団体名: 京都市立上京中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

京都府大会
金賞・代表
指揮: 横田昌也
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学B
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A
1991年 (平成3年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都市立上京中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A20101
支部 合計 (31) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (19)
中学A3017418
学生10001
合計 (67) 金賞 (27) 銀賞 (13) 銅賞 (2) 他 (25)
中学A52218023
中学B156522

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲~我が心の夢~サイゴン陥落~今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

京都府大会

木下純
金賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

京都府大会

濱﨑かおり
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] カルミナ・ブラーナ より 3.5.6.10.12.13 (オルフ (クランス))

京都府大会

濱﨑かおり
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ロビンソン・クルーソー (アッペルモント)

京都府大会

十河千尋
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

京都府大会

横田昌也
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 より 終楽章 イサカ (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学B[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

京都府大会

横田昌也
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学B[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)

京都府大会

川上春菜
金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より II. IV. (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学B[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 より 第1楽章“探求" (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学B[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)

京都府大会

横田昌也
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] モニュメント より 「大空に向かって」「雲のダンス」「コロラドの夢」「開拓者魂と祝典」 (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 大河の流域伝説 (ミクソン)

京都府大会

横田昌也
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)

京都府大会

横田昌也
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] エアロダイナミクス (ギリングハム)

京都府大会

濱﨑かおり
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ヒムソング・ヴァリアンツ (聖歌変奏曲) (R.W.スミス)

京都府大会

濱﨑かおり
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

京都府大会

濱﨑かおり
金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ミシシッピ組曲 より II. ハックルベリー・フィン IV. マルディ・グラ (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))

京都府大会

濱﨑かおり
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

京都府大会

濱﨑かおり
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

京都府大会

濱﨑かおり
金賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

京都府大会

木村孝
金賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

京都府大会

岩城茂夫
金賞・代表
1991年 (平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

京都府大会

岩城茂夫
金賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

京都府大会

今中茂夫
金賞・代表