1994年 埼玉県地区大会 高校Dの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績









[自] 風紋 (保科洋)

銀賞








[自] 風紋 (保科洋)

金賞






[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (カーウェン))

参加














1994年 埼玉県地区大会 高校Dの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 小松原女子高等学校 指揮 : 内田雅之
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
参加
1日目 2 埼玉県立菖蒲高等学校 指揮 : 横田勲
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
参加
1日目 3 春日部共栄高等学校 指揮 : 駒崎達一
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
1日目 4 埼玉県立不動岡高等学校 指揮 : 榊原浩
[自] ヒーザーウッド・ポートレート (J.バーンズ)
参加
1日目 5 埼玉県立浦和高等学校 指揮 : 黒崎良祐
[自] 北極星序曲 (オライリー)
参加
1日目 6 埼玉県立八潮南高等学校 指揮 : 黒野正道
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
参加
1日目 7 埼玉県立三郷北高等学校 指揮 : 吉野雅文
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
参加
1日目 8 埼玉県立栗橋高等学校 指揮 : 山口健一
[自] 風紋 (保科洋)
銀賞
1日目 9 浦和市立南高等学校 指揮 : 関根寿江
[自] オーバーチュラ (ハックビー)
銅賞
1日目 10 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 指揮 : 宇畑知樹
[自] たなばた (酒井格)
金賞
1日目 11 浦和学院高等学校 指揮 : 中山喜雄
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銀賞
1日目 12 埼玉栄高等学校 指揮 : 奥章
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
金賞
1日目 13 埼玉県立坂戸西高等学校 指揮 : 堀尚人
[自] ウェールズの歌 より 1 (オリヴァー・デイヴィス)
銅賞
1日目 14 埼玉県立春日部高等学校 指揮 : 松岡啓
[自] アーサー王 (スホーネンベーク)
参加
1日目 15 埼玉県立与野高等学校 指揮 : 齋藤淳
[自] 風紋 (保科洋)
金賞
1日目 16 細田学園女子高等学校 指揮 : 高近雅人
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))
参加
2日目 1 埼玉県立南稜高等学校 指揮 : 臼井絵里
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
参加
2日目 2 秋草学園高等学校 指揮 : 三田村健
[自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
銅賞
2日目 3 狭山ヶ丘高等学校 指揮 : 佐々木隆信
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
金賞
2日目 4 埼玉県立所沢西高等学校 指揮 : 山田洋子
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (カーウェン))
参加
2日目 5 星野女子高等学校 指揮 : 佐藤由紀子
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
参加
2日目 6 埼玉県立熊谷商業高等学校 指揮 : 市川肇
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
参加
2日目 7 埼玉県立児玉高等学校 指揮 : 中原尚子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
参加
2日目 8 埼玉県立所沢高等学校 指揮 : 松尾毅一郎
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
参加
2日目 9 埼玉県立上尾南高等学校 指揮 : 松野朋子
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)
銀賞
2日目 10 埼玉県立所沢北高等学校 指揮 : 堀愛知
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
参加
2日目 11 埼玉県立和光国際高等学校 指揮 : 内田一広
[自] テスタメント (ジェイガー)
参加
2日目 12 浦和市立高等学校 指揮 : 藤森俊明
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より 1, 3 (マスネ (デュソイト))
金賞
2日目 13 埼玉県立鷲宮高等学校 指揮 : 岸利之
[自] ナイルズダンス (ホルジンガー)
銅賞
2日目 14 埼玉県立越谷総合技術高等学校 指揮 : 柳井孝行
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
銀賞
2日目 15 埼玉県立大宮高等学校 指揮 : 葛城幸次
[自] 合奏協奏曲集 作品3 より 4 (ヘンデル (葛城幸次))
銅賞
2日目 16 埼玉県立草加南高等学校 指揮 : 三沢豊
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
銅賞