吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大分県立大分上野丘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A20011
合計 (53) 金賞 (11) 銀賞 (20) 銅賞 (2) 他 (20)
高校A501120217
高校B20002
一般参加10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A





2019年 (令和元年) 高校A



2018年 (平成30年) 高校A



2017年 (平成29年) 高校A



2016年 (平成28年) 高校A



2015年 (平成27年) 高校A



2014年 (平成26年) 高校A



2013年 (平成25年) 高校A




2011年 (平成23年) 高校A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)


2010年 (平成22年) 高校A




2008年 (平成20年) 高校A







2003年 (平成15年) 高校A



2002年 (平成14年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校A



2000年 (平成12年) 高校A



1999年 (平成11年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 第1組曲 (ホルスト (マシューズ))



1996年 (平成8年) 高校A





1993年 (平成5年) 高校A




1991年 (平成3年) 高校A






1987年 (昭和62年) 高校A



1986年 (昭和61年) 高校A




1984年 (昭和59年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A





1980年 (昭和55年) 高校A


大分県大会 大塚賀久  金賞・代表

1979年 (昭和54年) 高校A



1978年 (昭和53年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A



1976年 (昭和51年) 高校A



1975年 (昭和50年) 高校A



1974年 (昭和49年) 高校A



1973年 (昭和48年) 高校A



1972年 (昭和47年) 高校B



1971年 (昭和46年) 高校B

[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)


1970年 (昭和45年) 一般参加



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より (全楽章) (高昌帥)

大分県大会

長野薫
金賞
2022年
(令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

大分県大会

長野薫
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳))

大分県大会

岡村隆夫
金賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 波の通り道 (酒井格)

大分県大会

岡村隆夫
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)

大分県大会

辛島光義
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ペルシス (ホゼイ)

大分県大会

辛島光義
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

大分県大会

辛島光義
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

大分県大会

辛島光義
金賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

大分県大会

丸田晃子
金賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

大分県大会

丸田晃子
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (真島俊夫))

大分県大会

辛島光義
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

大分県大会

辛島光義
金賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

大分県大会

辛島光義
金賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅱ.パ・ドゥ・ドゥⅣ.全員の踊り (A.リード)

大分県大会

高橋秀滋
金賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

高橋秀滋
銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー (P.ウィア))

大分県大会

高橋秀滋
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より AspinthroughMoskowPolkaDance(Garop (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

大分県大会

高橋秀滋
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ小人の国Ⅱ巨人の国Ⅳ馬の国 (アッペルモント)

大分県大会

本母大二郎
銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

大分県大会

井村宏之
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

大分県大会

井村宏之
銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] インヴィクタス (スパーク)

大分県大会

井村宏之
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ノアの方舟 (アッペルモント)

大分県大会

井村宏之
金賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)

大分県大会

井村宏之
不明
1999年
(平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 目覚める天使たち (ギリングハム)

大分県大会

井村宏之
金賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 第1組曲 (ホルスト (マシューズ))

大分県大会

井村宏之
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) より サン=サーンスの主題による (カーナウ)

大分県大会

井村宏之
不明
1996年
(平成8年)
高校A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ムーアサイド組曲 より マーチ (ホルスト)

大分県大会

井村宏之
不明
1995年
(平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 《キャンディード》組曲 より この世で最高のもの・輝け華やかに・ぼくらの庭を育てよう (L.バーンスタイン (グランドマン))

大分県大会

三ノ京絵美子
銅賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

大分県大会

引田裕一
銀賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 吹奏楽のための《幻想の舞》 (三上次郎)

大分県大会

岩下倫之
不明
1992年
(平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

大分県大会

引田裕一
銀賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

大分県大会

引田亮
金賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)

大分県大会

秋吉純一
不明
1989年
(平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

大分県大会

引田裕一
不明
1988年
(昭和63年)
高校A[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より1・3・7楽章 (グノー)

大分県大会

渡辺典弘
不明
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)

大分県大会

後藤一文
不明
1986年
(昭和61年)
高校A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための《哀歌》 (兼田敏)

大分県大会

谷川慶
銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

大分県大会

園田克典
不明
1984年
(昭和59年)
高校A[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] 第2組曲 より パソ・ドブレ (A.リード)

大分県大会

岩下倫之
銅賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

大分県大会

渡辺俊治
不明
1982年
(昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 より 第3章 (小山清茂)

大分県大会

佐藤勝哉
不明
1981年
(昭和56年)
高校A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

大分県大会

大塚賀久
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 太平洋の祭り (平和の祭り) (ニクソン)

大分県大会

大塚賀久
金賞・代表

西部大会

大塚賀久
銅賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

大分県大会

阿南義明
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

大分県大会

阿南義明
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

大分県大会

阿南義明
不明
1976年
(昭和51年)
高校A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 第3組曲 (スピアーズ)

大分県大会

大塚晋
不明
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

大分県大会

阿南義明
銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

大分県大会

羽田野謙一
不明・代表

西部大会

羽田野謙一
不明
1973年
(昭和48年)
高校A[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

大分県大会

松山善人
不明
1972年
(昭和47年)
高校B[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

大分県大会

大塚晋
不明
1971年
(昭和46年)
高校B[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] ページェント序曲 (ロ=プレスティ)

大分県大会

川辺圭一
不明
1970年
(昭和45年)
一般参加[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

大分県大会

倉品恭治
不明