吹奏楽コンクールデータベース(団体名:奈良市立都南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
合計 (45) 金賞 (22) 銀賞 (16) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A32181400
中学B70115
中学C10001
中学小編成54100

吹奏楽コンクールでの演奏記録





2009年 (平成21年) 中学A




2007年 (平成19年) 中学A



2006年 (平成18年) 中学A


奈良県大会 滝川千栄子  金賞・代表





1998年 (平成10年) 中学A








1988年 (昭和63年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

奈良県大会

藤村祐紀
金賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

奈良県大会

藤村祐紀
金賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

奈良県大会


金賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

奈良県大会

滝川千栄子
金賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

奈良県大会

滝川千栄子
金賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

奈良県大会

滝川千栄子
金賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

奈良県大会

滝川千栄子
金賞・代表
2005年
(平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

奈良県大会

滝川千栄子
金賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 より II. III. (メリロ)

奈良県大会

滝川千栄子
金賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より I. ソロモンの夢 II. 戦いの踊り IV. 狂宴の踊り (レスピーギ (滝川千栄子))

奈良県大会

滝川千栄子
金賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I. III. IV. (ハチャトゥリアン (仲田守))

奈良県大会

小山篤史
金賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

奈良県大会

小山篤史
金賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン (トバニ))

奈良県大会

岩城茂夫
金賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英)

奈良県大会

岩城茂夫
金賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
1992年
(平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

奈良県大会

山上隆弘
金賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

奈良県大会

山上隆弘
金賞
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

奈良県大会

山上隆弘
金賞