2017年 (第59回) 千葉県大会 中学Cの部


開催記録

日時: 2017年7月29日 (土)
会場: 青葉の森公園芸術文化ホール (千葉県)
審査員:
首藤健一 (トロンボーン) (トロンボーン&サクバット奏者)
黒田育子 (フルート) (フルーティスト)
田島和男 (サクソフォン) (タッド・ウインドシンフォニー)
関谷直子 (打楽器) (打楽器奏者)
石橋征次 (指揮) (音楽教育推進協議会顧問)

出場団体と成績


[自] セドナ (ライニキー)

金賞




























[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)

金賞
理事長賞





[自] 風の詩 (福島弘和)

銅賞











[自] 百年祭 (福島弘和)

金賞
















[自] 童夢 (松尾善雄)

銀賞








[自] 組曲《虫》 (シシー)

金賞











[自] たなばた (酒井格)

銀賞






2017年 (第59回) 千葉県大会 中学Cの部


開催記録

日時:
2017年7月29日 (土)
会場:
青葉の森公園芸術文化ホール (千葉県)
審査員:
首藤健一 (トロンボーン) (トロンボーン&サクバット奏者)
黒田育子 (フルート) (フルーティスト)
田島和男 (サクソフォン) (タッド・ウインドシンフォニー)
関谷直子 (打楽器) (打楽器奏者)
石橋征次 (指揮) (音楽教育推進協議会顧問)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 千葉市立大椎中学校 指揮 : 山越慶太
[自] セドナ (ライニキー)
金賞
1日目 2 国府台女子学院中学部 指揮 : 中嶋久泰
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銀賞
1日目 3 千葉市立花見川中学校 指揮 : 窪田悟羽
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
金賞
1日目 4 千葉市立轟町中学校 指揮 : 川井香菜子
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)
銀賞
1日目 5 渋谷教育学園幕張中学校 指揮 : 荒木昇
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
金賞
1日目 6 白井市立七次台中学校 指揮 : 篠田和俊
[自] フィエスタ! (スパーク)
銀賞
1日目 7 習志野市立第六中学校 指揮 : 小林愛子
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
金賞
理事長賞
1日目 8 千葉市立幕張本郷中学校 指揮 : 高田裕子
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
銀賞
1日目 9 四街道市立千代田中学校 指揮 : 中野博子
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銅賞
1日目 10 印西市立西の原中学校 指揮 : 關真由美
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
金賞
1日目 11 木更津市立波岡中学校 指揮 : 髙浦依美香
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)
銅賞
1日目 12 八街市立八街南中学校 指揮 : 小山則夫
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銅賞
1日目 13 千葉市立土気南中学校 指揮 : 瀬川杏子
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銅賞
1日目 14 白井市立南山中学校 指揮 : 岩下達彦
[自] セレブレーション・アンド・トリビュート (スウェアリンジェン)
銀賞
1日目 15 いすみ市立国吉中学校 指揮 : 渡邉千賀子
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銅賞
1日目 16 木更津市立畑沢中学校 指揮 : 太田佳子
[自] コレオグラフィー (シェルドン)
銅賞
1日目 17 千葉市立幸町第二中学校 指揮 : 長沼真美
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
銀賞
1日目 18 千葉市立幸町第一中学校 指揮 : 大曽根未來
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銅賞
1日目 19 一宮町立一宮中学校 指揮 : 茂住卓生
[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)
銀賞
1日目 20 成田市立大栄中学校 指揮 : 萩原洋子
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
銀賞
1日目 21 館山市立第一中学校 指揮 : 嶋田みち子
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銀賞
1日目 22 船橋市立豊富中学校 指揮 : 中田こむぎ
[自] このみちや ~山頭火が見た風景~ (足立正)
金賞
1日目 23 袖ヶ浦市立根形中学校 指揮 : 小野寺汐莉
[自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫)
銅賞
1日目 24 白井市立白井中学校 指揮 : 村上光子
[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)
金賞
1日目 25 市原市立菊間中学校 指揮 : 保坂幸太郎
[自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳)
銀賞
1日目 26 銚子市立第二中学校 指揮 : 加藤晃介
[自] 弦楽のためのディヴェルティメント より 第3楽章 (バルトーク (加藤晃介))
金賞
1日目 27 千葉市立松ケ丘中学校 指揮 : 榎本小有希
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
金賞
1日目 28 市原市立有秋中学校 指揮 : 池亀奏子
[自] 海峡をわたる風 (福島弘和)
金賞
理事長賞
1日目 29 南房総市立嶺南中学校 指揮 : 今泉完一
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (今泉完一))
銀賞
1日目 30 市原市立若葉中学校 指揮 : 若林幸子
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)
銅賞
1日目 31 昭和学院中学校 指揮 : 石井弥生
[自] イエロー・マウンテンズ (ヤコブ・デ=ハーン)
銀賞
1日目 32 香取市立栗源中学校 指揮 : 松本祐輔
[自] 風の詩 (福島弘和)
銅賞
1日目 33 茂原市立西陵中学校 指揮 : 須藤汐
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
銅賞
1日目 34 印西市立小林中学校 指揮 : 田中美公子
[自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹)
銀賞
2日目 1 船橋市立行田中学校 指揮 : 佐藤真以
[自] 第1組曲 (ホルスト (伊藤康英))
銅賞
2日目 2 四街道市立四街道北中学校 指揮 : 胡田悠理
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
金賞
2日目 3 野田市立第二中学校 指揮 : 大野洋一
[自] ケルティック・ファンタジー ( (黒川圭一))
金賞
2日目 4 千葉市立稲毛中学校 指揮 : 蓮沼美子
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 5 八街市立八街中央中学校 指揮 : 星彩子
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
金賞
2日目 6 千葉市立天戸中学校 指揮 : 村越優香
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
銀賞
2日目 7 千葉市立幕張中学校 指揮 : 勝見典子
[自] 呪文と踊り (チャンス)
金賞
2日目 8 成田市立成田中学校 指揮 : 内田聖子
[自] 百年祭 (福島弘和)
金賞
2日目 9 志学館中等部 指揮 : 佐藤絵理
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
2日目 10 市原市立辰巳台中学校 指揮 : 三浦由美子
[自] アトランティス (髙橋伸哉)
銅賞
2日目 11 千葉大学教育学部附属中学校 指揮 : 横田梓
[自] 神々の運命 (ライニキー (コナウェイ))
銀賞
2日目 12 南房総市立富山中学校・南房総市立富浦中学校 指揮 : 鴇﨑愛
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
銅賞
2日目 13 千葉市立末広中学校 指揮 : 西岡沙織
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)
銀賞
2日目 14 千葉市立朝日ケ丘中学校 指揮 : 渡邉羽代子
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
銅賞
2日目 15 千葉市立千城台西中学校 指揮 : 椎名尚子
[自] アート・イン・ザ・パーク より I,II,IV (シェルドン)
銀賞
2日目 16 香取市立佐原第五中学校 指揮 : 藤枝美弥子
[自] セドナ (ライニキー)
銅賞
2日目 17 八街市立八街北中学校 指揮 : 岡村春美
[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)
金賞
理事長賞
2日目 18 松戸市立新松戸南中学校 指揮 : 石原稔
[自] ベートーヴェンの表敬~カノン“人生を楽しめ”による幻想曲 (スパーク)
金賞
2日目 19 南房総市立千倉中学校 指揮 : 吉田聡子
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
銀賞
2日目 20 成田市立下総みどり学園 指揮 : 越川陽子
[自] シンガポール・フライヤー (八木澤教司)
銀賞
2日目 21 千葉市立高浜中学校 指揮 : 阿部伸子
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
努力賞
2日目 22 流山市立八木中学校 指揮 : 原田拓実
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
金賞
2日目 23 君津市立八重原中学校 指揮 : 鈴木美恵子
[自] 童夢 (松尾善雄)
銀賞
2日目 24 館山市立房南中学校 指揮 : 生稲慈子
[自] 彼方の光を掴むとき (和田直也)
銅賞
2日目 25 木更津市立木更津第三中学校 指揮 : 末安優子
[自] 砂の城の情景 (シェルドン)
銅賞
2日目 26 千葉市立椿森中学校 指揮 : 石川ゆり
[自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋)
金賞
2日目 27 睦沢町立睦沢中学校 指揮 : 中村敦美
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銅賞
2日目 28 富津市立天羽中学校 指揮 : 佐野由美子
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
銅賞
2日目 29 千葉市立高洲第一中学校 指揮 : 糸井清子
[自] 小さな楽団のための組曲 より I,II,III (高橋宏樹)
銀賞
2日目 30 勝浦市立勝浦中学校 指揮 : 元吉秀行
[自] 組曲《虫》 (シシー)
金賞
2日目 31 千葉市立さつきが丘中学校 指揮 : 三瓶尚子
[自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹)
銀賞
2日目 32 南房総市立白浜中学校 指揮 : 髙橋真由佳
[自] 八幡の欅〜悠久の時を越えて (足立正)
銀賞
2日目 33 東海大学付属浦安高等学校中等部 指揮 : 清水琴乃
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)
金賞
理事長賞
2日目 34 船橋市立金杉台中学校 指揮 : 荒木由佳
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
銀賞
3日目 1 千葉市立山王中学校 指揮 : 小井戸有里
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞
3日目 2 柏市立田中中学校 指揮 : 宇多川明美
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞
理事長賞
3日目 3 白井市立大山口中学校 指揮 : 宮井晶子
[自] 桜華幻想 (福島弘和)
銀賞
3日目 4 香取市立佐原中学校 指揮 : 本多茉菜
[自] ハンティンドン・セレブレーション (スパーク)
銀賞
3日目 5 千葉市立千草台中学校 指揮 : 榎本深雪
[自] スピリット・オブ・ザ・ファルコン (ソーシード)
銀賞
3日目 6 市原市立三和中学校 指揮 : 岩永榮子
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
3日目 7 千葉市立大宮中学校 指揮 : 山村敦子
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
銅賞
3日目 8 千葉市立犢橋中学校 指揮 : 田邉恭子
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
銅賞
3日目 9 市原市立東海中学校 指揮 : 鈴木結子
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
銀賞
3日目 10 銚子市立第三中学校 指揮 : 石神美幸
[自] ミニチュア・タウン (石毛里佳)
金賞