2012年 (第13回) 神奈川県県央地区大会 中学Aの部


開催記録

日時: 2012年7月27日 (金)
会場: 厚木市文化会館 (神奈川県)
審査員:
黒尾文恵 (クラリネット)
倉田寛 (トロンボーン)
金野紗綾香 (フルート)
関谷直子 (打楽器)
高山直也 (作曲・編曲)

出場団体と成績













[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 節日序曲 (施万春 (平石孝太))

金賞・代表






2012年 (第13回) 神奈川県県央地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
2012年7月27日 (金)
会場:
厚木市文化会館 (神奈川県)
審査員:
黒尾文恵 (クラリネット)
倉田寛 (トロンボーン)
金野紗綾香 (フルート)
関谷直子 (打楽器)
高山直也 (作曲・編曲)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 厚木市立睦合中学校 指揮 : 高田慎
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銅賞
2 厚木市立睦合東中学校 指揮 : 野沢真也
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)
銀賞
3 大和市立南林間中学校 指揮 : 城所純子
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
銀賞
4 厚木市立荻野中学校 指揮 : 千田明男
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 2, 3 (カーター)
銀賞
5 大和市立光丘中学校 指揮 : 椎野康子
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
銅賞
6 海老名市立今泉中学校 指揮 : 溝口正則
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
銀賞
7 大和市立つきみ野中学校 指揮 : 九嶋広志
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銅賞
8 海老名市立海西中学校 指揮 : 嶋田方俊
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥)
銅賞
9 座間市立座間中学校 指揮 : 田辺尊信
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銅賞
10 厚木市立小鮎中学校 指揮 : 萩原通友
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一))
金賞・代表
11 海老名市立柏ヶ谷中学校 指揮 : 西尾眞理子
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
金賞・代表
12 大和市立大和中学校 指揮 : 平石孝太
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 節日序曲 (施万春 (平石孝太))
金賞・代表
13 厚木市立厚木中学校 指揮 : 円能寺博行
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
金賞・代表
14 海老名市立有馬中学校 指揮 : 上髙原拓也
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
金賞・代表
15 座間市立東中学校 指揮 : 田辺陽子
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] グロリファイドエンゲルバーグによる幻想曲 (ギリングハム)
銀賞
16 厚木市立玉川中学校 指揮 : 佐藤彩子
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 1, 4 (レスピーギ (仲田守))
金賞・代表