※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 朝焼けラプソディー (野呂望)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] ジェネシス (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] たなばた (酒井格)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2024年 (令和6年) | 高校A | 大分県立中津南高等学校 (九州:大分県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 朝焼けラプソディー (野呂望) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 大分県立中津南高等学校 (九州:大分県) | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] ジェネシス (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 大分県立中津南高等学校 (九州:大分県) | [自] マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞(音源審査) | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 宇佐市立長洲中学校 (九州:大分県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | ジョリーカンパニー・ウインドアンサンブル (九州:大分県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |