吹奏楽コンクールデータベース(団体名:愛媛県立今治北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (23) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (8)
高校A178612
高校B60006
合計 (56) 金賞 (37) 銀賞 (15) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A53371501
高校B30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録














2010年 (平成22年) 高校A


愛媛県大会 竹内博昭  金賞・代表

2009年 (平成21年) 高校A


愛媛県大会 竹内博昭  金賞・代表

2008年 (平成20年) 高校A


愛媛県大会 竹内博昭  金賞・代表

2007年 (平成19年) 高校A

[自] 不明

愛媛県大会   金賞

2006年 (平成18年) 高校A

[自] 不明


2005年 (平成17年) 高校A



2004年 (平成16年) 高校A






1999年 (平成11年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



1997年 (平成9年) 高校A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)


1996年 (平成8年) 高校A


愛媛県大会 藤原大征  金賞・代表


1994年 (平成6年) 高校A


愛媛県大会 藤原大征  金賞・代表


1992年 (平成4年) 高校A



1991年 (平成3年) 高校A






1987年 (昭和62年) 高校A




1985年 (昭和60年) 高校A



1984年 (昭和59年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A


愛媛県大会 秋山義朗  金賞・代表

1982年 (昭和57年) 高校A


愛媛県大会 秋山義朗  金賞・代表(棄権)

1981年 (昭和56年) 高校A




1979年 (昭和54年) 高校A





1976年 (昭和51年) 高校A


愛媛県大会 秋山義朗  金賞・代表

1975年 (昭和50年) 高校A


愛媛県大会 秋山義朗  金賞・代表

1974年 (昭和49年) 高校A


愛媛県大会 秋山義朗  金賞・代表

1973年 (昭和48年) 高校A


愛媛県大会 井上佳  金賞・代表
四国大会 井上佳  銀賞

1972年 (昭和47年) 高校A


愛媛県大会 井上佳  金賞・代表
四国大会 井上佳  金賞

1971年 (昭和46年) 高校A


愛媛県大会 井上佳  金賞・代表
四国大会 井上佳  金賞

1970年 (昭和45年) 高校A


愛媛県大会 井上佳  金賞・代表

1969年 (昭和44年) 高校A


愛媛県大会 井上佳  2位・代表


1967年 (昭和42年) 高校B


愛媛県大会 井上佳  1位・代表

1966年 (昭和41年) 高校B


愛媛県大会 井上佳  1位・代表

1965年 (昭和40年) 高校B



1964年 (昭和39年) 高校B



1963年 (昭和38年) 高校B



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)

愛媛県大会

島岩真里
銀賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

愛媛県大会


銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

愛媛県大会


銀賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

愛媛県大会

島岩真里
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

愛媛県大会

永井紀夫
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))

愛媛県大会

永井紀夫
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (平井哲夫))

愛媛県大会

永井紀夫
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

愛媛県大会

永井紀夫
金賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

愛媛県大会

永井紀夫
金賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

愛媛県大会

永井紀夫
金賞・代表

四国大会

永井紀夫
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中村睦郎))

愛媛県大会

竹内博昭
金賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

愛媛県大会

竹内博昭
金賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (中村睦郎))

愛媛県大会

竹内博昭
金賞・代表

四国大会

竹内博昭
金賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)

愛媛県大会

竹内博昭
金賞・代表

四国大会

竹内博昭
銅賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))

愛媛県大会

竹内博昭
金賞・代表

四国大会

竹内博昭
銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[自] 不明

愛媛県大会


金賞
2006年
(平成18年)
高校A[自] 不明

愛媛県大会

竹内博昭
金賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ザ・ウェスト・シンフォニー (八木澤教司)

愛媛県大会

竹内博昭
金賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

愛媛県大会

竹内博昭
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

愛媛県大会

池田努
銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (ローレンドー))

愛媛県大会

池田努
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (石村新吾))

愛媛県大会

藤澤一仁
金賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

愛媛県大会

江戸淳一
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

愛媛県大会

江戸淳一
銀賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

愛媛県大会

江戸淳一
金賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲第1番 より フーガ (チャイコフスキー)

愛媛県大会

藤原大征
金賞・代表

四国大会

藤原大征
銀賞
1995年
(平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

愛媛県大会

藤原大征
金賞・代表

四国大会

藤原大征
金賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

愛媛県大会

藤原大征
銀賞
1992年
(平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

愛媛県大会

藤原大征
銀賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

愛媛県大会

藤原大征
金賞
1984年
(昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 序曲《謝肉祭》 (ドヴォルザーク)

愛媛県大会

秋山義朗
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表

四国大会

秋山義朗
金賞
1982年
(昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表(棄権)
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表

四国大会

秋山義朗
金賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表

四国大会

秋山義朗
金賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表

四国大会

秋山義朗
金賞
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表

四国大会

秋山義朗
銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

愛媛県大会

秋山義朗
金賞・代表

四国大会

秋山義朗
銀賞
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第2番《小ロシア》 より IV. (チャイコフスキー)

愛媛県大会

井上佳
金賞・代表

四国大会

井上佳
銀賞
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

愛媛県大会

井上佳
金賞・代表

四国大会

井上佳
金賞
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

愛媛県大会

井上佳
金賞・代表

四国大会

井上佳
金賞
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

愛媛県大会

井上佳
金賞・代表

四国大会

井上佳
3位
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] トリティコ より I. III. (ネリベル)

愛媛県大会

井上佳
2位・代表

四国大会

井上佳
4位
1968年
(昭和43年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] トッカータ・マルツィアーレ (ヴォーン=ウィリアムズ)

愛媛県大会

井上佳
2位・代表

四国大会

井上佳
1位
1967年
(昭和42年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

愛媛県大会

井上佳
1位・代表

四国大会

井上佳
不明
1966年
(昭和41年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

愛媛県大会

井上佳
1位・代表

四国大会

井上佳
2位
1965年
(昭和40年)
高校B[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

四国大会

井上佳
3位
1964年
(昭和39年)
高校B[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)

四国大会

井上佳
2位
1963年
(昭和38年)
高校B[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 序曲《西部の平原》 (ターバー)

四国大会

井上佳
3位