団体名: 調布市立調布中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

東京都大会
金賞
2013年 (平成25年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 北からの風よ (福島弘和)

東京都大会
銀賞
指揮: 小倉和彦
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 調布市立調布中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (10) 銅賞 (2) 他 (3)
中学A187713
中学東日本40310
東日本 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (4) 他 (0)
中学40040

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)

東京都大会

上柳真里
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

東京都大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東京都大会

上柳真里
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

東京都大会

上柳真里
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 斑鳩の空 より 夢殿、まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

東京都大会

上柳真里
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)

東京都大会

小倉和彦
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

東京都大会

小倉和彦
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

東京都大会

小倉和彦
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

東京都大会

小倉和彦
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 北からの風よ (福島弘和)

東京都大会

小倉和彦
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より ファンタジア (プッチーニ)

東京都大会

六反園留美
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)

東京都大会

六反園留美
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

東京都大会

六反園留美
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

東京都大会

六反園留美
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より Ⅰ.イタリアーナ Ⅱ.アリア Ⅳ.パッサカリア (レスピーギ)

東京都大会

六反園留美
金賞
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

東京都大会

六反園留美
不明
1997年 (平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より (グノー)

東京都大会

六反園留美
不明
1991年 (平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

東京都大会

魚成彩子
不明・代表