※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] たなばた (酒井格)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (ビリク))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 「ジャイアント・ロボ」組曲 (天野正道)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章ガンダルフ (デ=メイ)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)
[自] ウルトラマン・メドレー (作曲者不明)
[自] 風になりたい (THE BOOM) (宮沢和史)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 水夫と鯨 より I. イシュメール V. 白鯨 (W.F.マクベス)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 百年祭 (福島弘和) | 新見準平 ● 金賞・代表 | 新見準平 ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 新見準平 ● 金賞・代表 | 新見準平 ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 新見準平 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 新見準平 ● 金賞・代表 | 新見準平 ● 銀賞(音源審査) | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] たなばた (酒井格) | 新見準平 ● 金賞・代表 | 新見準平 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 新見準平 ● 金賞・代表 | 新見準平 ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 加藤典靖 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク) | 加藤典靖 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 加藤典靖 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 加藤典靖 ● 金賞・代表 | 加藤典靖 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] たなばた (酒井格) | 加藤典靖 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (ビリク)) | 加藤典靖 ● 金賞・代表 | 加藤典靖 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 「ジャイアント・ロボ」組曲 (天野正道) | 加藤典靖 ● 金賞・代表 | 加藤典靖 ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 竹村剛 ● 金賞・代表 | 竹村剛 ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 高橋秀滋 ● 金賞・代表 | 高橋秀滋 ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 第2組曲 より II、IV (A.リード) | 高橋秀滋 ● 金賞・代表 | 高橋秀滋 ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] オリエント急行 (スパーク) | 山本泰久 ● 金賞・代表 | 山本泰久 ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | 舌間日出雄 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 第七の封印 (W.F.マクベス) | 安倍孝次 ● 金賞・代表 | 安倍孝次 ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章ガンダルフ (デ=メイ) | 安倍孝次 ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 安倍孝次 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 安倍孝次 ● 金賞・代表 | 安倍孝次 ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英) | 安倍孝次 不明・代表 | 安倍孝次 ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (シェパード)) | 安倍孝次 不明・代表 | 安倍孝次 ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より IV.ジプシーの祭り (マスネ (ミレ)) | 安倍孝次 不明・代表 | 安倍孝次 ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英) | 安倍孝次 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 一般フェスティバル | [自] ウルトラマン・メドレー (作曲者不明)
[自] 風になりたい (THE BOOM) (宮沢和史) | 安倍孝次 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス) | 安倍孝次 不明・代表 | 安倍孝次 ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 一般A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 水夫と鯨 より I. イシュメール V. 白鯨 (W.F.マクベス) | 安倍孝次 ● 金賞・代表 | 安倍孝次 ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 安倍孝次 不明・代表 | 安倍孝次 ● 銀賞 |