2018年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績


[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] レント・ラメントーソ (真島俊夫)

銀賞・代表
優勝・朝日新聞社賞



[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)

金賞・代表




[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)

金賞・代表




[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

金賞・代表


[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

金賞・代表
最優秀賞



[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] ゴシック (木下牧子)

金賞・代表


[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

金賞・代表
朝日賞










[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

金賞・代表










1 宮崎公立大学 指揮 :

[自] 不明

銀賞



1 岡山大学 指揮 :

[自] 不明

辞退


[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)

金賞・代表
最優秀



[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] てぃーだ (酒井格)

金賞・代表



1 沖縄国際大学 指揮 :

[自] 不明

銀賞




[自] 不明

銀賞




[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

銅賞



[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 鼓響…故郷 (天野正道)

金賞・代表





[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

金賞・代表




2 金沢大学 指揮 : 南裕也

[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

金賞・代表




[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 第12旋法によるメタモルフォーゼ (レスピーギ (小野寺真))

金賞・代表
朝日賞・ 教育長賞



[自] 不明

銀賞


[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

金賞・代表
賛助会特別賞



2 山梨大学 指揮 :

[自] 不明

銀賞



[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] ジュビレーション! (樽屋雅徳)

銅賞


[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銀賞


[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] たなばた (酒井格)

金賞・代表



[自] 不明

金賞










3 宮崎大学 指揮 :

[自] 不明

金賞



[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

金賞・代表







3 名桜大学 指揮 :

[自] 不明

銀賞



[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 落夏流穂 (柳川和樹)

金賞・代表





[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

金賞・代表









[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (根本直人))

金賞・代表
県知事賞







4 熊本学園大学 指揮 :

[自] 不明

銀賞
特別賞



[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

金賞・代表






[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社





[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響的狂詩曲 (福島弘和)

金賞・代表




[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 久堅の幹 (長生淳)

金賞・代表










[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

金賞・代表







[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾)

金賞・代表





100 近畿大学 指揮 : 森下治郎

[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)

シード・代表


2018年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 三重大学 指揮 : 神田隆志
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] レント・ラメントーソ (真島俊夫)
銀賞・代表
優勝・朝日新聞社賞
1 信州大学 指揮 : 荒井弘太
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
金賞・代表
1 北海学園大学 指揮 : 河井裕司
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] コリアン・ダンス (高昌帥)
金賞・代表
1 北海道教育大学函館校 指揮 : 三笠裕也
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
金賞・代表
1 埼玉大学 指揮 : 松元宏康
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 (J.S.バッハ)
銀賞
1 富山大学 指揮 : 岡田陽裕
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)
金賞・代表
1 山口大学 指揮 : 松田和寛
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))
金賞・代表
1 岩手大学 指揮 : 牛渡克之
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ダンスリーズ より Set1 I. Set2 IV. (ヘスケス)
金賞・代表
1 東北福祉大学 指揮 : 松﨑泰賢
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
金賞・代表
1 熊本大学 指揮 : 髙橋宏一
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
金賞・代表
最優秀賞
1 福井工業大学 指揮 : 上野元久
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
銀賞
1 秋田大学 指揮 : 齋藤悠介
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] ゴシック (木下牧子)
金賞・代表
1 茨城大学 指揮 : 山本貴英
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)
金賞・代表
朝日賞
1 西南学院大学 指揮 : 本庄智哉
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
銀賞
1 香川高等専門学校詫間キャンパス 指揮 : 川久保貴史
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)
銀賞・代表
1 長崎大学 指揮 :
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
銀賞
1 青山学院大学 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
銀賞
1 鹿児島大学 指揮 : 那須祐大
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
銀賞・代表
1 フェリス女学院大学 指揮 : 西澤春代
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アンティフォナ〜吹奏楽のための〜 (福島弘和)
銅賞
1 淑徳大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)
銀賞
1 白鷗大学 指揮 : 堂坂知之
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
銀賞・代表
1 新潟大学 指揮 : 芳賀雅樹
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)
金賞・代表
1 都留文科大学 指揮 : 北口智宏
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] グリム童話の森 (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
1 高崎経済大学 指揮 : 島田和音
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 我らに今日の糧を与えたまえ~吹奏楽のための小交響曲 (マスランカ)
金賞・代表
1 京都橘大学 指揮 : 山本一宏
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)
金賞
1 佐賀大学 指揮 : 井上まなみ
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銀賞・代表
1 四国大学 指揮 : 益田郁夫
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク)
金賞・代表
1 大分大学 指揮 : 緒方智輝
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より 序奏、終曲、アポテオーズ (チャイコフスキー (坂本文郎))
銀賞
1 大阪学院大学 指揮 : 花石眞人
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)
銅賞
1 奈良工業高等専門学校 指揮 : 竹本富如
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞・代表
1 宮崎公立大学 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 岐阜聖徳学園大学 指揮 : 堺武弥
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
金賞
1 岡山大学 指揮 :
[自] 不明
辞退
1 島根大学 指揮 : 山田春華
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)
金賞・代表
最優秀
1 常葉大学 指揮 : 杉山義紀
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)
銀賞
1 広島修道大学 指揮 : 小長野隆太
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] てぃーだ (酒井格)
金賞・代表
1 弘前大学 指揮 : 小塚類
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 地の精のバラード (レスピーギ (木村吉宏))
金賞・代表
1 沖縄国際大学 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 滋賀県立大学 指揮 : 松浦章仁
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
金賞
1 神戸学院大学 指揮 :
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト)
金賞
1 鶴岡工業高等専門学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
1 愛知学院大学 指揮 : 伊藤也矢
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
銀賞
1 石川工業高等専門学校 指揮 : 船戸慶輔
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 素晴らしき3つの冒険 (スパーク)
銅賞
1 日本大学工学部 指揮 : 知野泰明
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
銅賞
2 創価大学 指揮 : 伊藤康英
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ピース、ピースと鳥たちは歌う (伊藤康英)
金賞・代表
2 山形大学 指揮 : 加藤李梨
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 鼓響…故郷 (天野正道)
金賞・代表
2 川崎医療福祉大学ウインドオーケストラハートフルウインズ 指揮 : 岩田俊哉
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ワイルド・グース (R.ジョージ)
金賞・代表
2 広島大学 指揮 : 黒澤忠
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
2 愛知教育大学 指揮 : 小松孝文
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 1楽章ソロモンの夢2楽章戦いの踊り4楽章狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))
金賞・代表
2 文教大学 指揮 : 佐川聖二
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
金賞・代表
2 琉球大学 指揮 : 加藤伸明
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳)
金賞・代表
2 神奈川大学 指揮 : 小澤俊朗
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (小澤俊朗))
金賞・代表
2 金沢大学 指揮 : 南裕也
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
金賞・代表
2 長野工業高等専門学校 指揮 : 春山俊介
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響的合成 (キャンフィールド)
銀賞
2 関西学院大学 指揮 : 近藤久敦
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 賭博者 より 4つの描写と終結 (プロコフィエフ (近藤久敦))
金賞・代表
G
2 静岡大学 指揮 : 三田村健
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 第12旋法によるメタモルフォーゼ (レスピーギ (小野寺真))
金賞・代表
朝日賞・ 教育長賞
2 龍谷大学 指揮 : 若林義人
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (中村匡寿))
金賞・代表
2 秋田工業高等専門学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 千葉大学 指揮 : 加藤月乃
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
金賞・代表
賛助会特別賞
2 足利大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
銅賞
2 山梨大学 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 中部学院大学 指揮 : 安藤繁秋
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
金賞・代表
朝日新聞社賞
2 佐世保工業高等専門学校 指揮 :
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] ジュビレーション! (樽屋雅徳)
銅賞
2 熊本高等専門学校八代キャンパス 指揮 :
[自] 不明
銅賞
2 八戸工業高等専門学校 指揮 :
[自] 不明
銀賞
2 別府大学 指揮 : 安部えつ子
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] たなばた (酒井格)
金賞・代表
2 東北大学 指揮 : 関森智紀
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第3番《カラー・シンフォニー》 より I. II. V. (スパーク)
金賞
2 東海大学札幌校舎 指揮 :
[自] 不明
金賞
2 滋賀大学 指揮 : 中尾晃士朗
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
金賞・代表
2 福島工業高等専門学校 指揮 : 野口修
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
銀賞
2 都城工業高等専門学校 指揮 : 下田克久
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
金賞・代表
2 関西外国語大学 指揮 : 石田忠昭
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
銀賞
2 常磐大学 指揮 : 根本知計
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
銀賞・代表
2 一関工業高等専門学校 指揮 : 菅原涼真
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
銀賞
2 九州情報大学 指揮 : 平田健人
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))
銀賞
2 福井工業高等専門学校 指揮 : 荒川正和
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
3 宮崎大学 指揮 :
[自] 不明
金賞
3 東北学院大学 指揮 : 安東京平
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
銀賞
3 東海大学 指揮 : 福本信太郎
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
金賞・代表
3 福井大学 指揮 : 柏岡美咲
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 秘儀II~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~ (西村朗)
金賞・代表
3 金沢工業大学 指揮 : 加古著人
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))
銀賞
3 北里大学 指揮 : 西村友
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
金賞・代表
3 中部大学 指揮 : 和泉正憲
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] マリナレッラ序曲 (フチーク (ヴァン=デル=ベーク))
金賞
3 京都産業大学 指揮 : 山川すみ男
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
金賞
3 名桜大学 指揮 :
[自] 不明
銀賞
3 摂南大学 指揮 : 武田仁
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク)
金賞
3 熊本県立大学 指揮 : 永廣正治
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 落夏流穂 (柳川和樹)
金賞・代表
3 静岡県立大学 指揮 : 野間春正
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響詩「愛宕山」 (足立正)
金賞
3 津山工業高等専門学校 指揮 : 守友博紀
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
金賞・代表
3 茨城工業高等専門学校 指揮 : 栗田克夫
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)
銀賞・次点
3 秀明大学 指揮 : 池永晃典
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)
金賞・代表
3 兵庫大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銅賞
3 近畿大学産業理工学部 指揮 : 小野照三
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 鐘の歌〜フリードリヒ・シラーの詩にもとづく (スパーク)
銀賞・代表
3 東日本国際大学 指揮 : 大村一弘
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
銀賞
3 活水女子大学 指揮 : 三好直英
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
金賞・代表
4 東洋大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
銅賞
4 流通経済大学 指揮 : 花坂義孝
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて (八木澤教司)
銅賞
4 福岡大学 指揮 : 花岡金光
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
銀賞・代表
4 いわき明星大学 指揮 : 根本直人
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (根本直人))
金賞・代表
県知事賞
4 兵庫教育大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
銀賞
4 沼津工業高等専門学校 指揮 : 吉田雅俊
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ・=Pop Art(ドット・イコール・ポップ・アート)~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔)
銅賞
4 豊田工業高等専門学校 指揮 : 今泉大慈郎
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (A.リード))
銀賞
4 大阪工業大学 指揮 : 髙木宏之
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 吹奏楽のための交響的断章 (福島弘和)
金賞・代表
4 明治大学生田校舎 指揮 : 長山晶太郎
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
銀賞
4 熊本学園大学 指揮 :
[自] 不明
銀賞
特別賞
5 北九州市立大学 指揮 : 杉名信二
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 昂揚の漣 (長生淳)
銀賞
5 立命館大学 指揮 : 金井信之
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)
金賞・代表
5 文教大学湘南校舎 指揮 : 山口俊一
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ドリーム・ダスト・イン・ザ・ダーク (井澗昌樹)
銅賞
5 明治大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ラザロの復活 より 改訂版2013 (樽屋雅徳)
銀賞
5 愛知淑徳大学 指揮 : 植田将平
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))
金賞
6 福岡教育大学 指揮 : 大津充洋
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
銀賞
6 名古屋商科大学 指揮 : 梶山宇一
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
金賞・代表
県教育委員会賞・朝日新聞社
6 大阪産業大学 指揮 : 福田圭佑
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 交響曲第2番《ステーツ・オブ・マインド》 (バルベラン)
銀賞
6 桜美林大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞
7 九州共立大学 指揮 : 河合浩一
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)
銅賞
7 専修大学 指揮 : 大橋晃一
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響的狂詩曲 (福島弘和)
金賞・代表
7 日本福祉大学 指揮 : 渡辺顕一郎
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
銀賞
7 常磐会短期大学 指揮 : ト田真一郎
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
銅賞
8 中央大学 指揮 : 穗田智範
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 久堅の幹 (長生淳)
金賞・代表
8 関西大学 指揮 : 伊勢敏之
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
金賞・代表
8 久留米大学 指揮 : 江島佑果
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] ドラゴンの年 より 2017年版 I. II. III. (スパーク)
銀賞
9 福岡工業大学 指揮 : 柴田裕二
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 1919年版 (ストラヴィンスキー (デューカー))
金賞・代表
9 東京理科大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 より (原典版) (田村文生)
銀賞
10 法政大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)
銀賞
11 亜細亜大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] トリティコ (ネリベル)
金賞
12 大東文化大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銅賞
13 武蔵野大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)
銀賞
14 明星大学 指揮 : 玉寄勝治
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 天雷无妄 (天野正道)
金賞・代表
15 国士舘大学 指揮 :
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ (天野正道)
銅賞
16 学習院大学 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
銀賞
17 駒澤大学 指揮 : 近藤陽一
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト)
金賞・代表
18 明治学院大学 指揮 : 戸田顕
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章「魔法使いガンダルフ」 (デ=メイ)
金賞・代表
19 拓殖大学 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
銅賞
20 立正大学 指揮 : 佐藤正人
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲1997《天地人》 (譚盾)
金賞・代表
21 國學院大學 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
銀賞
22 早稲田大学 指揮 :
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
銀賞
23 日本大学 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 巴里の幻影 より 1.サンジェルマン 2.メディシスの泉 3.サクレ・クール (真島俊夫)
銀賞
100 近畿大学 指揮 : 森下治郎
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響曲第4番 (マスランカ)
シード・代表