指揮者: 山根佳也


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年) 中学小編成
美郷町立邑智中学校(中国:島根県)
2019年 (令和元年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2018年 (平成30年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2017年 (平成29年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2016年 (平成28年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2015年 (平成27年) 中学小編成
美郷町立邑智中学校(中国:島根県)
2014年 (平成26年) 中学小編成
美郷町立邑智中学校(中国:島根県)
2011年 (平成23年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2009年 (平成21年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2007年 (平成19年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2006年 (平成18年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2005年 (平成17年) 中学小編成
川本町立川本中学校(中国:島根県)
2002年 (平成14年) 中学小編成
仁摩町立仁摩中学校(中国:島根県)
2001年 (平成13年) 中学小編成
仁摩町立仁摩中学校(中国:島根県)
2000年 (平成12年) 中学小編成
仁摩町立仁摩中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (9) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学小編成97200
一般A52300
合計 (42) 金賞 (9) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (28)
中学A1810017
中学C10100
中学小編成186408
高校小編成11000
一般A41003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山根佳也)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学小編成美郷町立邑智中学校
(中国:島根県)
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)

島根県大会

金賞・代表
最優秀
2019年 (令和元年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔)

島根県大会

金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)

島根県大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

島根県大会

金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)

島根県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学小編成美郷町立邑智中学校
(中国:島根県)
[自] コタンの雪 (福島弘和)

島根県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学小編成美郷町立邑智中学校
(中国:島根県)
[自] 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)

島根県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

島根県大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 美術館の一日 より 1.プロムナード 2.風景画 3.肖像画 5.彫刻 (カーナウ)

島根県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫))

島根県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 海鳴り (高橋ひろみ)

島根県大会

不明
2006年 (平成18年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

島根県大会

不明
2005年 (平成17年)
中学小編成川本町立川本中学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

島根県大会

不明
2004年 (平成16年)
中学小編成仁摩町立仁摩中学校
(中国:島根県)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より モスクワを疾走、ワルツ、ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

島根県大会

不明・代表
2003年 (平成15年)
中学小編成仁摩町立仁摩中学校
(中国:島根県)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 情景、スペインの踊り、ギャロップ (グラズノフ (林紀人))

島根県大会

不明・代表
2002年 (平成14年)
中学小編成仁摩町立仁摩中学校
(中国:島根県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

不明・代表
2001年 (平成13年)
中学小編成仁摩町立仁摩中学校
(中国:島根県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

島根県大会

不明・代表
2000年 (平成12年)
中学小編成仁摩町立仁摩中学校
(中国:島根県)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

島根県大会

不明・代表