団体名: 東京都立桜修館中等教育学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学東日本
2024年 (令和6年)
高校B

[自] 沢地萃 (天野正道)

東京都大会
金賞・最優秀賞
指揮: 藤波綾
2023年 (令和5年)
中学東日本
2022年 (令和4年)
中学東日本
2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

東京都大会
金賞
2021年 (令和3年)
高校東日本

[自] 不明

東京都大会
銅賞
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2018年 (平成30年)
高校BII

[自] 不明

東京都大会
金賞・代表
代表選考会
参加
2017年 (平成29年)
高校BII

[自] 不明

東京都大会
金賞・代表
代表選考会
参加
2017年 (平成29年)
中学A
2015年 (平成27年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
高校A
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
金賞
2012年 (平成24年)
高校A

[自] 不明

東京都大会
銀賞
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
高校C
2006年 (平成18年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 東京都立桜修館中等教育学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (30) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (7) 他 (2)
中学A91800
中学B21100
中学東日本31200
高校A61230
高校B42020
高校BII42002
高校C10010
高校東日本10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学東日本[自] トゥリエドル (天野正道)

東京都大会

大関英
金賞
2024年 (令和6年)
高校B[自] 沢地萃 (天野正道)

東京都大会

藤波綾
金賞・最優秀賞
2023年 (令和5年)
中学東日本[自] 喜歌劇《天文学者》 より ハイライト (レハール (高橋宏樹))

東京都大会

杉森瞳
銀賞
2023年 (令和5年)
高校B[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

東京都大会

藤波綾
金賞
2022年 (令和4年)
中学東日本[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹))

東京都大会

藤波綾
銀賞
2022年 (令和4年)
高校B[自] アイヴァンホー (アッペルモント)

東京都大会

杉森瞳
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

東京都大会


金賞
2021年 (令和3年)
高校東日本[自] 不明

東京都大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

東京都大会


銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東京都大会

谷村大樹
銅賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

東京都大会


銀賞
2018年 (平成30年)
高校BII[自] 不明

東京都大会


金賞・代表

代表選考会


参加
2017年 (平成29年)
高校BII[自] 不明

東京都大会


金賞・代表

代表選考会


参加
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

東京都大会

藤波綾
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

東京都大会

藤波綾
銀賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

東京都大会

戸田星良
銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 不明

東京都大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] オセロ (A.リード)

東京都大会

藤波綾
銀賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

東京都大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

東京都大会

藤波綾
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)

東京都大会

光田怜太郎
金賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

東京都大会


金賞
2012年 (平成24年)
高校A[自] 不明

東京都大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

東京都大会

光田怜太郎
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

東京都大会

光田怜太郎
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ラプンツェル (アッペルモント)

東京都大会

光田怜太郎
銀賞
2008年 (平成20年)
高校C[自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル)

東京都大会

篠本隆康
銅賞
2006年 (平成18年)
高校B[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

東京都大会

篠本隆康
銅賞