※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 忠臣蔵異聞 より 巻ノ壱、巻ノ弐、巻ノ参 (天野正道)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] クルセイダーズ (プッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 忠臣蔵異聞 より 巻ノ壱、巻ノ弐、巻ノ参 (天野正道) | 千浦名生 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 千浦名生 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道) | 千浦名生 ● 銅賞 |
1970年 (昭和45年) | 高校A | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 鶴間国巌 ○ 参加 |
1969年 (昭和44年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] クルセイダーズ (プッチェル) | 鶴間国巌 ○ 参加 |