吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高岡市立芳野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A92340
支部 合計 (30) 金賞 (20) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A3020811
合計 (45) 金賞 (37) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A4537620

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学A





2006年 (平成18年) 中学A


北陸大会 木脇禎  銀賞


2002年 (平成14年) 中学A


北陸大会 木脇禎  銀賞



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

北陸大会

山﨑伸久
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))

北陸大会

沢田良子
銀賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

北陸大会

沢田良子
銀賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (後藤洋))

北陸大会

木脇禎
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

北陸大会

木脇禎
銀賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

北陸大会

木脇禎
銀賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

北陸大会

神田賢二
銀賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、バラの乙女達の踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))

北陸大会

神田賢二
銀賞