2009年 埼玉県地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] マヤの紋章 (八木澤教司)

金賞・代表

















[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス (A.E.カファレッラ))

銀賞













[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))

シード・代表


2009年 埼玉県地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1001 埼玉県立所沢高等学校 指揮 : 福島伸夫
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (高見沢努))
銀賞・代表
1002 秋草学園高等学校 指揮 : 三田村健
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] マヤの紋章 (八木澤教司)
金賞・代表
1003 埼玉県立春日部東高等学校 指揮 : 鈴木幸広
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
銅賞
1004 狭山ヶ丘高等学校 指揮 : 佐々木隆信
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
金賞・代表
1005 埼玉県立大宮光陵高等学校 指揮 : 和田正行
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] エニグマ変奏曲 より ニムロッド、フィナーレ (エルガー (スローカム))
金賞・代表
1006 埼玉県立松山高等学校 指揮 : 佐藤武史
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] プレリュードとダンス (クレストン)
銅賞
1007 埼玉県立不動岡高等学校 指揮 : 松本直樹
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響三章 (芥川也寸志 (小長谷宗一))
銅賞
1008 埼玉県立川越高等学校 指揮 : 岡田稔
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲 より I、Iv (矢代秋雄 (根本直人))
銀賞・代表
1009 浦和学院高等学校 指揮 : 新谷卓
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] キューバ序曲 (ガーシュウィン (平石博一))
銀賞・代表
1010 星野高等学校 指揮 : 生方英了
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II.雪の川 III.祭り (真島俊夫)
銀賞・代表
1011 埼玉県立浦和高等学校 指揮 : 山口貴史
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ノアの方舟 より I.お告げ III.嵐 IV.希望の歌 (アッペルモント)
銅賞
1012 埼玉県立松伏高等学校 指揮 : 小川慎
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))
シード・代表
1013 花咲徳栄高等学校 指揮 : 川口智子
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (桒田晃))
シード・代表
1014 埼玉県立与野高等学校 指揮 : 坂田雅弘
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス (坂田雅弘))
シード・代表
1015 春日部共栄高等学校 指揮 : 都賀城太郎
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
シード・代表
2001 埼玉県立庄和高等学校 指揮 : 今野博人
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
銅賞
2002 埼玉県立久喜高等学校 指揮 : 金子和明
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
2003 埼玉県立本庄高等学校 指揮 : 萩原定夫
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス (A.E.カファレッラ))
銀賞
2004 さいたま市立浦和高等学校 指揮 : 渡邊一毅
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 地獄の踊り より I.悪魔のダンスホール IV.悪魔のワルツ V.悪魔のカンカン (ピクール)
銀賞
2005 埼玉県立越谷西高等学校 指揮 : 福原一
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))
金賞・代表
2006 川越東高等学校 指揮 : 水持邦雄
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響曲第3番 より I、III、IV (J.バーンズ)
銅賞
2007 埼玉県立松山女子高等学校 指揮 : 保母雅彦
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ダンス・ムーヴメント (スパーク)
銀賞・代表
2008 埼玉県立越谷南高等学校 指揮 : 萩原亮彦
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞・代表
2009 埼玉県立坂戸西高等学校 指揮 : 田中英夫
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)
銀賞・代表
2010 埼玉県立芸術総合高等学校 指揮 : 小野晃裕
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (ハインズレー))
金賞・代表
2011 本庄第一高等学校 指揮 : 金井良弘
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
金賞・代表
2012 埼玉県立所沢北高等学校 指揮 : 田中博之
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第0番 より II.不死鳥の歌と踊り (ピクール)
銅賞
2013 埼玉県立大宮高等学校 指揮 : 齋藤淳
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))
シード・代表
2014 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 指揮 : 宇畑知樹
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第1番《巨人》 より 第4楽章 (マーラー (森田一浩))
シード・代表
2015 埼玉栄高等学校 指揮 : 大滝実
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] ポカホンタス (メンケン (宍倉晃))
シード・代表