吹奏楽コンクールデータベース(団体名:青森県立弘前南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (5) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A55000
支部 合計 (16) 金賞 (5) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (7)
高校A165227
合計 (52) 金賞 (5) 銀賞 (14) 銅賞 (13) 他 (20)
高校A484131318
高校B20002
高校C11000
高校小編成10100
地区 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A64200
特別演奏 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2019年 (令和元年) 高校A

[自] 不明

弘前地区大会   銀賞

2016年 (平成28年) 高校A



2015年 (平成27年) 高校A


弘前地区大会   金賞
青森県大会  不明

2013年 (平成25年) 高校A

[自] 不明

青森県大会   銀賞

2012年 (平成24年) 高校A



2011年 (平成23年) 高校A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] エピカス No.1 (田嶋勉)

弘前地区大会   金賞
青森県大会   銅賞

2010年 (平成22年) 高校A



2009年 (平成21年) 高校A





2006年 (平成18年) 高校A


青森県大会 毛内裕三  金賞・代表


2004年 (平成16年) 高校A



2003年 (平成15年) 高校A



2002年 (平成14年) 高校A



2001年 (平成13年) 高校A



2000年 (平成12年) 高校A


青森県大会 毛内裕三  金賞・代表

2000年 (平成12年) 高校小編成



1999年 (平成11年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



1997年 (平成9年) 高校A



1995年 (平成7年) 高校A






1989年 (平成元年) 高校A



1988年 (昭和63年) 高校A




1986年 (昭和61年) 高校A




1984年 (昭和59年) 高校A






1980年 (昭和55年) 高校A


青森県大会 斎藤聖一 シード・代表
東北大会 斎藤聖一  金賞・代表

1979年 (昭和54年) 高校A


青森県大会 斎藤久子 シード・代表
東北大会 斎藤久子  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 高校A


青森県大会 斎藤久子 シード・代表
東北大会 斎藤久子  金賞・代表

1978年 (昭和53年) 高校C



1977年 (昭和52年) 高校A


青森県大会 斎藤久子  金賞・代表
東北大会 斎藤久子  金賞・代表

1976年 (昭和51年) 高校A


青森県大会 山内一泰  金賞・代表

1975年 (昭和50年) 高校A



1974年 (昭和49年) 高校A


青森県大会 山内一泰 優勝・代表

1973年 (昭和48年) 高校A


青森県大会 山内一泰 優勝・代表

1972年 (昭和47年) 高校A


青森県大会 山内一泰 優勝・代表

1971年 (昭和46年) 高校A



1970年 (昭和45年) 高校A


青森県大会 蛯名昇  1位・代表


1968年 (昭和43年) 高校A


青森県大会 木村徳治 優勝・代表


1966年 (昭和41年) 高校B




部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)

弘前地区大会

齊藤聖一
金賞・代表

青森県大会

齊藤聖一
銀賞
2021年
(令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より 3, 5 (ラヴェル (森田一浩))

弘前地区大会

木村歩
銀賞
2019年
(令和元年)
高校A[自] 不明

弘前地区大会


銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

弘前地区大会

木村歩
金賞

青森県大会

木村歩
不明
2015年
(平成27年)
高校A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

弘前地区大会


金賞

青森県大会


不明
2013年
(平成25年)
高校A[自] 不明

青森県大会


銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

青森県大会

澤田元
銅賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] エピカス No.1 (田嶋勉)

弘前地区大会


金賞

青森県大会


銅賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

青森県大会

工藤淳義
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

青森県大会

工藤淳義
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

青森県大会

工藤淳義
銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

青森県大会

工藤淳義
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏))

青森県大会

毛内裕三
金賞・代表

東北大会

毛内裕三
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

青森県大会

毛内裕三
銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))

青森県大会

毛内裕三
銅賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ディヴァージョンズ (スパーク)

青森県大会

毛内裕三
銅賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] エルフゲンの叫び (ローレンス)

青森県大会

毛内裕三
銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)

青森県大会

毛内裕三
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ)

青森県大会

毛内裕三
金賞・代表

東北大会

毛内裕三
銅賞
2000年
(平成12年)
高校小編成[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

青森県大会

西澤康司
銀賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

青森県大会

毛内裕三
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)

青森県大会

毛内裕三
銅賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ)

青森県大会

海老名直秋
銅賞
1995年
(平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

青森県大会

海老名直秋
銅賞
1992年
(平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

青森県大会

海老名直秋
銅賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

青森県大会

海老名直秋
銅賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

青森県大会

海老名直秋
銅賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

青森県大会

海老名直秋
銅賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

青森県大会

佐藤悦子
銀賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

青森県大会

佐藤悦子
銅賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための序曲 (間宮芳生)
[自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル)

青森県大会

佐藤悦子
銅賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (西野明男))

青森県大会

佐藤悦子
銀賞
1984年
(昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 小組曲《子供の遊び》 (ビゼー (田崎彰))

青森県大会

田崎彰
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響詩《山の夏の日》 より I. あかつき (ダンディ (田崎彰))

青森県大会

田崎彰
シード・代表

東北大会

田崎彰
銀賞
1982年
(昭和57年)
高校A[特別演奏]
組曲「ペレアスとメリザンド」作品80 I.前奏曲 II.糸を紡ぐ女 III.シチリア舞曲 IV.メリザンドの死(ガブリエル・フォーレ(斎藤聖一)) 歌劇《サルタン皇帝の物語》より熊蜂の飛行(ニコライ・リムスキー=コルサコフ(斎藤聖一))
1981年
(昭和56年)
高校A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲《イタリアの印象》 より ラバに乗って、山の頂にて (G.シャルパンティエ (ジロンス))

青森県大会

斎藤聖一
シード・代表

東北大会

斎藤聖一
金賞・代表

全国大会

斎藤聖一
金賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ)

青森県大会

斎藤聖一
シード・代表

東北大会

斎藤聖一
金賞・代表

全国大会

斎藤聖一
金賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)

青森県大会

斎藤久子
シード・代表

東北大会

斎藤久子
金賞・代表

全国大会

斎藤久子
金賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

青森県大会

斎藤久子
シード・代表

東北大会

斎藤久子
金賞・代表

全国大会

斎藤久子
金賞
1978年
(昭和53年)
高校C[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)

青森県大会

山内一泰
金賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

青森県大会

斎藤久子
金賞・代表

東北大会

斎藤久子
金賞・代表

全国大会

斎藤久子
金賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス)

青森県大会

山内一泰
金賞・代表

東北大会

山内一泰
銀賞
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] ディエス・ナタリス (ハンソン)

青森県大会

山内一泰
不明
1974年
(昭和49年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] ストラットフォード組曲 (ケーブル)

青森県大会

山内一泰
優勝・代表

東北大会

山内一泰
3位
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 祝典のための音楽 (ジェイコブ)

青森県大会

山内一泰
優勝・代表

東北大会

山内一泰
2位
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

青森県大会

山内一泰
優勝・代表

東北大会

山内一泰
3位
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 交響曲第5番 (ショスタコーヴィチ)

青森県大会

小野彰一
不明
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

青森県大会

蛯名昇
1位・代表

東北大会

蛯名昇
6位
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

青森県大会

木村徳治
1位・代表

東北大会

木村徳治
不明
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

青森県大会

木村徳治
優勝・代表

東北大会

木村徳治
不明
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)

青森県大会

木村徳治
1位・代表

東北大会

木村徳治
不明
1966年
(昭和41年)
高校B[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

青森県大会

藤井克美
参加
1965年
(昭和40年)
高校B[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)

青森県大会

藤井克美
参加