吹奏楽コンクールデータベース(団体名:青森県立三沢商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (23) 金賞 (3) 銀賞 (11) 銅賞 (9) 他 (0)
高校A172690
高校B61500
合計 (59) 金賞 (27) 銀賞 (19) 銅賞 (5) 他 (8)
高校A31181102
高校B206743
高校C73013
高校小編成10100
地区 合計 (20) 金賞 (13) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A2013304

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2016年 (平成28年) 高校A




2013年 (平成25年) 高校A




2011年 (平成23年) 高校A




2008年 (平成20年) 高校A


東北大会 葛西悟  銅賞

2007年 (平成19年) 高校A


東北大会 葛西悟  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A




2003年 (平成15年) 高校A




2001年 (平成13年) 高校A





1998年 (平成10年) 高校A



1996年 (平成8年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道))

東北大会

佐々木光明
銅賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

東北大会

佐々木光明
銅賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

東北大会

佐々木光明
銅賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… (八木澤教司)

東北大会

佐々木光明
銅賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] シダス (ドス)

東北大会

尾﨑茂樹
銅賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏))

東北大会

葛西悟
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

東北大会

葛西悟
銅賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

東北大会

葛西悟
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (小笠原伸二))

東北大会

小笠原伸二
銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響組曲第7番「BR」 より プロローグ、BR法、桐山の襲撃、施設の思い出、新たなる旅立ち (天野正道)

東北大会

小笠原伸二
銅賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

東北大会

小笠原伸二
銅賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《ひいらぎとつたは》 (M.アーノルド (小笠原伸二))

東北大会

小笠原伸二
銅賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (小笠原伸二))

東北大会

小笠原伸二
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] シメオンの歌 ~キリスト降誕の仮面劇~ (M.アーノルド (小笠原伸二))

東北大会

小笠原伸二
金賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小笠原伸二))

東北大会

小笠原伸二
銀賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《戦場にかける橋》 (M.アーノルド (小笠原伸二))

東北大会

小笠原伸二
銀賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

東北大会

小笠原伸二
金賞