2023年 大阪府北摂地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[課] III : レトロ (天野正道)
[自] キャッツ・テイルズ (グレアム)

シード・代表




[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] たなばた (酒井格)

銅賞






[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 巡礼の島 (酒井格)

銀賞








[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

金賞・代表














[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ジンギスカン序曲 (フラク)

銅賞





















2023年 大阪府北摂地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
99 豊中市立第十一中学校 指揮 : 橋本裕行
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
シード・代表
99 大阪市立梅香中学校 指揮 : 呉龍寿
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] キャッツ・テイルズ (グレアム)
シード・代表
99 吹田市立豊津西中学校 指揮 : 楠友美
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
シード・代表
1日目 1 吹田市立豊津中学校 指揮 : 西尾なな
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銅賞
1日目 2 吹田市立第二中学校 指揮 : 砂田利章
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] たなばた (酒井格)
銅賞
1日目 3 高槻市立第九中学校 指揮 : 植木正己
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)
銀賞
1日目 4 吹田市立千里丘中学校 指揮 : 田中智基
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
1日目 5 高槻市立第十中学校 指揮 : 高橋宏和
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (佐藤正人))
銀賞
1日目 6 茨木市立天王中学校 指揮 : 武井敦司
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
銅賞
1日目 7 吹田市立佐井寺中学校 指揮 : 岡野千恵
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 巡礼の島 (酒井格)
銀賞
1日目 8 吹田市立第一中学校 指揮 : 藤堂千恵
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
銅賞
1日目 9 吹田市立山田東中学校 指揮 : 秋山律子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)
銀賞
1日目 10 豊中市立第四中学校 指揮 : 佐藤圭悟
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
銀賞
1日目 11 摂津市立第一中学校 指揮 : 髙橋富美子
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
金賞
1日目 12 豊中市立第三中学校 指揮 : 井川怜
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
金賞・代表
1日目 13 豊中市立第十六中学校 指揮 : 山本桃実
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 沢地萃 (天野正道)
金賞
1日目 14 箕面市立第一中学校 指揮 : 青屋智子
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)
金賞・代表
1日目 15 茨木市立彩都西中学校 指揮 : 辻良憲
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (小川航平))
金賞・代表
1日目 16 豊中市立第七中学校 指揮 : 家木路幸
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ゾウの足 ~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地)
金賞・代表
1日目 17 池田市立渋谷中学校 指揮 : 神﨑真一
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
銀賞
1日目 18 箕面市立彩都の丘学園 指揮 : 西尾尚子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞・代表
1日目 19 茨木市立西陵中学校 指揮 : 福島節子
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
金賞
1日目 20 箕面市立第四中学校 指揮 : 宮前久美子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銀賞
1日目 21 島本町立第二中学校 指揮 : 三好雅
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] コレオグラフィー (シェルドン)
銅賞
1日目 22 高槻市立阿武野中学校 指揮 : 眞鍋力
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 朝焼けラプソディー (野呂望)
銅賞
1日目 23 茨木市立南中学校 指揮 : 松村陽子
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
銅賞
2日目 24 豊中市立第一中学校 指揮 : 大矢珠生
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銀賞
2日目 25 吹田市立山田中学校 指揮 : 松本彩花
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
金賞
2日目 26 池田市立石橋中学校 指揮 : 落合真里子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
銀賞
2日目 27 茨木市立養精中学校 指揮 : 小川美紀
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ジンギスカン序曲 (フラク)
銅賞
2日目 28 吹田市立片山中学校 指揮 : 藤村一輝
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
2日目 29 摂津市立第三中学校 指揮 : 鈴木賢一
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銅賞
2日目 30 豊中市立第九中学校 指揮 : 近藤花南
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 3つのジョージアの物語 (シェルドン)
銀賞
2日目 31 箕面市立第六中学校 指揮 : 福井陽香
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
金賞
2日目 32 豊中市立第二中学校 指揮 : 内田若奈
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銀賞
2日目 33 茨木市立西中学校 指揮 : 西岡正和
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (樽屋雅徳))
銀賞
2日目 34 高槻市立如是中学校 指揮 : 長嶋邦夫
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞
2日目 35 池田市立池田中学校 指揮 : 甲斐真紀子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
金賞・代表
2日目 36 高槻市立芝谷中学校 指揮 : 永野佑樹
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ジパングへの航路 (江原大介)
銀賞
2日目 37 高槻市立第二中学校 指揮 : 谷口裕美華
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
銅賞
2日目 38 箕面市立第二中学校 指揮 : 木本香織
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 生、想、来 (清水大輔)
金賞
2日目 39 箕面市立第五中学校 指揮 : 木本沙代
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
銅賞
2日目 40 豊中市立第十三中学校 指揮 : 富岡徹
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞
2日目 41 高槻市立第六中学校 指揮 : 鎌谷春花
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
銀賞
2日目 42 池田市立北豊島中学校 指揮 : 梅野美菜子
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銀賞
2日目 43 茨木市立三島中学校 指揮 : 中谷泰之
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
銅賞
2日目 44 豊中市立第十七中学校 指揮 : 安井容子
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
金賞
2日目 45 高槻市立阿武山中学校 指揮 : 安達美幸
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)
金賞・代表
2日目 46 高槻市立第一中学校 指揮 : 松本真由
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銅賞