吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大河原町立大河原中学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録





2018年 (平成30年) 中学A

[自] 不明





2012年 (平成24年) 中学A

[自] 不明



2003年 (平成15年) 中学小編成



2001年 (平成13年) 中学小編成



2000年 (平成12年) 中学C



1998年 (平成10年) 中学C



1997年 (平成9年) 中学C



1990年 (平成2年) 中学B



1988年 (昭和63年) 中学B




1986年 (昭和61年) 中学B



1984年 (昭和59年) 中学B




1982年 (昭和57年) 中学C




1979年 (昭和54年) 中学C



1978年 (昭和53年) 中学B



1977年 (昭和52年) 中学A





1974年 (昭和49年) 中学C



1973年 (昭和48年) 中学C



1972年 (昭和47年) 中学B



1971年 (昭和46年) 中学A



1970年 (昭和45年) 中学A



1969年 (昭和44年) 中学A


宮城県大会 小荒井太一 最優秀賞・代表



1966年 (昭和41年) 中学A

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

宮城県大会 遠藤善高  1位・代表

1965年 (昭和40年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高  1位・代表

1964年 (昭和39年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高  1位・代表

1963年 (昭和38年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高  1位・代表

1962年 (昭和37年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高  1位・代表

1961年 (昭和36年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高 優勝・代表


1959年 (昭和34年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高 優勝・代表
東北大会 遠藤善高  1位・代表

1958年 (昭和33年) 中学A


宮城県大会 遠藤善高 優勝・代表
東北大会 遠藤善高  1位・代表

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学小編成[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1, 2, 4 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

名取・仙南地区大会

池田美由紀
金賞・代表

宮城県大会

池田美由紀
銅賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 前奏曲、マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ (杉山義隆))

宮城県大会

池田美由紀
銀賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (杉山義隆))

名取・仙南地区大会

池田美由紀
不明・代表

宮城県大会

池田美由紀
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[自] 不明

名取・仙南地区大会


銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

名取・仙南地区大会

渡辺朋美
銅賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より セレクション (C.-M.シェーンベルク (バーカー))

名取・仙南地区大会

渡辺朋美
不明
2014年
(平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

名取・仙南地区大会

渡辺朋美
銅賞
2012年
(平成24年)
中学A[自] 不明

名取・仙南地区大会


金賞
2006年
(平成18年)
中学小編成[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

名取・仙南地区大会

高橋文子
銀賞
2003年
(平成15年)
中学小編成[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

宮城県大会

高橋文子
銅賞
2001年
(平成13年)
中学小編成[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

宮城県大会

大友智恵子
銅賞
2000年
(平成12年)
中学C[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

宮城県大会

大友智恵子
銅賞
1998年
(平成10年)
中学C[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)

宮城県大会

大友智恵子
銀賞
1997年
(平成9年)
中学C[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

宮城県大会

大友智恵子
銀賞
1990年
(平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

阿部正志
銅賞
1988年
(昭和63年)
中学B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 (グリーグ (阿部正志))

宮城県大会

阿部正志
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (ショメル))

宮城県大会

阿部正志
銅賞
1986年
(昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

宮城県大会

阿部正志
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] リシルド序曲 (パレス)

宮城県大会

阿部正志
銅賞
1983年
(昭和58年)
中学B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

宮城県大会

君ヶ袋久美子
銀賞
1982年
(昭和57年)
中学C[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

宮城県大会

奈良燿子
銀賞
1981年
(昭和56年)
中学C[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

君ヶ袋久美子
金賞
1979年
(昭和54年)
中学C[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

宮城県大会

君ヶ袋久美子
銀賞
1978年
(昭和53年)
中学B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

仙南地区大会


不明

宮城県大会

八島玉枝
銅賞
1977年
(昭和52年)
中学A[自] 第1組曲 (ホルスト)

宮城県大会

八島玉枝
銀賞
1976年
(昭和51年)
中学B[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)

宮城県大会

八島玉枝
銀賞
1975年
(昭和50年)
中学B[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

宮城県大会

八島玉枝
銀賞
1974年
(昭和49年)
中学C[課] 中学C : 行進曲《平和への前進》 (川崎優)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

宮城県大会

雨宮玲子
金賞
1973年
(昭和48年)
中学C[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

宮城県大会

奈良昭男
金賞
1972年
(昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 水上の音楽 (ヘンデル)

宮城県大会

奈良昭男
銀賞
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)

宮城県大会

奈良昭男
銅賞
1970年
(昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

宮城県大会

平間多喜子
優秀賞
1969年
(昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 大学祝典序曲 (ブラームス)

宮城県大会

小荒井太一
最優秀賞・代表

東北大会

小荒井太一
4位
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》序曲 (J.シュトラウスII世)

宮城県大会

小荒井太一
1位・代表

東北大会

小荒井太一
不明
1967年
(昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ)

宮城県大会

小荒井太一
2位・代表

東北大会

小荒井太一
不明
1966年
(昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

宮城県大会

遠藤善高
1位・代表

東北大会

遠藤善高
不明
1965年
(昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 喜歌劇《ヴェネツィアの一夜》序曲 (J.シュトラウスII世)

宮城県大会

遠藤善高
1位・代表

東北大会

遠藤善高
2位
1964年
(昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク)

宮城県大会

遠藤善高
1位・代表

東北大会

遠藤善高
3位
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 交響詩《森の伝説》 (クレア・W・ジョンソン)

宮城県大会

遠藤善高
1位・代表

東北大会

遠藤善高
参加
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

宮城県大会

遠藤善高
1位・代表

東北大会

遠藤善高
3位
1961年
(昭和36年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

遠藤善高
優勝・代表

東北大会

遠藤善高
2位
1960年
(昭和35年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

宮城県大会

遠藤善高
優勝・代表

東北大会

遠藤善高
3位
1959年
(昭和34年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

宮城県大会

遠藤善高
優勝・代表

東北大会

遠藤善高
1位・代表

全国大会

遠藤善高
不明
1958年
(昭和33年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

宮城県大会

遠藤善高
優勝・代表

東北大会

遠藤善高
1位・代表

全国大会

遠藤善高
7位