吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長野県飯田長姫高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A61500
高校B51310
合計 (29) 金賞 (14) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (7)
高校A60006
高校B1410400
高校大編成94311
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B31200

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2012年 (平成24年) 高校B


中南信地区大会 岡﨑智子  銀賞・代表

2011年 (平成23年) 高校B


中南信地区大会 後藤光利  金賞・代表


2009年 (平成21年) 高校B




2007年 (平成19年) 高校B


長野県大会 伊東淳  金賞・代表
東海大会 伊東淳  銀賞

2006年 (平成18年) 高校B


長野県大会 伊東淳  金賞・代表
東海大会 伊東淳  銅賞



2003年 (平成15年) 高校B


長野県大会 松下新市  金賞・代表







1993年 (平成5年) 高校A


長野県大会 松井深之 不明・代表

1989年 (平成元年) 高校大編成



1988年 (昭和63年) 高校大編成



1987年 (昭和62年) 高校大編成






1983年 (昭和58年) 高校大編成



1982年 (昭和57年) 高校大編成

[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)


1981年 (昭和56年) 高校大編成



1978年 (昭和53年) 高校A


長野県大会 井坪隆 不明・代表
東海大会 井坪隆  金賞

1976年 (昭和51年) 高校A


長野県大会 井坪厚夫 不明・代表


部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2012年
(平成24年)
高校B[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

中南信地区大会

岡﨑智子
銀賞・代表

長野県大会

岡﨑智子
銀賞
2011年
(平成23年)
高校B[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)

中南信地区大会

後藤光利
金賞・代表

長野県大会

後藤光利
銀賞
2010年
(平成22年)
高校B[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)

中南信地区大会

後藤光利
銀賞・代表

長野県大会

後藤光利
銀賞
2009年
(平成21年)
高校B[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

長野県大会

後藤光利
金賞
2008年
(平成20年)
高校B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

伊東淳
金賞
2007年
(平成19年)
高校B[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

長野県大会

伊東淳
金賞・代表

東海大会

伊東淳
銀賞
2006年
(平成18年)
高校B[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

長野県大会

伊東淳
金賞・代表

東海大会

伊東淳
銅賞
2005年
(平成17年)
高校B[自] 組曲《道化師》 より 1.プロローグ2.ギャロップ7.リトル・リリアカル・シーン 10.エピローグ (カバレフスキー (鈴木英史))

長野県大会

伊藤淳
銀賞
2004年
(平成16年)
高校B[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)

長野県大会

伊東淳
金賞
2003年
(平成15年)
高校B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

長野県大会

松下新市
金賞・代表

東海大会

松下新市
銀賞
2002年
(平成14年)
高校B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

長野県大会

松下新市
金賞
2001年
(平成13年)
高校B[自] パリのスケッチ より Ⅰ.サンジェルマン・デ・プレ Ⅳ.レ・アル (エレビー)

長野県大会

松下新市
金賞・代表

東海大会

松下新市
銀賞
2000年
(平成12年)
高校B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

長野県大会

松下新市
金賞
1999年
(平成11年)
高校B[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英)

長野県大会

松下親市
金賞・代表

東海大会

松下新市
金賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

長野県大会

松井深之
不明・代表

東海大会

松井深之
銀賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

長野県大会

松井深之
不明・代表

東海大会

松井深之
銀賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

長野県大会

松井深之
不明・代表

東海大会

松井深之
銀賞
1989年
(平成元年)
高校大編成[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (上埜孝))

長野県大会

松井深之
不明
1988年
(昭和63年)
高校大編成[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰))

長野県大会

松井深之
銀賞
1987年
(昭和62年)
高校大編成[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

長野県大会

松井深之
金賞
1986年
(昭和61年)
高校大編成[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

長野県大会

松井深之
金賞
1985年
(昭和60年)
高校大編成[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響曲第4番 より フィナーレ (チャイコフスキー)

長野県大会

松井深之
銀賞
1984年
(昭和59年)
高校大編成[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)

長野県大会

松井深之
金賞
1983年
(昭和58年)
高校大編成[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

長野県大会

井坪隆
銅賞
1982年
(昭和57年)
高校大編成[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

長野県大会

井坪隆
金賞
1981年
(昭和56年)
高校大編成[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] パンチネロ (A.リード)

長野県大会

井坪隆
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

長野県大会

井坪隆
不明・代表

東海大会

井坪隆
金賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

長野県大会

井坪厚夫
不明・代表

東海大会

井坪厚夫
銀賞
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)

長野県大会

山下荘介
不明・代表

東海大会

山下荘介
銀賞