吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:進藤史生)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A30003
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A70007
高校B20002
合計 (15) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (15)
高校A1300013
高校B20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1973年 (昭和48年) 高校A
秋田市立秋田商業高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  3位

1972年 (昭和47年) 高校A
秋田市立秋田商業高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  2位

1971年 (昭和46年) 高校A
秋田市立秋田商業高等学校 (東北:秋田県)



1970年 (昭和45年) 高校B
秋田市立秋田商業高等学校 (東北:秋田県)


東北大会  2位

1969年 (昭和44年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会 シード
東北大会  2位

1968年 (昭和43年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会 シード
東北大会  1位・代表
全国大会  3位



1965年 (昭和40年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  1位・代表
東北大会  1位・代表


1963年 (昭和38年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)

[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] ベオウルフ (ブルール・C・ビーチ)

秋田県大会  2位

1962年 (昭和37年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  2位

1961年 (昭和36年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  1位・代表
東北大会  2位

1960年 (昭和35年) 高校A
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  2位

1959年 (昭和34年) 高校B
秋田県立横手高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  1位・代表
東北大会  1位

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1973年
(昭和48年)
高校A秋田市立秋田商業高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第3番《イリヤ・ムロメッツ》 より I. (グリエール)

秋田県大会

3位
1972年
(昭和47年)
高校A秋田市立秋田商業高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

秋田県大会

2位
1971年
(昭和46年)
高校A秋田市立秋田商業高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 戴冠式行進曲《王冠》 (ウォルトン)

秋田県大会

不明
1970年
(昭和45年)
高校B秋田市立秋田商業高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 交響曲第2番 より I. (ボロディン)

秋田県大会

第1位

東北大会

2位
1969年
(昭和44年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 楽劇《パルジファル》 より 前奏曲 (ワーグナー)

秋田県大会

シード

東北大会

2位
1968年
(昭和43年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 交響曲第1番 より IV. (カリンニコフ)

秋田県大会

シード

東北大会

1位・代表

全国大会

3位
1967年
(昭和42年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

秋田県大会

優勝

東北大会

1位・代表

全国大会

7位
1966年
(昭和41年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 演奏会用組曲 より ファンファーレとスケルツォ、アレグロ・ヴィヴァーチェ (アッシュ)

秋田県大会

1位・代表

東北大会

3位
1965年
(昭和40年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲「北の海」 (R.ハーマン)

秋田県大会

1位・代表

東北大会

1位・代表

全国大会

10位
1964年
(昭和39年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] ニオベ〜シンフォニックバンドのためのロマンティック伝説 (デ・ルバーティス)

秋田県大会

1位・代表

東北大会

4位
1963年
(昭和38年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] ベオウルフ (ブルール・C・ビーチ)

秋田県大会

2位
1962年
(昭和37年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] 歌劇《我、もし王者なりせば》 (アダン)

秋田県大会

2位
1961年
(昭和36年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 組曲《三つの情景》 より 森の空地、フィエスタ、日暮れの大通り (ワルターズ)

秋田県大会

1位・代表

東北大会

2位
1960年
(昭和35年)
高校A秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

秋田県大会

2位
1959年
(昭和34年)
高校B秋田県立横手高等学校
(東北:秋田県)
[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

秋田県大会

1位・代表

東北大会

1位