies ~大自然の序曲~ (富士原裕章)
銅賞
16 北見市立留辺蘂小学校 指揮 : 宮下夢可
[自] 機関車大追跡 (R.W.スミス)
銀賞
16 札幌市立札苗北小学校 指揮 : 吉田充
[自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド)
金賞
16 東海村立白方小学校 指揮 : 小野瀬瑠美
[自] レイク・オブ・ザ・ムーン (月の湖) (ホーベン)
金賞・代表
16 仙台市立東六番丁小学校 指揮 : 佐藤暁子
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銀賞
16 日置市立妙円寺小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
16 東神楽町立東聖小学校 指揮 : 村田隆成
[自] ブレイブ・ハート (広瀬勇人)
金賞
16 会津若松市立鶴城小学校 指揮 : 佐藤恵
[自] 交響詩《森の詩》 (広瀬勇人)
銀賞
16 さいたま市立宮原小学校 指揮 : 関真理江
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和))
金賞・代表
16 熊本市立龍田西小学校 指揮 :
[自] 不明
不明
17 旭川市立春光小学校 指揮 : 田中雄斗
[自] 旅立ちの歌 (岩村雄太)
銀賞
17 江別市立大麻小学校 指揮 : 浜坂裕樹
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
銀賞
17 水戸市立三の丸小学校 指揮 : 栗股靖典
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
金賞・代表
17 仙台市立南材木町小学校 指揮 : 中野匡紀
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
金賞
17 天草市立本渡北小学校 指揮 : 上田憲子
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
不明
17 鹿児島市立西谷山小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
17 西郷村立小田倉小学校 指揮 : 吉田智樹
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ より 2011 (櫛田胅之扶)
金賞
17 さいたま市立芝原小学校 指揮 :
[自] 不明
招待演奏
18 旭川市立旭川小学校 指揮 : 三田康人
[自] ほたるのひかり (福田洋介)
金賞・代表
18 札幌市立屯田小学校 指揮 : 新出麻美
[自] エンカント (R.W.スミス)
銀賞
18 水戸市立千波小学校 指揮 : 野口博江
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
金賞・代表
18 鹿児島市立伊敷台小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
18 郡山市立大島小学校 指揮 : 藤原真哉
[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)
金賞
19 旭川市立千代田小学校 指揮 : 三浦舞
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
金賞・代表
19 札幌市立北園小学校 指揮 : 髙橋秀之
[自] 天のまなざし (福田洋介)
金賞
19 水戸市立笠原小学校 指揮 : 齋藤敬子
[自] 3つの塔 (ジャンブルクアン)
金賞・代表
朝日賞
19 薩摩川内市立隈之城小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
19 南相馬市立石神第二小学校 指揮 : 青田公子
[自] こもれびの坂 (広瀬勇人)
銀賞
20 旭川市立忠和小学校 指揮 : 田中健児
[自] Touch the Top! ~ロッククライマーの挑戦~ (下田和輝)
金賞
20 札幌市立白石小学校 指揮 : 稲田義人
[自] ダコタ (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
20 ひたちなか市立外野小学校 指揮 : 菊池翔悟
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
金賞・代表
20 鹿児島市立皇徳寺小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
20 矢吹町立善郷小学校 指揮 : 皆川幸子
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞
21 旭川市立永山小学校 指揮 : 吉岡音井
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
金賞・代表
21 札幌市立白楊小学校 指揮 : 木本真理子
[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)
金賞
21 大洗町立大洗小学校 指揮 : 白水誉哲
[自] オセロ (A.リード)
銀賞
21 伊達市立伊達小学校 指揮 : 菅野一枝
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道)
金賞・代表
21 奄美市立奄美小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
22 札幌市立共栄小学校 指揮 : 栗林侑輝乃
[自] 小組曲第1番 Op.80(ブラスバンドのための) (M.アーノルド)
金賞
22 鹿児島市立西紫原小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
22 喜多方市立喜多方第二小学校 指揮 : 遠藤和也
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
銀賞
23 札幌市立札苗緑小学校 指揮 : 小西正一郎
[自] 素晴らしき3つの冒険 (スパーク)
金賞・代表
23 南九州市立知覧小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
24 札幌市立幌南小学校 指揮 : 武田紘一
[自] アングリアン・ダンス (ファーニー)
銀賞
24 鹿児島市立明和小学校 指揮 : 坂下伸一郎
[自] このみちや ~山頭火が見た風景~ (足立正)
金賞・代表
おりべ賞
25 札幌市立琴似中央小学校 指揮 : 宇都宮彰悟
[自] 新天地をめざして (富士原裕章)
銀賞
25 枕崎市立枕崎小学校 指揮 :
[自] 不明
銅賞
26 札幌市立南郷小学校 指揮 : 上田晃嗣
[自] やまなみのしらせ (福田洋介)
金賞
26 鹿児島市立和田小学校 指揮 : 時見里絵
[自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー)
金賞・代表
27 札幌市立山鼻小学校 指揮 : 佐藤真紘
[自] 3つのチェコ民謡 (ヴィンソン)
銀賞
27 鹿児島市立八幡小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
28 鹿児島市立清和小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
28 札幌市立常盤小学校 指揮 : 郷健志
[自] Earth Melodies ~大自然の序曲~ (富士原裕章)
銀賞
29 鹿児島市立春山小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
30 鹿児島市立谷山小学校 指揮 : 濵﨑栞
[自] 蒼天の鳥たち (八木澤教司)
金賞・代表
31 鹿児島市立清水小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
32 鹿児島市立山下小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
33 鹿児島市立玉江小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
34 鹿児島市立川上小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
35 鹿児島市立田上小学校 指揮 :
[自] 不明
金賞
36 鹿児島市立坂元小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
37 鹿児島市立鴨池小学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞

不出場団体

西関東支部 埼玉県 さいたま市立芝原小学校
東関東支部 千葉県 習志野市立実花小学校