※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (星出尚志))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 高校C | [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (カーナウ)) | 石原慎士 ● 銀賞・代表 特別賞 |
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (星出尚志)) | 石原慎士 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 高校C | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク) | 石原慎士 ● 銅賞 特別賞 |
1996年 (平成8年) | 高校C | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 石原慎士 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校C | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 鶴間国巌 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校C | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] イン・メモリアム (A.リード) | 鶴間国巌 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校C | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | 鶴間国巌 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 鶴間国巌 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 鶴間国巌 ● 銀賞 |