※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))
[自] 幻想舞曲集 より 饗宴 (トゥリーナ)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 古祀 より 女性の踊り、全員の踊り、祈り (保科洋)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)
[自] 交響管弦楽のための音楽 より II. (芥川也寸志)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 中学A | 川本町立川本中学校 (中国:島根県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | 不明 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人)) | 不明・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 不明 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン)) | 不明・代表 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] 幻想舞曲集 より 饗宴 (トゥリーナ) | 不明 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 大田市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 石見町立石見中学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 石見町立石見中学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 石見町立石見中学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 石見町立石見中学校 (中国:島根県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 石見町立石見中学校 (中国:島根県) | [自] 古祀 より 女性の踊り、全員の踊り、祈り (保科洋) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 石見町立石見中学校 (中国:島根県) | [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 仁多町立仁多中学校 (中国:島根県) | [自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 仁多町立仁多中学校 (中国:島根県) | [自] 交響管弦楽のための音楽 より II. (芥川也寸志) | 不明 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 仁多町立仁多中学校 (中国:島根県) | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 |