Musica Bella
データベース
データベース TOP
大会別成績
作曲者/作品で探す
演奏団体で探す
指揮者で探す
課題曲一覧
ランキング
作品リスト
お問い合わせ
HOME
作曲者リスト
あ
天野正道
作曲者:
天野正道
作曲者情報
コンクールデータ
(1957 - )
吹奏楽作品
作品名
作曲年
演奏時間
出版社
3つの印象
2007
Alas de Hierro
2004
17分
Cerebration for 20th Anniversary
1999
JEUX III
1981
5分
La suite excentrique (スイート・エキセントリック)
2003
12分
Le Beau Japon
0
ル・ポルトレ・ドュン・ファミィユ
2003
10分
交響組曲《ガイア》
2007
The Legend of Phoenix
2005
The celebration overture for rising ~flourish~
0
9分
《GR》より シンフォニック・セレクション
2001
18分
「GR」より 明日への希望
2001
3分
おほなゐ
2001
28分
「ストラトス4」より5つの断章
0
22分
そして静けさは森の中へ…
0
エクスピエイション (贖罪)
1999
8分
放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ)
0
オマージュ・ドゥ・ラ・ メモワール
2005
コンチェルト・グロッソ
2002
7分
シンボル・マーチ
0
セレブレーション・アンド・セレブレーション
0
ティンパニ協奏曲
2004
メタモルフォーセス
2001
8分
ユーフォニアム協奏曲
0
レジェンダ・イ・レジェネラチェァ
0
7分30秒
交響組曲“GR”「地球が静止する日」
0
交響組曲「MK2」より
0
交響組曲第10番「BR2」より
2004
40分
交響組曲第1番より
2002
24分
交響組曲第2番「GR」より
2000
16分
交響組曲第2番「GR」より「トレインチェイス」
2001
6分
交響組曲第3番「GR」より
2000
16分
交響組曲第4番「FI」
2003
交響組曲第5番「NR」より
2003
20分
交響組曲第6番「PN」より
2006
交響組曲第7番「BR」
2001
40分
交響組曲第8番「SIN」より
2004
交響組曲第9番「海のオーロラ」より
2003
25分
出エジプト記
2000
11分
前奏曲と遁走曲
2007
6分30秒
左方の舞と右方の舞
2005
10分
ファントム・ドゥ・ラムール
2007
12分
忠臣蔵異聞
2007
18分
抑圧から解放へ
0
9分
故郷…鼓響II
2006
架空のバレエのための音楽2
0
7分
瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~
2000
8分
神の啓示と大殺戮、世界の終わりの始まりに向かって
2002
7分
舞楽
1999
8分
式典のための前奏曲
0
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
2003
13分
チェイサー
2004
7分30秒
キラキラ星変奏曲 (改訂版)
0
フェスティヴァル・マーチ
1998
5分
序奏とアレグロ
0
ウナ・オベルテューラ・エスパニョール・ファルサ「エル・ジャルダン・デ・ロス・レクエルドス」
2002
「ジャイアント・ロボ」組曲
0
16分
エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?
2008
8分
《BR》よりシンフォニック・セレクション
0
ストラクチュアII
2000
アダージョ・スウォヴィアンスキェ
2009
8分
カプレーティとモンテッキ
2008
12分
交響曲第1番《グラール》
0
鼓響…故郷
2005
明日への夢
コンサートムジーク・フュア・ブラスオルケスター
2009
17分45秒
ソナタ・エクスプレッシィフ
8分
ファンファーレ・サンフォニーク
2004
11分
交響組曲第3番《GR》、《GR》よりシンフォニック・セレクション
Attempt at managed chance operation
閻浮檀金幻想 ~吾妻鏡異聞~
花の香 桜~桂花~薔薇
ゲマトリア
2010
7分30秒
祝典前奏曲
天雷无妄
2013
鼓響II
沢地萃
緑 ~微分音、クラスター及び音密度収束と拡散の為のエチュード~
2013
7分30秒
トラジチニ・ソナタ・ナ・ジュレバカ・イ・プウォーヴェ
ドゥジエム セリエ アルモニク「調和級数」
ウィンクルム
ストラクチュアIII
マーチ '98
地風升
平田幻想
シネマ・シメリック
ストラクチュア
アダージョ・スウォヴィアンスキェ ドゥルゥギェ
2009
8分
雫
SJ&P_15
プレリューディオ・エスプレッシーヴァ
プロフォンドゥム〜地底
レトレ・ル・ネオン ~サルトルとボーヴォワール 哲学と愛、そして新しい愛のかたち~
3つの小品
日光和楽踊りによるパラフレーズ
白檀 〜ポリテンポ、ポリトナール、ポリリズム及び多次元的ミクロアンサンブル集合体のためのサウンドスケープ〜
内触覚的変容
パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ
ストロベリーフィールズの薔薇~イマジンへの憧憬~
ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
2003
13分
pour [Comfort]
ジュウ・シメリック
Fanfare pour la Célébration -Version Alterna-
ポリトープ
2017
6分50秒
ファンファーレ・プー・ラ・セレブラシオン
オルレアンの少女
パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・レピローグ
3つの断章
リベラシオン
波瀾万丈
ファイアー・クライネ・スイーツ・フュア・ブラスオルケスター
山天大畜
ランチノミィ・ダン・ル・デュアリスム
multa personality
小兎
レトロ
交響組曲第2番「GR」よりトレインチェイス・エディション
トゥリエドル
ドゥアス ペルソナス
ヴィヴィレ・ヌナ・エポカ・デ・コンフシオン「手をのばした、その先に……」
五行相剋
クヮドリュプレ
青き大空と大地
その他のジャンルの作品
作品名
作曲年
演奏時間
出版社
ロシアン・ファンタジー
0
編曲作品
作曲者
作品名
出版社
矢代秋雄
交響曲
ウインドギャラリー
三善晃
管弦楽のための協奏曲
三善晃
変容抒情短詩
三善晃
竹取物語
ウインドギャラリー
黛敏郎
バッカナール (管弦楽のための饗宴)
ブレーン
深井史郎
パロディー的四楽章
三善晃
祝典序曲
バルトーク
バレエ音楽《中国の不思議な役人》
ラヴェル
クープランの墓
ブレーン
ラヴェル
ラ・ヴァルス
ブレーン
黛敏郎
舞楽
ラヴェル
夜のガスパール
ブレーン
ストラヴィンスキー
バレエ組曲《火の鳥》
三善晃
交響三章
ウインドギャラリー
ストラヴィンスキー
バレエ組曲《ペトルーシュカ》
ストラヴィンスキー
バレエ音楽《春の祭典》
ベルリオーズ
幻想交響曲
ラヴェル
バレエ音楽《マ・メール・ロワ》
アトリエ・エム
ラヴェル
左手のためのピアノ協奏曲
グールド
祝典のための音楽
バルトーク
バレエ音楽《かかし王子》
F.シュミット
交響曲第2番
ベルク
歌劇《ルル》からの交響的小品
デュティユー
交響曲第1番
譚盾
交響曲1997《天地人》
ファリャ
バレエ音楽《三角帽子》
ブレーン
鷲巣詩郎
吹奏楽の為の戦闘組曲《エヴァンゲリヲン》
大会ごとの集計
合計
5068
地区
1154
県
2877
支部
885
全国
107
中学
2116
高校
2030
大学
174
職場・一般
710
小学校
36
大編成
小編成
年度ごとの推移
吹奏楽コンクールでの演奏記録