吹奏楽コンクールデータベース(団体名:臼杵市立東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (5) 他 (3)
中学A70142
中学B20011
合計 (57) 金賞 (5) 銀賞 (18) 銅賞 (2) 他 (32)
中学A2819117
中学B2335114
中学小編成51400
一般参加10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A



2022年 (令和4年) 中学A



2021年 (令和3年) 中学A



2019年 (令和元年) 中学小編成



2018年 (平成30年) 中学小編成







2013年 (平成25年) 中学B




2011年 (平成23年) 中学B



2010年 (平成22年) 中学B




2008年 (平成20年) 中学B



2007年 (平成19年) 中学B



2006年 (平成18年) 中学B




2004年 (平成16年) 中学B




2002年 (平成14年) 中学B




1999年 (平成11年) 中学B



1998年 (平成10年) 中学B



1997年 (平成9年) 中学B




1995年 (平成7年) 中学A



1994年 (平成6年) 中学A




1992年 (平成4年) 中学A



1991年 (平成3年) 中学A




1989年 (平成元年) 中学A



1988年 (昭和63年) 中学A





1985年 (昭和60年) 中学A




1983年 (昭和58年) 中学A



1982年 (昭和57年) 中学A



1981年 (昭和56年) 中学A



1980年 (昭和55年) 中学A

[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)


1979年 (昭和54年) 中学A


大分県大会 丸山文紀  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 中学A


大分県大会 児玉豊子 不明・代表

1977年 (昭和52年) 中学A


大分県大会 児玉豊子 不明・代表



1974年 (昭和49年) 中学A


西部大会 仲築間英人 失格(タイムオーバー

1973年 (昭和48年) 中学A



1972年 (昭和47年) 中学B



1971年 (昭和46年) 中学A



1971年 (昭和46年) 中学B

[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] ポリフォニック組曲 (カーター)


1970年 (昭和45年) 中学B

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] ポリフォニック組曲 (カーター)


1969年 (昭和44年) 中学B


大分県大会 仲築間英人  1位・代表

1968年 (昭和43年) 中学A



1966年 (昭和41年) 中学B

[自] 不明



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 明日へ吹く風 (和田直也)

大分県大会

植木雅子
銀賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

大分県大会

植木雅子
銀賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] フラワー・クラウン (和田直也)

大分県大会

植木雅子
銀賞
2019年
(令和元年)
中学小編成[自] 明日へ吹く風 (和田直也)
[自] 青のやまなみ (広瀬勇人)

大分県大会

植木雅子
銀賞
2018年
(平成30年)
中学小編成[自] 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

大分県大会

末松英里
銀賞
2017年
(平成29年)
中学小編成[自] ケルト民謡による組曲 より I. マーチ II. エア III. リール (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 輝ける夏の日へ (八木澤教司)

大分県大会

末松英里
金賞・代表
2016年
(平成28年)
中学小編成[自] コンサートマーチ《アルセナール》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

大分県大会

末松英里
銀賞
2015年
(平成27年)
中学小編成[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

大分県大会

末松英里
銀賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)

大分県大会

末松英里
優秀賞・代表
2013年
(平成25年)
中学B[自] 風のソネット (福島弘和)

大分県大会

藤川良枝
優良賞
2012年
(平成24年)
中学B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

大分県大会

小坂尚代
優秀賞・代表
2011年
(平成23年)
中学B[自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー)

大分県大会

鎌田由夏
優秀賞
2010年
(平成22年)
中学B[自] プレリュード (ガーシュウィン (山本教生))

大分県大会

鎌田由夏
優秀賞
2009年
(平成21年)
中学B[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)

大分県大会

鎌田由夏
優良賞
2008年
(平成20年)
中学B[自] ヴォルテックス (ロングフィールド)

大分県大会

小坂尚代
銀賞
2007年
(平成19年)
中学B[自] オリオンの冒険者たち (和田直也)

大分県大会

小坂尚代
銀賞
2006年
(平成18年)
中学B[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

遠藤純子
銀賞
2005年
(平成17年)
中学B[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)

大分県大会

遠藤純子
銀賞
2004年
(平成16年)
中学B[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

大分県大会

齋藤くるみ
金賞
2003年
(平成15年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

大分県大会

齋藤くるみ
銀賞
2002年
(平成14年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

大分県大会

植木雅子
銅賞
2001年
(平成13年)
中学B[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

大分県大会

齋藤くるみ
金賞
1999年
(平成11年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

大分県大会

植木雅子
金賞
1998年
(平成10年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

大分県大会

植木雅子
不明
1997年
(平成9年)
中学B[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

大分県大会

植木雅子
不明
1996年
(平成8年)
中学B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

藤澤辰彦
不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)

大分県大会

藤澤辰彦
不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)

大分県大会

藤澤辰彦
不明
1993年
(平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 小組曲 より Ⅰ.IntradaⅢ.ScherzoⅣ.Gigue (A.リード)

大分県大会

藤澤辰彦
不明
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

大分県大会

藤澤辰彦
不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)

大分県大会

樋口哲司
銀賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

大分県大会

樋口哲司
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

大分県大会

樋口哲司
不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] リシルド序曲 (パレス)

大分県大会

樋口哲司
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

大分県大会

樋口哲司
不明
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

大分県大会

樋口哲司
銅賞
1985年
(昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

大分県大会

小川加奈子
不明
1984年
(昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

大分県大会

宇都宮洋子
銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

大分県大会

宇都宮洋子
不明
1982年
(昭和57年)
中学A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

大分県大会

丸山文紀
不明
1981年
(昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

丸山文紀
銀賞
1980年
(昭和55年)
中学A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

大分県大会

丸山文紀
銀賞
1979年
(昭和54年)
中学A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

大分県大会

丸山文紀
金賞・代表

西部大会

丸山文紀
銅賞
1978年
(昭和53年)
中学A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

大分県大会

児玉豊子
不明・代表

西部大会

児玉豊子
銀賞
1977年
(昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

大分県大会

児玉豊子
不明・代表

西部大会

児玉豊子
銅賞
1976年
(昭和51年)
中学A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

大分県大会

児玉豊子
不明・代表

西部大会

児玉豊子
銅賞
1975年
(昭和50年)
中学A[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

大分県大会

児玉豊子
銀賞・代表

西部大会

児玉豊子
銅賞
1974年
(昭和49年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 小交響曲《ディヴァージェンツ》 より III. IV. (W.F.マクベス)

大分県大会

仲築間英人
不明・代表

西部大会

仲築間英人
失格(タイムオーバー
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

大分県大会

仲築間英人
不明・代表

西部大会

仲築間英人
不明
1972年
(昭和47年)
中学B[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

大分県大会

仲築間英人
不明

西部大会

仲築間英人
銅賞
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

大分県大会

仲築間英人
不明
1971年
(昭和46年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] ポリフォニック組曲 (カーター)

大分県大会

仲築間英人
不明
1970年
(昭和45年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] ポリフォニック組曲 (カーター)

大分県大会

仲築間英人
不明
1969年
(昭和44年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 吹奏楽のための断章 (兼田敏)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)

大分県大会

仲築間英人
1位・代表

西部大会

岡村隆夫
4位
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

大分県大会

仲築間英人
不明
1966年
(昭和41年)
中学B[自] 不明

大分県大会

仲築間英人
不明
1965年
(昭和40年)
一般参加[自] 行進曲《マンハッタン・ビーチ》 (スーザ)
[自] 日本の夕景 (デッペン)
[自] 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ)

大分県大会

仲築間英人
不明