吹奏楽コンクールデータベース(団体名:出雲市立第二中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (14) 金賞 (10) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1410310
支部 合計 (31) 金賞 (24) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A3124601
合計 (108) 金賞 (15) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (83)
中学A62142046
中学B40301
中学C4015034
中学フリー20002
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録






2018年 (平成30年) 中学A




2017年 (平成29年) 中学A



2017年 (平成29年) 中学フリー




2016年 (平成28年) 中学B




2015年 (平成27年) 中学B




2014年 (平成26年) 中学B




2013年 (平成25年) 中学C




2012年 (平成24年) 中学C




2011年 (平成23年) 中学C





2009年 (平成21年) 中学A


島根県大会 伊竹靖  金賞・代表
中国大会 伊竹靖  銀賞


2008年 (平成20年) 中学A


島根県大会 伊竹靖 不明・代表
中国大会 伊竹靖  金賞










2003年 (平成15年) 中学A








2000年 (平成12年) 中学A


島根県大会 内藤正敏 不明・代表




1998年 (平成10年) 中学A

3年連続全国大会金賞受賞により不出場



1997年 (平成9年) 中学A


島根県大会 竹下克敏 不明・代表
中国大会 竹下克敏  金賞・代表





1995年 (平成7年) 中学C




1994年 (平成6年) 中学C



1993年 (平成5年) 中学A


島根県大会 竹下克敏 不明・代表

1993年 (平成5年) 中学C




1992年 (平成4年) 中学C




1991年 (平成3年) 中学C



1990年 (平成2年) 中学A


島根県大会 錦織雄司 不明・代表
中国大会 錦織雄司  金賞・代表

1990年 (平成2年) 中学C



1989年 (平成元年) 中学A


島根県大会 錦織雄司 不明・代表

1989年 (平成元年) 中学C




1988年 (昭和63年) 中学C



1987年 (昭和62年) 中学A


島根県大会 錦織雄司 不明・代表
中国大会 錦織雄司  金賞・代表

1987年 (昭和62年) 中学C




1986年 (昭和61年) 中学C



1985年 (昭和60年) 中学A


島根県大会 渡部修明 不明・代表
中国大会 渡部修明  金賞・代表

1985年 (昭和60年) 中学C



1984年 (昭和59年) 中学A


島根県大会 渡部修明 不明・代表
中国大会 渡部修明  金賞・代表

1984年 (昭和59年) 中学C



1983年 (昭和58年) 中学A


島根県大会 渡部修明 不明・代表
中国大会 渡部修明  金賞・代表

1983年 (昭和58年) 中学C



1982年 (昭和57年) 中学A


島根県大会 渡部修明 不明・代表
中国大会 渡部修明  金賞・代表

1982年 (昭和57年) 中学C




1981年 (昭和56年) 中学C




1980年 (昭和55年) 中学C



1979年 (昭和54年) 中学A


島根県大会 渡部修明 不明・代表
中国大会 渡部修明  金賞・代表


1978年 (昭和53年) 中学A


島根県大会 渡部修明 不明・代表
中国大会 渡部修明  金賞・代表



1977年 (昭和52年) 中学C





1975年 (昭和50年) 中学A


島根県大会 杉原周太 不明・代表

1975年 (昭和50年) 中学C








1970年 (昭和45年) 中学A




1968年 (昭和43年) 中学A




1966年 (昭和41年) 中学A

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 夏の日 (プロコフィエフ)


1965年 (昭和40年) 中学A



1964年 (昭和39年) 中学A



1963年 (昭和38年) 中学A

[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 不明


1962年 (昭和37年) 中学A



1961年 (昭和36年) 中学A


島根県大会 和田光隆 不明・代表

1960年 (昭和35年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

島根県大会

狩野貴子
金賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション(小編成版) (カールマン (鈴木英史))

島根県大会

樋野貴子
金賞
2021年
(令和3年)
中学A[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会


金賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

島根県大会

服部夏鈴
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

島根県大会

服部夏鈴
金賞
2018年
(平成30年)
中学フリー[自] 動物園の一日 より 2. 蝶々、鳥、這う生き物たち 3. 像と猿 4. 水族館 5. ライオン、虎、熊 (カーナウ)

島根県大会

山本航也
優秀賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))

島根県大会

坂本和人
金賞
2017年
(平成29年)
中学フリー[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

山本航也
奨励賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

島根県大会

坂本和人
金賞
2016年
(平成28年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

服部夏鈴
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

島根県大会

坂本和人
金賞
2015年
(平成27年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

服部夏鈴
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

島根県大会

坂本和人
金賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

三成俊介
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

島根県大会

坂本和人
金賞・代表

中国大会

坂本和人
銀賞
2013年
(平成25年)
中学C[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

三成俊介
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

島根県大会

坂本和人
金賞・代表

中国大会

坂本和人
銀賞
2012年
(平成24年)
中学C[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

三成俊介
銀賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (石津谷治法))

島根県大会

坂本和人
銀賞
2011年
(平成23年)
中学C[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

島根県大会

三成俊介
銀賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

島根県大会

伊竹靖
金賞
2010年
(平成22年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン (エドモントソン))

島根県大会

渡邊龍之介
銀賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

伊竹靖
金賞・代表

中国大会

伊竹靖
銀賞
2009年
(平成21年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン (エドモントソン))

島根県大会

渡邊龍之介
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

伊竹靖
不明・代表

中国大会

伊竹靖
金賞
2008年
(平成20年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン (エドモントソン))

島根県大会

松本一也
不明
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム より (コンポーザーズ・エディション) (真島俊夫)

島根県大会

伊竹靖
不明
2007年
(平成19年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン (エドモントソン))

島根県大会

松本一也
不明
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの行進、白鳥、化石、終曲 (サン=サーンス)

島根県大会

伊竹靖
不明
2006年
(平成18年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

安食功介
不明
2005年
(平成17年)
中学A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)

島根県大会

伊竹靖
不明
2005年
(平成17年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

安食功介
不明
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

島根県大会

伊竹靖
不明・代表

中国大会

伊竹靖
銀賞
2004年
(平成16年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

高瀬正憲
不明
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響曲《ガイア》 (オグレン)

島根県大会

竹下克敏
不明
2003年
(平成15年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

赤木英彦
不明
2002年
(平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ)

島根県大会

内藤正敏
不明・代表

中国大会

内藤正敏
銀賞
2002年
(平成14年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

内藤正敏
不明
2001年
(平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

島根県大会

内藤正敏
金賞・代表

中国大会

内藤正敏
金賞
2001年
(平成13年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

内藤正敏
不明
2000年
(平成12年)
中学A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より4. 主顕祭 (レスピーギ (川上修一))

島根県大会

内藤正敏
不明・代表

中国大会

内藤正敏
金賞
2000年
(平成12年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

内藤正敏
不明
1999年
(平成11年)
中学A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

島根県大会

内藤正敏
不明・代表

中国大会

内藤正敏
金賞
1999年
(平成11年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

阿式秀憲
不明
1998年
(平成10年)
中学A3年連続全国大会金賞受賞により不出場
1998年
(平成10年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

阿式秀憲
不明
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

島根県大会

竹下克敏
不明・代表

中国大会

竹下克敏
金賞・代表

全国大会

竹下克敏
金賞
1997年
(平成9年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

阿式秀憲
不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール (デュポン))

島根県大会

竹下克敏
不明・代表

中国大会

竹下克敏
金賞・代表

全国大会

竹下克敏
金賞
1996年
(平成8年)
中学C[自] サムシング、アリー・キャット (G.ハリソン、F.ビョルン)

島根県大会

阿式秀憲
不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 導入、ギャロップ、ワルツ、真夜中 (プロコフィエフ (川上修一))

島根県大会

竹下克敏
不明・代表

中国大会

竹下克敏
金賞・代表

全国大会

竹下克敏
金賞
1995年
(平成7年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

島根県大会

竹下克敏
不明・代表

中国大会

竹下克敏
金賞
1994年
(平成6年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
不明
1993年
(平成5年)
中学A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
不明・代表

中国大会

竹下克敏
金賞
1993年
(平成5年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
不明
1992年
(平成4年)
中学A[課] C : 吹奏楽のための《クロス・バイ・マーチ》 (三善晃)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

島根県大会

錦織雄司
金賞・代表

中国大会

錦織雄司
金賞
1992年
(平成4年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
金賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (錦織雄司))

島根県大会

錦織雄司
不明・代表

中国大会

錦織雄司
金賞
1991年
(平成3年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (錦織雄司))

島根県大会

錦織雄司
不明・代表

中国大会

錦織雄司
金賞・代表

全国大会

錦織雄司
銅賞
1990年
(平成2年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

竹下克敏
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (錦織雄司))

島根県大会

錦織雄司
不明・代表

中国大会

錦織雄司
金賞
1989年
(平成元年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ ( (錦織雄司))

島根県大会

錦織雄司
不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

錦織雄司
不明・代表

中国大会

錦織雄司
金賞
1988年
(昭和63年)
中学C[自] マイ・フェイバリッツ (作曲者不詳 (錦織雄司))

島根県大会

錦織雄司
不明
1987年
(昭和62年)
中学A[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (錦織雄司))

島根県大会

錦織雄司
不明・代表

中国大会

錦織雄司
金賞・代表

全国大会

錦織雄司
金賞
1987年
(昭和62年)
中学C[自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ)

島根県大会

錦織雄司
不明
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (磯崎敦博))

島根県大会

錦織雄司
不明・代表

中国大会

錦織雄司
金賞・代表

全国大会

錦織雄司
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

島根県大会

宮本栄
不明
1985年
(昭和60年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
金賞
1985年
(昭和60年)
中学C[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

宮本栄
不明
1984年
(昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
金賞
1984年
(昭和59年)
中学C[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

島根県大会

宮本栄
不明
1983年
(昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (木村吉宏))

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
金賞
1983年
(昭和58年)
中学C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

島根県大会

宮本栄
不明
1982年
(昭和57年)
中学A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (錦織雄司))

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
銀賞
1982年
(昭和57年)
中学C[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

島根県大会

宮本栄
不明
1981年
(昭和56年)
中学A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (岩井直溥))

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
金賞
1981年
(昭和56年)
中学C[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

島根県大会

宮本栄
不明
1980年
(昭和55年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 バグダッドの祭、海、船の難破 (リムスキー=コルサコフ)

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
金賞
1980年
(昭和55年)
中学C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

島根県大会

安達和夫
不明
1979年
(昭和54年)
中学A[課] B : プレリュード (浦田健次郎)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
金賞
1979年
(昭和54年)
中学C[自] ハイ・アドヴェンチャー序曲 (J.ソルトウェデル)

島根県大会

安達和夫
不明
1978年
(昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ライゼン))

島根県大会

渡部修明
不明・代表

中国大会

渡部修明
金賞・代表

全国大会

渡部修明
銀賞
1978年
(昭和53年)
中学C[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

島根県大会

安達和夫
不明
1977年
(昭和52年)
中学A[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

島根県大会

杉原周太
不明
1977年
(昭和52年)
中学C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

島根県大会

安達和夫
不明
1976年
(昭和51年)
中学A[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)

島根県大会

杉原周太
不明
1976年
(昭和51年)
中学C[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)

島根県大会

安達和夫
不明
1975年
(昭和50年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

島根県大会

杉原周太
不明・代表

中国大会

杉原周太
銀賞
1975年
(昭和50年)
中学C[自] 黄金の像 (C.ハレル)

島根県大会

安達和夫
不明
1974年
(昭和49年)
中学A[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

杉原周太
不明
1974年
(昭和49年)
中学C[自] ワルツ《ホーム・スイート・ホーム》 (H.ビショップ)

島根県大会

安達和夫
不明
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)

島根県大会

安達和夫
不明
1972年
(昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

島根県大会

長廻武
不明
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ)

島根県大会

長廻武
不明
1970年
(昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)

島根県大会

長廻武
不明
1969年
(昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

島根県大会

長廻武
不明
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

島根県大会

長廻武
不明
1967年
(昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)

島根県大会

長廻武
不明
1966年
(昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 夏の日 (プロコフィエフ)

島根県大会

和田光隆
不明
1965年
(昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ラデツキー行進曲 (J.シュトラウスI世)

島根県大会

和田光隆
不明
1964年
(昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] グランド・マーチ《ミス・アメリカ》 (オッサー)

島根県大会

和田光隆
不明
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 不明

島根県大会

和田光隆
不明
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

島根県大会

和田光隆
不明
1961年
(昭和36年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)

島根県大会

和田光隆
不明・代表

中国大会

和田光隆
2位
1960年
(昭和35年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)

島根県大会

和田光隆
不明