指揮者: 伊藤礼子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
村山市立楯岡中学校(東北:山形県)

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 付喪神 (マッキー)

銀賞

金賞・代表


2023年 (令和5年) 中学小編成
村山市立葉山中学校(東北:山形県)
2022年 (令和4年) 中学小編成
村山市立葉山中学校(東北:山形県)
2021年 (令和3年) 中学小編成
村山市立葉山中学校(東北:山形県)
2018年 (平成30年) 中学小編成
大石田町立大石田中学校(東北:山形県)
2016年 (平成28年) 中学小編成
大石田町立大石田中学校(東北:山形県)
2015年 (平成27年) 中学小編成
大石田町立大石田中学校(東北:山形県)
2011年 (平成23年) 中学小編成
大石田町立大石田中学校(東北:山形県)
2003年 (平成15年) 中学小編成
新庄市立萩野中学校(東北:山形県)
1972年 (昭和47年) 高校A
宇都宮女子商業高等学校(関東:栃木県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10100
中学小編成20020
合計 (13) 金賞 (6) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A31020
中学小編成95400
高校A10001
地区 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学小編成20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 伊藤礼子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A村山市立楯岡中学校
(東北:山形県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 付喪神 (マッキー)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学小編成村山市立葉山中学校
(東北:山形県)
[自] 月の影・太陽の光 (下田和輝)

山形県大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学小編成村山市立葉山中学校
(東北:山形県)
[自] あかつきの舞 (福田洋介)

山形県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成村山市立葉山中学校
(東北:山形県)
[自] ストレンジ・ユーモア (マッキー)

最北地区大会

優秀賞・代表

山形県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学小編成大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

山形県大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学小編成大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)

山形県大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学小編成大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶)

最北地区大会

優秀賞・代表

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2015年 (平成27年)
中学小編成大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)

山形県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学A大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

山形県大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学A大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

山形県大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学小編成大石田町立大石田中学校
(東北:山形県)
[自] リパーカッションズ (R.W.スミス)

山形県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学小編成新庄市立萩野中学校
(東北:山形県)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)

山形県大会

銀賞
1972年 (昭和47年)
高校A宇都宮女子商業高等学校
(関東:栃木県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 (ワーグナー)

栃木県大会

不明