1972年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


0 指揮 :

[自] 不明

不明


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表



[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表






[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表



[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表




0 洛南高等学校 指揮 :

[自] 不明

不明・代表









[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銅賞


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銀賞



[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銀賞


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銀賞


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銅賞









[自] 不明

不明・代表



[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

不明・代表
















[自] プロクラメーション (カーター)

3位


[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銅賞



[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明

銅賞






















[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 (ジェイガー)

金賞・代表

































































































































[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)

最優秀賞・代表
























1972年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 指揮 :
[自] 不明
不明
0 兵庫県立神戸高等学校 指揮 : 酒井良一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 埼玉県立大宮工業高等学校 指揮 : 松土正一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)
金賞・代表
0 大阪市立天王寺商業高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 大阪府立淀川工業高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 室蘭大谷高等学校 指揮 : 児玉宏文
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
不明・代表
0 青森県立弘前実業高等学校 指揮 : 山田工
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
参加
0 日本大学第二高等学校 指揮 : 佐竹正義
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《イタリアの印象》 より V.ナポリ (G.シャルパンティエ)
不明・代表
0 日本大学豊山高等学校 指揮 : 山本武雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの死、葬送行進曲、終曲 (ワーグナー)
不明
0 明治大学付属明治高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 札幌光星高等学校 指揮 : 坂井繁
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)
不明・代表
0 東京都立板橋高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 沖縄県立浦添高等学校 指揮 : 渡名喜春夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
不明・代表
0 沖縄県立首里高等学校 指揮 : 富原守哉
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)
不明・代表
0 洛南高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明・代表
0 玉川学園高等部 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)
不明・代表
0 群馬県立前橋商業高等学校 指揮 : 大木隆明
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ (ライゼン))
金賞・代表
0 群馬県立高崎商業高等学校 指揮 : 梅山五郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための小協奏曲 (ヴェルケ)
金賞・代表
0 長野県長野高等学校 指揮 : 山本昇
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
不明・代表
0 青森県立弘前南高等学校 指揮 : 山内一泰
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
優勝・代表
0 静岡県立浜松工業高等学校 指揮 : 遠山詠一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
不明・代表
0 東京農業大学第二高等学校 指揮 : 熊井正之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
銀賞
0 群馬県立伊勢崎商業高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銅賞
0 群馬県立高崎高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銀賞
0 埼玉県立川越高等学校 指揮 : 松本成二
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
金賞・代表
0 埼玉県立草加高等学校 指揮 : 深田博三
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銀賞
0 群馬県立前橋高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銀賞
0 群馬県立富岡高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銅賞
0 静岡県立静岡商業高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)
不明
0 富山県立富山工業高等学校 指揮 : 薩摩利夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
推薦・代表
0 富山県立富山高等学校 指揮 : 土井浩
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 (ワーグナー)
推薦・代表
0 富山県立砺波工業高等学校 指揮 : 杉谷啓重
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
推薦・代表
0 富山第一高等学校 指揮 : 山田光夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
推薦・代表
0 長野県上田高等学校 指揮 : 小林千洋
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第4番 より IV. (チャイコフスキー)
不明・代表
0 長野県中野実業高等学校 指揮 : 森川袈裟和
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
不明・代表
0 京都橘女子高等学校 指揮 :
[自] 不明
不明・代表
0 兵庫県立明石高等学校 指揮 : 桑原孝雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 大行進曲 (ワーグナー)
不明
0 大阪府立八尾高等学校 指揮 : 森正
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 滋賀県立甲賀高等学校 指揮 : 中邨雅明
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
不明・代表
0 滋賀県立膳所高等学校 指揮 : 平野幹人
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニック・ムーブメント (ゴールドスタイン)
3位
0 岡山県立岡山東商業高等学校 指揮 : 山県武之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] アリアとトッカータ (ウィリス)
不明・代表
0 岡山県立邑久高等学校 指揮 : 中村弘之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)
不明・代表
0 愛媛県立今治北高等学校 指揮 : 井上佳
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
金賞・代表
0 宮崎県立都城工業高等学校 指揮 : 川崎修徳
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
不明・代表
0 沖縄県立豊見城高等学校 指揮 : 大城政信
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)
不明・代表
0 鹿児島県立鹿児島中央高等学校 指揮 : 長瀬義人
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] マスク (W.F.マクベス)
不明・代表
0 北海道歌志内高等学校 指揮 : 吉田相座握
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
不明・代表
0 北海道足寄高等学校 指揮 : 小滝孝夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明・代表
0 北海道釧路湖陵高等学校 指揮 : 柴野順三
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
不明・代表
0 山形県立米沢興譲館高等学校 指揮 : 三用千秋
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 小組曲 より I. II. III. VI. V. VII (バルトーク (カッシング))
金賞・代表
0 青森県立七戸高等学校 指揮 : 太田代志郎
[自] 復帰への前奏曲 (野波光雄)
参加
0 青森県立八戸高等学校 指揮 : 佐々木孝男
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)
2位
0 青森県立弘前高等学校 指揮 : 今廣志
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
参加
0 青森県立黒石高等学校 指揮 : 岡崎正憲
[自] プロクラメーション (カーター)
3位
0 群馬県立渋川高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銅賞
0 東京都立北野高等学校 指揮 : 田口利定
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
不明
0 群馬県立佐波農業高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 不明
銅賞
1 佐賀県立佐賀商業高等学校 指揮 : 井手一夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
不明
1 北海道函館中部高等学校 指揮 : 阿部哲治
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] トリティコ (ネリベル)
金賞・代表
1 北海道旭川商業高等学校 指揮 : 井坪祐司
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)
銀賞
1 北海道留萌高等学校 指揮 : 飛鳥幸治
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第2・3楽章 (ジェイガー)
金賞・代表
1 神奈川県立厚木高等学校 指揮 : 千葉敏夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
最優秀賞・代表
1 秋田県立能代工業高等学校 指揮 : 岩見隆夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)
不明
1 三重県立上野高等学校 指揮 : 岡村信也
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ムラダ》 より 貴族たちの行列 (リムスキー=コルサコフ)
不明
1 島根県立松江南高等学校 指揮 : 遠藤和史
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
不明
1 鳥取県立倉吉農業高等学校 指揮 : 伊佐田靖之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
1 別府市立別府商業高等学校 指揮 : 安倍孝次
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)
不明・代表
1 熊本県立済々黌高等学校 指揮 : 岩永頌二
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)
不明
1 岩手県立黒沢尻工業高等学校 指揮 : 佐藤久幸
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第2番 より 1 (ボロディン)
2位
1 福島県立岩瀬農業高等学校 指揮 : 鈴木千恵子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
不明・代表
1 古川商業高等学校 指揮 : 本田広範
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] コラールとフーガ (J.S.バッハ)
銀賞
1 新潟県立加茂農林高等学校 指揮 : 斉藤敬
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
優秀賞
1 山口県立下関工業高等学校 指揮 : 麻野和男
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
1 広島県立呉三津田高等学校 指揮 : 兼原勝利
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明
1 麗澤瑞浪高等学校 指揮 : 藤井健之亮
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
不明
1 奈良県立畝傍高等学校 指揮 : 樋口博史
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
参加
1 栃木県立今市工業高等学校 指揮 : 阿部恭士
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
不明
2 北海道旭川工業高等学校 指揮 : 沢田茂
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 (ジェイガー)
金賞・代表
2 山口県立防府高等学校 指揮 : 砂田坦
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 より I. ファンファーレ III. スケルツォ (ジェイガー)
金賞
2 秋田県立秋田高等学校 指揮 : 伊藤吉雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)
3位
2 栃木県立茂木高等学校 指揮 : 沼尾守夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 復帰への前奏曲 (野波光雄)
不明
2 法政大学第二高等学校 指揮 : 徳久真太郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] タンブリッジ・フェア (ピストン)
優良賞
2 新潟県立見附高等学校 指揮 : 高野哲夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明
2 三重県立四日市高等学校 指揮 : 桑原章郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)
不明
2 奈良県立郡山高等学校 指揮 : 吉田峰一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
3位
2 島根県立浜田商業高等学校 指揮 : 松森幸男
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サマー・フェスティヴァル (D.レック)
不明
2 鳥取県立鳥取東高等学校 指揮 : 山中正彦
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)
金賞
2 佐賀県立佐賀西高等学校 指揮 : 神代正之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] パッサカリア (A.リード)
不明
2 北海道函館東高等学校 指揮 : 清水信勝
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
金賞
2 宮城県工業高等学校 指揮 : 柴生宏
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
金賞・代表
2 岩手県立盛岡工業高等学校 指揮 : 川島克巳
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] コラール (ネリベル)
優良賞
2 福島県立会津農林高等学校 指揮 : 片平寛
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
不明
2 熊本県立鹿本高等学校 指揮 : 吉井將人
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] エルシノア序曲 (ホエアー)
不明
2 広島県松永高等学校 指揮 : 小笹悠典
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)
不明
2 岐阜県立岐阜農林高等学校 指揮 : 伊神雅好
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] チェスター (W.シューマン)
不明
3 仙台高等学校 指揮 : 荒井弘
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー)
金賞・代表
3 北海道函館北高等学校 指揮 : 寺中哲二
[自] ダンスと間奏曲 (カーター)
金賞
3 広島県広島基町高等学校 指揮 : 増広卓三
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト)
不明・代表
3 東海大学付属相模高等学校 指揮 : 宍戸敦子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
優秀賞
3 秋田県立横手高等学校 指揮 : 石塚保
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲ハ調 (カテル)
不明
3 新潟県立柏崎商業高等学校 指揮 : 田辺綾子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《シバの女王》 (グノー)
不明
3 三重県立亀山高等学校 指揮 : 山崎俊彦
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] コンサート・マーチ《アンタルスの王子》 (保科洋)
不明
3 岐阜県立長良高等学校 指揮 : 恩田忠彦
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 前奏曲ト短調 作品23の5 (ラフマニノフ)
不明
3 山口県立岩国高等学校 指揮 : 江田忠雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] コラールとアレルヤ (ハンソン)
不明
3 鳥取県立倉吉東高等学校 指揮 : 山田衛生
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
金賞・代表
3 佐賀県立佐賀北高等学校 指揮 : 平川博近
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 より 1, 3 (ジェイガー)
不明・代表
3 熊本県立熊本工業高等学校 指揮 : 大島俊治
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
不明・代表
3 北海道富良野高等学校 指揮 : 木村正一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)
金賞
3 岩手県立花巻北高等学校 指揮 : 照井善耕
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 舞曲「若者の踊り」 (陶野重雄)
不明
3 日本大学東北工業高等学校 指揮 : 岡部富士夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明
3 栃木県立黒羽高等学校 指揮 : 岩本朗
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)
不明
3 島根県立松江商業高等学校 指揮 : 岩崎亨
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)
不明
3 奈良県立御所工業高等学校 指揮 : 甲村泰久
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 《アルルの女》組曲 (ビゼー)
参加
4 九州学院高等学校 指揮 : 白川春一良
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ワルツ《金と銀》 (レハール)
不明
4 北海道函館西高等学校 指揮 : 小島朋之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
不明
4 北海道旭川東高等学校 指揮 : 栗田伸樹
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ダンスと間奏曲 (カーター)
不明
4 山口県立下関西高等学校 指揮 : 友永次郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 より I. ファンファーレ III. スケルツォ (ジェイガー)
金賞
4 広島県庄原格致高等学校 指揮 : 佐藤勉
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 (ロッシーニ)
不明
4 東北高等学校 指揮 : 菅野権七
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (チャイコフスキー)
金賞
4 福島県立磐城高等学校 指揮 : 藤林二三夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
不明
4 秋田県立秋田南高等学校 指揮 : 高橋紘一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)
1位・代表
4 新潟県立新潟商業高等学校 指揮 : 小林洋
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
最優秀賞・代表
4 三重県立久居農林高等学校 指揮 : 服部信光
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
不明
4 奈良市立一条高等学校 指揮 : 大西和己
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
2位
4 島根県立益田高等学校 指揮 : 山崎勝
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 (グリンカ)
不明
4 鳥取県立由良育英高等学校 指揮 : 佐々木道也
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 演奏会用組曲 (アッシュ)
金賞
4 栃木県立足利工業高等学校 指揮 : 菊池満
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] マスク (W.F.マクベス)
金賞
4 大垣高等学校 指揮 : 谷川浩久
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響的序曲 (カーター)
不明
4 岩手県立福岡高等学校 指揮 : 小笠原一教
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
不明
4 神奈川県立鎌倉高等学校 指揮 : 中山千章
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック (バーンズ))
優秀賞
5 岩手県立釜石南高等学校 指揮 : 池田肇
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《リエンツィ》 (ワーグナー)
3位
5 秋田市立秋田商業高等学校 指揮 : 進藤史生
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
2位
5 新潟明訓高等学校 指揮 : 後藤昇
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 より バラード、スケルツォ (ジェイガー)
不明
5 三重県立員弁高等学校 指揮 : 山田信義
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
金賞・代表
5 岐阜県立斐太実業高等学校 指揮 : 田中晃
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 4 (ジェイガー)
大編成1位・代表
5 広島県広島観音高等学校 指揮 : 益田遙
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
不明
5 鳥取県立米子東高等学校 指揮 : 松村全忠
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
金賞・代表
5 熊本県立大津高等学校 指揮 : 潮崎正浩
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
不明
5 福島県立安積高等学校 指揮 : 郡司好男
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 《アルルの女》組曲 (ビゼー)
不明
5 神奈川県立希望ヶ丘高等学校 指揮 : 石井次彦
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニック・ムーブメント (ゴールドスタイン)
優秀賞
5 常盤木学園高等学校 指揮 : 住徹
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
銀賞
5 山口県立小野田工業高等学校 指揮 : 片寄千佳夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] エロイカ序曲 (スコルニカ)
不明
5 島根県立益田工業高等学校 指揮 : 常松秀清
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
不明
5 奈良県立榛原高等学校 指揮 : 森本政司
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
参加
5 栃木県立宇都宮農業高等学校 指揮 : 阿久津和則
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)
不明
6 宮城県石巻工業高等学校 指揮 : 宮腰州章
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)
銀賞
6 秋田県立湯沢高等学校 指揮 : 笹渕篤
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
不明
6 足利工業大学附属月見ヶ丘高等学校 指揮 : 橋本説子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞 (ハチャトゥリアン)
不明
6 新潟県立新井高等学校 指揮 : 宮下隆
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
最優秀賞・代表
6 三重県立名張高等学校 指揮 : 菅生和是
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 より ファンファーレとスケルツォ (ジェイガー)
優勝・代表
6 岐阜県立吉城高等学校 指揮 : 倉野昌三
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
不明
6 奈良県立奈良商業高等学校 指揮 : 斉藤強
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)
1位・代表
6 山口県立山口高等学校 指揮 : 山崎凱千
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)
金賞・代表
6 島根県立平田高等学校 指揮 : 船原仁朗
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
6 広島県廿日市高等学校 指揮 : 井上亨
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] パッサカリア (A.リード)
不明
6 鳥取県立鳥取工業高等学校 指揮 : 田川義和
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)
銅賞
6 熊本県立第二高等学校 指揮 : 坂本旭
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 (ヴェルディ)
不明
6 岩手県立黒沢尻北高等学校 指揮 : 沢藤彰則
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] フランス組曲 (ミヨー)
最優秀賞・代表
6 横浜市立南高等学校 指揮 : 横田潔
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)
優良賞
7 秋田県立大館鳳鳴高等学校 指揮 : 川口洋一郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)
不明
7 栃木県立石橋高等学校 指揮 : 荻野治子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)
不明
7 神奈川県立大和高等学校 指揮 : 城後靖
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
優良賞
7 岐阜県立益田高等学校 指揮 : 林健一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)
不明
7 奈良県立高田高等学校 指揮 : 吉村修
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サマー・フェスティヴァル (D.レック)
参加
7 島根県立浜田高等学校 指揮 : 竹内幸夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)
不明・代表
7 鳥取県立鳥取西高等学校 指揮 : 鈴木恵一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)
銀賞
7 早鞆高等学校 指揮 : 山崎嘉武
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 平和の祭り (ニクソン)
不明
7 広島県海田高等学校 指揮 : 川原祐一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明
7 岩手県立盛岡商業高等学校 指揮 : 土沢正樹
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
優良賞
7 三重県立宇治山田商業高等学校 指揮 : 山本一海
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サタナリア (エリクソン)
不明
8 天理高等学校 指揮 : 谷口眞
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より I. 前奏曲とアズテック・ダンス (H.オーウェン・リード)
シード・代表
8 島根県立出雲高等学校 指揮 : 渡部毅
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] バンドのためのシンフォニック・ソング (R.R.ベネット)
不明・代表
8 秋田県立花輪高等学校 指揮 : 佐藤修一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ (佐藤修一))
シード
8 岐阜県立加茂高等学校 指揮 : 小木曽典孝
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 4 (ドヴォルザーク)
不明
8 高田高等学校 指揮 : 柘植宗隆
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ (T.クラーク))
不明
8 山口県立岩国工業高等学校 指揮 : 国島洋治
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク)
不明
8 鳥取県立鳥取商業高等学校 指揮 : 入江憲司
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第3組曲 より マーチ、ワルツ、ロンド (ジェイガー)
銅賞
8 広島県立大竹高等学校 指揮 : 土屋一郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)
不明
8 神奈川県立秦野高等学校 指揮 : 森谷文男
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] フランス組曲 (ミヨー)
優秀賞
8 栃木県立足尾高等学校 指揮 : 小峰正義
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)
不明
9 広島県広島舟入高等学校 指揮 : 松村浩
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)
不明・代表
9 山口県立下関中央工業高等学校 指揮 :
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
不明
9 鳥取県立八頭高等学校 指揮 : 西川昭雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)
銀賞
9 栃木県立宇都宮工業高等学校 指揮 : 楡木敏之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 葬送行進曲 (メンデルスゾーン)
不明
9 岐阜県立中津高等学校 指揮 : 浅野洋二
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
不明
9 三重県立宇治山田高等学校 指揮 : 宮本幸弥
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
金賞
9 日本大学高等学校 指揮 : 森川政太郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のためのシンフォニック・プレリュード (M.G.フランク)
優良賞
10 三重県立白子高等学校 指揮 : 園田幸男
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第2組曲 (W.F.マクベス)
不明
10 山口県立美祢高等学校 指揮 : 重廣昭雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)
金賞・代表
10 広島県可部高等学校 指揮 : 光成洋
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
不明
10 横須賀学院高等学校 指揮 : 田島孝広
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] バート・バカラック曲集 (B.バカラック)
優良賞
10 岐阜県立岩村高等学校 指揮 : 鈴木雅博
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《オリーヴの冠》 (バウワー)
不明
10 栃木県立日光高等学校 指揮 : 田仲登志子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)
不明
11 山口県立水産高等学校 指揮 : 久永耕作
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 (W.F.マクベス)
不明
11 川崎市立橘高等学校 指揮 : 草野孝
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] コラールとフーガ (J.S.バッハ)
優秀賞
11 岐阜県立土岐商業高等学校 指揮 : 沢田秀俊
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番 より 4 (ショスタコーヴィチ)
不明
11 宇都宮女子商業高等学校 指揮 : 伊藤礼子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 (ワーグナー)
不明
12 栃木県立真岡高等学校 指揮 : 島田芳郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
金賞・代表
12 岐阜県立岐阜工業高等学校 指揮 : 安江猛
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 黄金の像 (C.ハレル)
不明
12 山口県立岩国商業高等学校 指揮 : 酒井平司
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
金賞
12 神奈川県立多摩高等学校 指揮 : 中里巌
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)
優良賞
13 神奈川県立湘南高等学校 指揮 : 竹下俊行
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
優良賞
13 宇都宮学園高等学校 指揮 : 峯岸哲
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
不明
13 山口県立豊北高等学校 指揮 : 三好五郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための序曲 (ベイヤー)
不明
13 岐阜南高等学校 指揮 : 棚瀬卓爾
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲《ボールド・フロンティア (勇ましき開拓者)》 (K.ウィリアムズ)
不明
14 逗子開成高等学校 指揮 : 渡仲郁夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)
最優秀賞・代表
14 高松第一高等学校 指揮 : 石川孝司
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
不明
14 栃木県立宇都宮商業高等学校 指揮 : 羽石幸子
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)
不明
14 岐阜県立岐阜商業高等学校 指揮 : 山田邦行
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
大編成2位・代表
14 和歌山県立向陽高等学校 指揮 : 坂口智之
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
不明
15 作新学院高等部 指揮 : 石塚武男
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
不明
15 岐阜県立岐阜北高等学校 指揮 : 山田信広
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)
不明
15 和歌山県立和歌山工業高等学校 指揮 : 田代敏紀
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための聖歌 (パーシケッティ)
不明
15 香川県立高松高等学校 指揮 : 喜田晃司
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] シンフォニック・ムーブメント (ゴールドスタイン)
不明
15 向上高等学校 指揮 : 伊川晃夫
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] トリティコ より 1, 3 (ネリベル)
優良賞
16 栃木県立今市高等学校 指揮 : 永岡国雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番 より フィナーレ (ショスタコーヴィチ)
金賞・代表
16 和歌山県立和歌山北高等学校 指揮 : 武本昭七
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
入賞・代表
16 香川県立高松南高等学校 指揮 : 岡本正
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)
不明
16 相洋高等学校 指揮 : 諸星茂
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
優良賞
17 香川県立高松商業高等学校 指揮 : 田井勝治
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
不明
17 和歌山県立星林高等学校 指揮 : 三輪大二郎
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
不明
18 和歌山県立和歌山商業高等学校 指揮 : 矢野哲
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)
不明
19 和歌山県立海南高等学校 指揮 : 塩崎正雄
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] サマー・フェスティヴァル (D.レック)
不明
20 和歌山県立桐蔭高等学校 指揮 : 中村光伸
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ページェント (パーシケッティ)
入賞・代表
26 香川県立丸亀高等学校 指揮 : 大屋根正高
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
不明
27 香川県立坂出商業高等学校 指揮 : 小西博
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明
28 香川県立坂出高等学校 指揮 : 植田誼
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のためのソナタ (ホエアー)
不明
38 香川県立観音寺第一高等学校 指揮 : 村山英一
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
不明