吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐藤修一)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2009年 (平成21年) 職場・一般A
鶴岡吹奏楽団 (東北:山形県)


山形県大会  銅賞

2006年 (平成18年) 中学B
北茨城市立中郷中学校 (東関東:茨城県)


茨城県大会  銀賞

2006年 (平成18年) 一般A
鶴岡吹奏楽団 (東北:山形県)

[自] 不明

山形県大会  銅賞

1986年 (昭和61年) 中学C
矢島町立矢島中学校 (東北:秋田県)



1985年 (昭和60年) 中学C
矢島町立矢島中学校 (東北:秋田県)




1981年 (昭和56年) 中学B
本荘市立南中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  金賞

1980年 (昭和55年) 中学B
本荘市立南中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  金賞・代表
東北大会  金賞

1979年 (昭和54年) 中学B
本荘市立南中学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  金賞

1976年 (昭和51年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  金賞・代表
秋田県大会 シード
東北大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1975年 (昭和50年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会 シード
東北大会  金賞・代表
全国大会  金賞

1974年 (昭和49年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会 シード・代表
東北大会  1位・代表
全国大会  銀賞

1973年 (昭和48年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会 シード・代表
東北大会  1位・代表
全国大会  金賞

1972年 (昭和47年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会 シード
東北大会  1位・代表
全国大会  金賞

1971年 (昭和46年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会 シード・代表
東北大会  1位・代表
全国大会  銀賞

1970年 (昭和45年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会 シード
東北大会  1位・代表
全国大会  金賞

1969年 (昭和44年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


県北地区大会  1位・代表
秋田県大会  1位・代表
東北大会  1位・代表

1968年 (昭和43年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  2位
東北大会 不明


1966年 (昭和41年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)



1965年 (昭和40年) 高校A
秋田県立花輪高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  2位

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2009年
(平成21年)
職場・一般A鶴岡吹奏楽団
(東北:山形県)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 組曲《ホルベアの時代から》 より Ⅰ.Ⅱ.V (グリーグ (森田一浩))

山形県大会

銅賞
2006年
(平成18年)
中学B北茨城市立中郷中学校
(東関東:茨城県)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

茨城県大会

銀賞
2006年
(平成18年)
一般A鶴岡吹奏楽団
(東北:山形県)
[自] 不明

山形県大会

銅賞
1986年
(昭和61年)
中学C矢島町立矢島中学校
(東北:秋田県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

秋田県大会

不明
1985年
(昭和60年)
中学C矢島町立矢島中学校
(東北:秋田県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

秋田県大会

不明
1982年
(昭和57年)
中学A本荘市立南中学校
(東北:秋田県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

秋田県大会

不明
1981年
(昭和56年)
中学B本荘市立南中学校
(東北:秋田県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

秋田県大会

金賞
1980年
(昭和55年)
中学B本荘市立南中学校
(東北:秋田県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

秋田県大会

金賞・代表

東北大会

金賞
1979年
(昭和54年)
中学B本荘市立南中学校
(東北:秋田県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

秋田県大会

金賞
1976年
(昭和51年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (佐藤修一))

県北地区大会

金賞・代表

秋田県大会

シード

東北大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1975年
(昭和50年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 交響曲第1番《冬の日の幻想》 より 第1楽章 (チャイコフスキー (佐藤修一))

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

シード

東北大会

金賞・代表

全国大会

金賞
1974年
(昭和49年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー (佐藤修一))

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

シード・代表

東北大会

1位・代表

全国大会

銀賞
1973年
(昭和48年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第2楽章 (リムスキー=コルサコフ (佐藤修一))

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

シード・代表

東北大会

1位・代表

全国大会

金賞
1972年
(昭和47年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ (佐藤修一))

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

シード

東北大会

1位・代表

全国大会

金賞
1971年
(昭和46年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] パッサカリア (A.リード)

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

シード・代表

東北大会

1位・代表

全国大会

銀賞
1970年
(昭和45年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー (佐藤修一))

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

シード

東北大会

1位・代表

全国大会

金賞
1969年
(昭和44年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (佐藤修一))

県北地区大会

1位・代表

秋田県大会

1位・代表

東北大会

1位・代表

全国大会

7位
1968年
(昭和43年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] ハンガリー狂詩曲第3番 (リスト)

秋田県大会

2位

東北大会

不明
1967年
(昭和42年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 歌劇《トリスタンとイゾルデ》 より イゾルデの愛の死 (ワーグナー)

秋田県大会

2位
1966年
(昭和41年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

秋田県大会

不明
1965年
(昭和40年)
高校A秋田県立花輪高等学校
(東北:秋田県)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] フェスティヴァル (C.ウィリアムズ)

秋田県大会

2位