吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大分県立高田高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (42) 金賞 (0) 銀賞 (19) 銅賞 (11) 他 (12)
高校A400181012
高校小編成20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校小編成



2022年 (令和4年) 高校小編成



2021年 (令和3年) 高校A



2019年 (令和元年) 高校A



2018年 (平成30年) 高校A



2017年 (平成29年) 高校A



2016年 (平成28年) 高校A





2013年 (平成25年) 高校A



2012年 (平成24年) 高校A



2011年 (平成23年) 高校A



2010年 (平成22年) 高校A



2009年 (平成21年) 高校A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] たなばた (酒井格)


2008年 (平成20年) 高校A



2007年 (平成19年) 高校A



2006年 (平成18年) 高校A



2005年 (平成17年) 高校A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)



2003年 (平成15年) 高校A



2002年 (平成14年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校A



2000年 (平成12年) 高校A

[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)



1998年 (平成10年) 高校A




1996年 (平成8年) 高校A




1994年 (平成6年) 高校A

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)


1993年 (平成5年) 高校A



1992年 (平成4年) 高校A




1990年 (平成2年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校A



1988年 (昭和63年) 高校A




1986年 (昭和61年) 高校A




1984年 (昭和59年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A



1982年 (昭和57年) 高校A



1981年 (昭和56年) 高校A

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] マスク (W.F.マクベス)


部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校小編成[自] 6月の風 (加藤大輝)
[自] ディス・クルーエル・ムーン (マッキー)

大分県大会

大木紀明
銅賞
2022年
(令和4年)
高校小編成[自] 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 四季の森 (広瀬勇人)

大分県大会

大木紀明
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 夜明けと共に竜は哭く (柳川和樹)

大分県大会

大木紀明
銅賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

大分県大会

大木紀明
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶)

大分県大会

板井重樹
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

大分県大会

板井重樹
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

大分県大会

宮邉勇一
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

大分県大会

宮邉勇一
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

大分県大会

宮邉勇一
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ジェリコ (アッペルモント)

大分県大会

上野浩一
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

大分県大会

上野浩一
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

大分県大会

上野浩一
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

大分県大会

上野浩一
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] たなばた (酒井格)

大分県大会

中山晃二
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 祝典序曲「未来への扉」 (福島弘和)

大分県大会

中山晃二
銅賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

大分県大会

中山晃二
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

大分県大会

中山晃二
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

大分県大会

中山晃二
銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] スピリット・オブ・ザ・ファルコン (ソーシード)

大分県大会

中村弘人
銀賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)

大分県大会

中村弘人
銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

大分県大会

中村弘人
銅賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

大分県大会

中村弘人
銅賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

大分県大会

清水幸也
不明
1999年
(平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

大分県大会

清水幸也
銅賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

清水幸也
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

大分県大会

清水幸也
不明
1996年
(平成8年)
高校A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

大分県大会

清水幸也
不明
1995年
(平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

大分県大会

清水幸也
銅賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 力強い序曲 (J.バーンズ)

大分県大会

清水幸也
銅賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] パンチネロ (A.リード)

大分県大会

清水幸也
不明
1992年
(平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

清水幸也
銅賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

大分県大会

望月和彦
銅賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会

望月和彦
不明
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

大分県大会

望月和彦
不明
1988年
(昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

大分県大会

望月和彦
不明
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 終楽章 (リムスキー=コルサコフ)

大分県大会

望月和彦
不明
1986年
(昭和61年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

大分県大会

望月和彦
銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

大分県大会

望月和彦
不明
1984年
(昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

大分県大会

望月和彦
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] ケープ・ケネディ (ランセン)

大分県大会

望月和彦
不明
1982年
(昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

大分県大会

望月和彦
不明
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] マスク (W.F.マクベス)

大分県大会

望月和彦
銀賞