※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)
[自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、ワルツ、ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 情景、スペインの踊り、ギャロップ (グラズノフ (林紀人))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 美郷町立邑智中学校 (中国:島根県) | [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 川本町立川本中学校 (中国:島根県) | [自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | 川本町立川本中学校 (中国:島根県) | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | ● 金賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 川本町立川本中学校 (中国:島根県) | [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 仁摩町立仁摩中学校 (中国:島根県) | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、ワルツ、ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 仁摩町立仁摩中学校 (中国:島根県) | [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 情景、スペインの踊り、ギャロップ (グラズノフ (林紀人)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 仁摩町立仁摩中学校 (中国:島根県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | 仁摩町立仁摩中学校 (中国:島根県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | 仁摩町立仁摩中学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 金賞 |