吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大牟田奏友会)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 職場・一般A


九州大会 東久照  金賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A



2016年 (平成28年) 職場・一般A




2009年 (平成21年) 職場・一般A



2008年 (平成20年) 一般A



2007年 (平成19年) 一般A

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] シダス (ドス)


2005年 (平成17年) 一般A



2004年 (平成16年) 一般A


九州大会 川口春生  金賞・代表

2003年 (平成15年) 一般A


九州大会 川口春生  金賞・代表


2000年 (平成12年) 一般A


九州大会 山本聡  金賞・代表

1998年 (平成10年) 一般A


九州大会 川口春生  金賞・代表

1996年 (平成8年) 一般A


九州大会 山本聡  金賞・代表

1995年 (平成7年) 一般A


九州大会 吉永忠晴  金賞・代表

1993年 (平成5年) 一般A


九州大会 吉永忠晴  金賞・代表

1991年 (平成3年) 一般A





1987年 (昭和62年) 一般A



1983年 (昭和58年) 一般A



1980年 (昭和55年) 一般A


西部大会 吉永忠晴  金賞・代表

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2022年
(令和4年)
職場・一般A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 反乱 (フェルラン)

九州大会

東久照
金賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マカーム・スピリタス~吹奏楽のために (片岡寛晶)

九州大会

川口春生
金賞
2016年
(平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 鼓響…故郷 (天野正道)

九州大会

川口春生
金賞
2011年
(平成23年)
職場・一般A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

九州大会

吉永忠晴
金賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (近藤久敦))

九州大会

近藤久敦
金賞
2008年
(平成20年)
一般A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲第0番 より I、II、IV (ピクール)

九州大会

川口春生
金賞
2007年
(平成19年)
一般A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] シダス (ドス)

九州大会

川口春生
金賞
2005年
(平成17年)
一般A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] あの勇姿をもう一度! (メリロ)

九州大会

川口春生
金賞
2004年
(平成16年)
一般A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] シンフォニア・フンガリカ (ヴァン=デル=ロースト)

九州大会

川口春生
金賞・代表
2003年
(平成15年)
一般A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

九州大会

川口春生
金賞・代表
2002年
(平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 舞踏組曲 より I.モデラート VI.終曲 (バルトーク (仲田守))

九州大会

松澤洋
金賞
2000年
(平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

九州大会

山本聡
金賞・代表
1998年
(平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (上埜孝))

九州大会

川口春生
金賞・代表
1996年
(平成8年)
一般A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

九州大会

山本聡
金賞・代表
1995年
(平成7年)
一般A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

九州大会

吉永忠晴
金賞・代表
1993年
(平成5年)
一般A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

九州大会

吉永忠晴
金賞・代表
1991年
(平成3年)
一般A[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

九州大会

武田又彦
金賞
1990年
(平成2年)
一般A[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

九州大会

武田又彦
金賞
1988年
(昭和63年)
一般A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (ジロンス))

九州大会

武田又彦
金賞・代表
1987年
(昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

九州大会

武田又彦
金賞
1983年
(昭和58年)
一般A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)

九州大会

吉永忠晴
金賞
1980年
(昭和55年)
一般A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 より 第3・4楽章 (W.F.マクベス)

西部大会

吉永忠晴
金賞・代表