※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より Ⅰ.瓦解 Ⅲ.復興そして祈り (天野正道)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ラプンツェル (アッペルモント)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学東日本 | [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | 新里和代 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳) | 新里和代 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学東日本 | [自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 小林智子 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ジュウ・シメリック (天野正道) | 小林智子 ● 金賞・代表 | 小林智子 ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 小林智子 ● 金賞・代表 | 小林智子 ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 新條道代 ● 金賞・代表 | 新條道代 ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成) | 新條道代 ● 金賞・代表 | 新條道代 ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 新條道代 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 西尾得子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] 三つのジャポニスム より コンポーザーズ・エディション (真島俊夫) | 西尾得子 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | 西尾得子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] メトロプレックス〜マンハッタンからの3枚の絵葉書〜 (シェルドン) | 西尾得子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より Ⅰ.瓦解 Ⅲ.復興そして祈り (天野正道) | 西尾得子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 西尾得子 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ラプンツェル (アッペルモント) | 西尾得子 ● 銀賞 |