2022年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績



[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗)

金賞・代表



[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 海のフォルトゥナ (樽屋雅徳)

金賞・代表


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝))

金賞・代表


1 山口大学 指揮 :

[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

金賞・代表


1 山形大学 指揮 : 熊谷凛

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (佐藤正人))

金賞・代表


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための交響曲《モンタージュ》 (グレアム)

金賞・代表


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)

金賞・代表



[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 藍色の谷 (酒井格)

金賞・代表




[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

金賞・代表



[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] オリエント急行 (スパーク)

銀賞





[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] たなばた (酒井格)

銀賞




[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

金賞・代表



[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

金賞・代表
朝日新聞社賞




[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)

金賞・代表(辞退)




[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] たなばた (酒井格)

銀賞








[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

金賞・代表
きらめき賞




[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

金賞・代表




[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 黎明のエスキース (阿部勇一)

金賞・代表



[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] リベラシオン (天野正道)

金賞・代表


[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] うつくしの島 (広瀬勇人)

銅賞・次点


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

金賞・代表






[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

金賞


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

銀賞



[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)

金賞・代表




[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 月森の詩 (高橋宏樹)

銀賞










[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] トリトン・リユニオン (長生淳)

金賞・代表


2 朝日大学 指揮 :

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

金賞





[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 復興 (保科洋)

銀賞


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] プレリューディオ・エスプレッシーヴァ (天野正道)

金賞・代表
朝日賞


3 関西大学 指揮 : 福田亨

[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)

金賞・代表








[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳)

金賞・代表
出野杯


[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バンダ・ドラマティコ (片岡寛晶)

金賞・代表
最優秀賞




[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社賞


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

金賞・代表
朝日新聞社賞 ・教育長賞


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] トリトン (長生淳)

金賞・代表



[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アルカディア (広瀬勇人)

銀賞




[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ダンソン第2番 (A.マルケス (O.ニッケル))

金賞・代表
G


[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ア・ニュー・アライバル 〜新しき人へ (河邊一彦)

金賞・代表




6 摂南大学 指揮 : 武田仁

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

銀賞




[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

金賞・代表







9 中央大学 指揮 : 池田肇

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表







[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シダス (ドス)

銅賞







2022年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 三重大学 指揮 : 福岡友也
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (神田隆志))
金賞・代表
優勝・朝日新聞社賞
1 北海道教育大学函館校 指揮 : 三笠裕也
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗)
金賞・代表
1 埼玉大学 指揮 : 松元宏康
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
銀賞
1 宮崎大学 指揮 : 酒井勇也
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 海のフォルトゥナ (樽屋雅徳)
金賞・代表
1 富山大学 指揮 : 建部知弘
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝))
金賞・代表
1 山口大学 指揮 :
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
1 山形大学 指揮 : 熊谷凛
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (佐藤正人))
金賞・代表
1 岩手大学 指揮 : 佐々木駿
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための交響曲《モンタージュ》 (グレアム)
金賞・代表
1 川崎医療福祉大学 指揮 :
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 幽遠の譜 (鈴木英史)
金賞・代表
1 東北福祉大学 指揮 : 荒井富雄
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝))
金賞・代表
1 琉球大学 指揮 : 斎藤皓太
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 藍色の谷 (酒井格)
金賞・代表
1 福井工業大学 指揮 : 上野元久
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)
金賞・代表
1 香川高等専門学校詫間キャンパス 指揮 : 川久保貴史
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 百年祭 (福島弘和)
銅賞
1 近畿大学 指揮 : 森下治郎
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)
金賞・代表
1 金沢工業大学 指揮 : 福井達暁
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)
銅賞
1 長崎大学 指揮 : 山口航汰
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] オリエント急行 (スパーク)
銀賞
1 長野工業高等専門学校 指揮 : 春山俊介
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)
銀賞
1 鹿児島大学 指揮 : 井原早渡
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. 魔法使いガンダルフ (デ=メイ)
銀賞・代表
1 秋田工業高等専門学校 指揮 : 菅原隆行
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
銀賞
1 淑徳大学 指揮 : 松尾崇司
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
1 白鷗大学 指揮 : 堂坂知之
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] おもいのことのは より (小編成対応) (石毛里佳)
金賞・代表
1 新潟大学 指揮 : 中山美月
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 序章、北京の民よ、砥石よ回れ、誰も寝てはならぬ、私の勝利が、世界の隅々から、おお神聖なる父君殿下よ、フィナーレ (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
1 都留文科大学 指揮 : 北口智宏
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)
金賞・代表
1 高崎経済大学 指揮 : 島田和音
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響組曲《竜と少年》 より オーバーチュア、ウロボロスの羇旅 (篠塚祐伴)
金賞・代表
1 中部学院大学 指揮 : 安藤繁秋
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
朝日新聞社賞
1 九州産業大学 指揮 : 吉原哲
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
銀賞
1 京都産業大学 指揮 : 山川すみ男
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
金賞
1 佐賀大学 指揮 : 藤本雄大
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 古都-四季の彩り (八木澤教司)
金賞・代表(辞退)
1 四国大学 指揮 :
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳)
金賞・代表
1 大分大学 指揮 : 岸遥紀
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士)
金賞
1 常葉大学 指揮 : 杉山義紀
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
1 広島修道大学 指揮 : 小長野隆太
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 第1楽章、第3楽章 (伊藤康英)
金賞・代表
1 弘前大学 指揮 : 佐藤悠安
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))
金賞・代表
1 日本福祉大学 指揮 : 稲本響樹
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
棄権
1 早稲田大学 指揮 : 畠山崇
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
銀賞
1 東海大学札幌校舎 指揮 : 平井直輝
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
銀賞
1 松江工業高等専門学校 指揮 : 鳥谷智文
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション《小編成版》 (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
最優秀
1 滋賀県立大学 指揮 : 荒川春城
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
金賞・代表
きらめき賞
1 熊本県立大学 指揮 : 吉川隼人
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 沢地萃 より <吹奏楽版> (天野正道)
銀賞
1 福島工業高等専門学校 指揮 : 野口修
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
1 常磐大学 指揮 : 根本知計
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・代表
1 兵庫大学 指揮 : 御堂拓己
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] フランス組曲 より 1, 4, 5 (ミヨー)
銀賞
1 明治大学生田校舎 指揮 : 尾田明佳音
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
銀賞
2 信州大学 指揮 : 荒井弘太
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 黎明のエスキース (阿部勇一)
金賞・代表
2 広島大学 指揮 : 岡部将征
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))
金賞・代表
2 文教大学 指揮 : 佐川聖二
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] リベラシオン (天野正道)
金賞・代表
2 流通経済大学 指揮 : 加藤直明
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] うつくしの島 (広瀬勇人)
銅賞・次点
2 秋田大学 指揮 : 佐々木優海
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)
金賞・代表
2 西南学院大学 指揮 : 吉本恭一
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
銀賞
2 金沢大学 指揮 : 久々江龍飛
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
金賞・代表
2 青山学院大学 指揮 : 柳生和大
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
金賞・代表
2 北里大学 指揮 : 西村友
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))
金賞・代表
2 千葉大学 指揮 : 海老原彩伽
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
金賞
2 山梨大学 指揮 : 一瀬恒星
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
銀賞
2 京都橘大学 指揮 : 山本一宏
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)
金賞京都府代表
2 別府大学 指揮 : 安部えつ子
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 巨人の肩にのって (グレアム)
金賞・代表
2 岡山大学 指揮 :
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
金賞・代表
2 東北大学 指揮 : 笠島康生
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
金賞
2 沖縄国際大学 指揮 : 池原怜那
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 月森の詩 (高橋宏樹)
銀賞
2 沼津工業高等専門学校 指揮 : 吉田雅俊
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
2 神戸学院大学 指揮 : 松井隆司
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
金賞・代表
2 酪農学園大学 指揮 : 小林莞爾
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
2 関西外国語大学 指揮 : 松田健
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
銀賞
2 愛知学院大学 指揮 : 嶋岡莉乃
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版:18人編成) (福島弘和)
銀賞
2 熊本高等専門学校熊本キャンパス 指揮 : 栗崎優二
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
金賞
2 福井工業高等専門学校 指揮 : 荒川正和
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響組曲「君の名は。」 (野田洋次郎)
銀賞
2 東日本国際大学 指揮 : 大村一弘
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
2 活水女子大学 指揮 : 三好直英
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] トリトン・リユニオン (長生淳)
金賞・代表
2 朝日大学 指揮 :
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
金賞
3 北海学園大学 指揮 : 河井裕司
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 桜花の光跡 (高昌帥)
金賞・代表
3 玉川大学 指揮 : 上原宏
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)
金賞・代表
3 神奈川大学 指揮 : 甘粕宏和
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] ピース、ピースと鳥たちは歌う (伊藤康英)
金賞・代表
3 福岡教育大学 指揮 : 久保友梨奈
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 復興 (保科洋)
銀賞
3 茨城大学 指揮 : 齊藤忠晴
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] プレリューディオ・エスプレッシーヴァ (天野正道)
金賞・代表
朝日賞
3 関西大学 指揮 : 福田亨
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 交響詩《ヌーナ》 (阿部勇一)
金賞・代表
3 名桜大学 指揮 : 近藤由奈
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 月山-白き山- (真島俊夫)
銀賞
3 岐阜聖徳学園大学 指揮 :
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 小組曲 より Ⅰ小舟にて Ⅳバレエ (ドビュッシー)
銀賞
3 豊田工業高等専門学校 指揮 : 山本泰子
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞
3 金沢学院大学・短期大学 指揮 : 山田丈司
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
3 静岡県立大学 指揮 : 野間春正
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
金賞・代表
3 津山工業高等専門学校 指揮 :
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)
銀賞
3 秀明大学 指揮 : 池永晃典
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳)
金賞・代表
出野杯
3 熊本学園大学 指揮 : 早川英一
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] バンダ・ドラマティコ (片岡寛晶)
金賞・代表
最優秀賞
3 関西国際大学 指揮 : 谷本洋一
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
銅賞
4 亜細亜大学 指揮 : 大澤健一
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《ボルト》 (ショスタコーヴィチ)
銀賞
4 愛知教育大学 指揮 : 小松孝文
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 復興 (保科洋)
金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社賞
4 静岡大学 指揮 : 三田村健
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
朝日新聞社賞 ・教育長賞
4 日本経済大学 指揮 : 柴田裕二
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] トリトン (長生淳)
金賞・代表
4 大阪産業大学 指揮 : 前冨秀介
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)
銀賞
4 流通科学大学 指揮 : 前田繁実
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アルカディア (広瀬勇人)
銀賞
5 創価大学 指揮 : 伊藤康英
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 (伊藤康英)
金賞・代表
5 福岡大学 指揮 : 花岡金光
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史))
銀賞・代表
5 関西学院大学 指揮 : 近藤久敦
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ダンソン第2番 (A.マルケス (O.ニッケル))
金賞・代表
G
5 中部大学 指揮 : 和泉正憲
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ア・ニュー・アライバル 〜新しき人へ (河邊一彦)
金賞・代表
5 大阪工業大学 指揮 : 高木宏之
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳))
銅賞
6 名古屋商科大学 指揮 : 梶山宇一
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] よみがえる大地への前奏曲 より (小編成吹奏楽版) (鹿野草平)
銀賞
6 摂南大学 指揮 : 武田仁
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
銀賞
6 明治学院大学 指揮 : 戸田顕
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
銅賞
6 久留米大学 指揮 : 黒田優実
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
銀賞
7 福岡工業大学 指揮 : 松井裕子
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
金賞・代表
7 大阪学院大学 指揮 : 花石眞人
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
7 法政大学 指揮 : 山田昌弘
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
銀賞
8 北九州市立大学 指揮 : 杉名信二
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)
銀賞
8 立命館大学 指揮 : 金井信之
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] アウディヴィ・メディア・ノクテ (ヴェスピ)
金賞・代表
8 國學院大學 指揮 : 杉山淳
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
銀賞
9 中央大学 指揮 : 池田肇
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 復興 (保科洋)
金賞・代表
9 久留米工業高等専門学校 指揮 : 宮﨑浩一
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] リベラ・アニマス (田村修平)
銀賞
9 常磐会短期大学 指揮 : 卜田真一郎
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ライト・オブ・マイ・ソウル (ギリングハム)
銅賞
10 立正大学 指揮 : 佐藤正人
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 翡翠 より I. 雨上がりに ... II. 焔の如く輝き (マッキー)
金賞・代表
11 出場辞退 指揮 : (指揮者なし)
[自] (不出場のためデータ未登録)
辞退
12 専修大学 指揮 : 大橋晃一
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
金賞・代表
13 日本大学 指揮 : 石井孝明
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] シダス (ドス)
銅賞
14 明治大学 指揮 : 石津成人
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)
銅賞
15 東海大学 指揮 : 福本信太郎
[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (建部知弘))
金賞・代表
16 明星大学 指揮 : 玉寄勝治
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] M-V(ミューファイブ) ミッション (松下倫士)
金賞・代表
17 学習院大学 指揮 : 萩谷克己
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
銀賞
99 龍谷大学 指揮 : 若林義人
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞京都府代表