指揮者: 長尾洪基


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2016年 (平成28年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 大学A
愛知東邦大学吹奏楽団(東海:愛知県)
2014年 (平成26年) 中学A
瀬戸市立水野中学校(東海:愛知県)
2013年 (平成25年) 中学B
瀬戸市立水野中学校(東海:愛知県)
2013年 (平成25年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2013年 (平成25年) 高校A
愛知県立熱田高等学校(東海:愛知県)
2012年 (平成24年) 高校A
愛知県立昭和高等学校(東海:愛知県)
2008年 (平成20年) 高校A
豊川高等学校(東海:愛知県)
2007年 (平成19年) 高校A
豊川高等学校(東海:愛知県)

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的断章 (ネリベル)


銅賞

金賞・代表

2006年 (平成18年) 高校A
豊川高等学校(東海:愛知県)
2004年 (平成16年) 中学B
桑名市立成徳中学校(東海:三重県)
1990年 (平成2年) 高校A
東邦高等学校(東海:愛知県)
1988年 (昭和63年) 高校A
東邦高等学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A30300
合計 (12) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (5) 他 (5)
中学B20002
高校A90243
大学A10010
地区 合計 (15) 金賞 (6) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10100
中学B10100
高校A136520

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 長尾洪基)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)

名古屋地区大会

銅賞
2018年 (平成30年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (黒川圭一))

名古屋地区大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

名古屋地区大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 元禄 より <2014年版> (櫛田胅之扶)

名古屋地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

名古屋地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

名古屋地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
大学A愛知東邦大学吹奏楽団
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (長尾洪基))

愛知県大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学A瀬戸市立水野中学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

東尾張地区大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学B瀬戸市立水野中学校
(東海:愛知県)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

東尾張地区大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 百年祭 より 2012年改訂版 (福島弘和)

名古屋地区大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A愛知県立熱田高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 出エジプト記 (天野正道)

名古屋地区大会

銅賞
2012年 (平成24年)
高校A愛知県立昭和高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] かけら幻想 (石毛里佳)

名古屋地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銅賞
2009年 (平成21年)
高校A豊川高等学校
(東海:愛知県)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より 行進曲 (ヒンデミット (G.ウィルソン))

東三河地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
高校A豊川高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

東三河地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
高校A豊川高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

東三河地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
高校A豊川高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

東三河地区大会

金賞・代表

愛知県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学B桑名市立成徳中学校
(東海:三重県)
[自] ハンガリーの風景 より I. セークレルとの夕べ II. 熊踊り V. 豚飼いの踊り (バルトーク)

三重県大会

不明
2004年 (平成16年)
中学B桑名市立成徳中学校
(東海:三重県)
[自] 赤とんぼ (山田耕筰)

三重県大会

不明
1994年 (平成6年)
高校A東邦高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より IV. 行進曲 (ヒンデミット (K.ウィルソン))

愛知県大会

不明・代表

東海大会

銀賞
1990年 (平成2年)
高校A東邦高等学校
(東海:愛知県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 交響曲 変ロ調 より I. (ヒンデミット)

愛知県大会

不明・代表

東海大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
高校A東邦高等学校
(東海:愛知県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響的運動第2番《ラグビー》 (オネゲル (長尾洪基))

愛知県大会

不明・代表

東海大会

銀賞