2007年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



1日目 2 博多女子高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン舞曲 (グラナドス)

銅賞


[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

銀賞






1日目 8 九州女子高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

金賞・代表



1日目 10 東福岡高等学校 指揮 :


1日目 11 福岡県立筑前高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] おもいのことのは (石毛里佳)

銀賞



1日目 13 福岡県立宗像高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] オセロ (A.リード)

銀賞


1日目 14 東海大学第五高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

銀賞




1日目 17 福岡第一高等学校 指揮 : 山﨑毅

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (淀彰))

金賞・代表








1日目 24 誠修高等学校 指揮 :

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

銀賞



1日目 26 福岡県立城南高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

金賞・代表



2日目 1 福岡県立八女高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

銀賞











2日目 11 福岡県公立古賀高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

銅賞



2日目 13 大牟田高等学校 指揮 : 川口春生

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

金賞・代表


2日目 14 福岡県立筑紫高等学校 指揮 :

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 巴里の幻影 (真島俊夫)

銀賞


[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

銅賞



[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

金賞・代表








2日目 24 福岡県立香住丘高等学校 指揮 :

[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

金賞・代表


2日目 25 西南学院高等学校 指揮 :

[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

銀賞


2007年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 福岡県立福岡工業高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] Foojin-雷神 (櫛田胅之扶)
銀賞
1日目 2 博多女子高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン舞曲 (グラナドス)
銅賞
1日目 3 福岡大学附属大濠高等学校 指揮 : 浦川義信
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)
銀賞
1日目 4 福岡県立柏陵高等学校 指揮 :
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)
銀賞
1日目 5 福岡県立春日高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)
銀賞
1日目 6 博多高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)
銀賞
1日目 7 泰星高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
銀賞
1日目 8 九州女子高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)
金賞・代表
1日目 9 福岡県立福岡高等学校 指揮 :
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
金賞
1日目 10 東福岡高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
銅賞
1日目 11 福岡県立筑前高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] おもいのことのは (石毛里佳)
銀賞
1日目 12 福岡県立伝習館高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《トスカ》 より テ・デウム (プッチーニ)
銀賞
1日目 13 福岡県立宗像高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] オセロ (A.リード)
銀賞
1日目 14 東海大学第五高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)
銀賞
1日目 15 福岡県立小郡高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
銀賞
1日目 16 福岡県立朝倉高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
金賞
1日目 17 福岡第一高等学校 指揮 : 山﨑毅
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ (淀彰))
金賞・代表
1日目 18 福岡県立須恵高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
銀賞
1日目 19 福岡県立光陵高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
銀賞
1日目 20 中村学園女子高等学校 指揮 : 石坂久
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 (シャブリエ (建部知弘))
金賞・代表
1日目 21 福岡県立朝倉東高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)
銅賞
1日目 22 福岡県立玄洋高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 (ショスタコーヴィチ)
銀賞
1日目 23 久留米信愛女学院中学校・高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 無限の音世界 (清水大輔)
銀賞
1日目 24 誠修高等学校 指揮 :
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
銀賞
1日目 25 福岡県立三池高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
銅賞
1日目 26 福岡県立城南高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
金賞・代表
1日目 27 筑陽学園中学校・高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 1 福岡県立八女高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銀賞
2日目 2 福岡舞鶴高等学校・附属中学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] オセロ (A.リード)
銀賞
2日目 3 九州産業大学付属九州高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
銀賞
2日目 4 福岡工業大学附属城東高等学校 指揮 : 武田邦彦
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
金賞・代表
2日目 5 福岡県立武蔵台高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
金賞
2日目 6 福岡県立修猷館高等学校 指揮 : 西嶋克豊
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
金賞・代表
2日目 7 福岡県立筑紫中央高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
銀賞
2日目 8 福岡県立筑紫丘高等学校 指揮 : 緒方誠也
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
銀賞
2日目 9 福岡県立福岡中央高等学校 指揮 : 梁井浩
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 10 筑紫女学園高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
銀賞
2日目 11 福岡県公立古賀高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)
銅賞
2日目 12 福岡県立香椎高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)
銀賞
2日目 13 大牟田高等学校 指揮 : 川口春生
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
金賞・代表
2日目 14 福岡県立筑紫高等学校 指揮 :
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 巴里の幻影 (真島俊夫)
銀賞
2日目 15 福岡県立博多青松高等学校 指揮 :
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
銅賞
2日目 16 福岡県立糸島高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
銀賞
2日目 17 精華女子高等学校 指揮 : 藤重佳久
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)
金賞・代表
2日目 18 福岡県立久留米高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
銀賞
2日目 19 福岡県立新宮高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
2日目 20 福岡市立福翔高等学校 指揮 :
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銅賞
2日目 21 九州産業大学付属九州産業高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
2日目 22 福岡県立宇美商業高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 13楽器のセレナード K361(グラン・パルティータ) (モーツァルト)
銅賞
2日目 23 福岡県立浮羽工業高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン)
銅賞
2日目 24 福岡県立香住丘高等学校 指揮 :
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
金賞・代表
2日目 25 西南学院高等学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
銀賞