1998年 (第4回) 関東大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績












[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

金賞・代表

































不出場団体

西関東支部 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校

1998年 (第4回) 関東大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 埼玉県代表 春日部共栄高等学校 指揮 : 都賀城太郎
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
金賞
1 千葉県代表 聖徳大学附属高等学校 指揮 : 進藤初男
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
金賞
2 神奈川県代表 桐蔭学園高等学校 指揮 : 山岸淳
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
銅賞
2 埼玉県代表 埼玉県立松山女子高等学校 指揮 : 高木祐一
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《バレエの情景》 より 序奏、オリエンタルダンス、マズルカ (グラズノフ (近藤久敦))
銀賞
3 千葉県代表 千葉敬愛高等学校 指揮 : 小早稲茂雄
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド (近藤久敦))
銅賞
3 群馬県代表 東京農業大学第二高等学校 指揮 : 熊井正之
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ より 4,6,10,12,13 (オルフ (クランス))
銀賞
4 埼玉県代表 埼玉県立所沢高等学校 指揮 : 高見沢努
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より II. (リムスキー=コルサコフ (高見沢努))
銀賞
4 茨城県代表 茨城県立日立第一高等学校 指揮 : 萩沼啓一
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 序奏、セレナーデ、ソング、ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守))
銀賞
5 栃木県代表 栃木県立今市高等学校 指揮 : 萩町修
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
金賞
5 新潟県代表 新潟第一高等学校 指揮 : 大橋一郎
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銀賞
6 千葉県代表 柏市立柏高等学校 指揮 : 石田修一
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
金賞・代表
6 新潟県代表 新潟県立糸魚川高等学校 指揮 : 樋口元
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 4つのスコットランド舞曲 より I. III. IV. (M.アーノルド (ペインター))
銀賞
7 千葉県代表 習志野市立習志野高等学校 指揮 : 新妻寛
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス (齋藤淳))
金賞・代表
7 新潟県代表 中越高等学校 指揮 : 北原隆示
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
銀賞
8 栃木県代表 栃木県立宇都宮北高等学校 指揮 : 岩原篤男
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響三章 より I. II. (三善晃 (岩原篤男))
銀賞
8 埼玉県代表 埼玉県立久喜高等学校 指揮 : 青木恵子
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より III.マズルカ IV.ロマンス V.ギャロップ (ハチャトゥリアン (吉市幹雄))
銀賞
9 茨城県代表 聖徳大学附属聖徳高等学校 指揮 : 井後基博
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] チャルダッシュ (モンティ (石川喬雄))
金賞
9 山梨県代表 甲府市立甲府商業高等学校 指揮 : 齋藤勇二
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
銅賞
10 栃木県代表 作新学院高等部 指揮 : 三橋英之
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
銀賞
10 群馬県代表 明和県央高等学校 指揮 : 樋口一朗
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一))
銀賞
11 神奈川県代表 神奈川県立野庭高等学校 指揮 : 平島嵩大
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
金賞
11 山梨県代表 東海大学甲府高等学校 指揮 : 小俣広弥
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 I. III. VII. (グノー (藤田玄播))
銅賞
12 群馬県代表 前橋市立前橋高等学校 指揮 : 山本佳弘
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 より 英雄の戦い (R.シュトラウス (山本佳弘))
金賞
12 神奈川県代表 東海大学付属相模高等学校 指揮 : 定岡利典
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
金賞
13 埼玉県代表 狭山ヶ丘高等学校 指揮 : 佐々木隆信
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))
金賞・代表
13 神奈川県代表 法政大学第二高等学校 指揮 : 佐々木巧
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
銅賞
14 神奈川県代表 横浜創英短期大学女子高等学校 指揮 : 常光誠治
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (藤田玄播))
銀賞
14 山梨県代表 山梨県立甲府第一高等学校 指揮 : 望月隆一郎
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ (望月隆一郎))
銅賞
15 群馬県代表 群馬県立前橋商業高等学校 指揮 : 米山伊織
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響三章 より III. (三善晃 (小澤俊朗))
銅賞
15 栃木県代表 栃木県立真岡女子高等学校 指揮 : 原進
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I. III. VI. (ハチャトゥリアン (仲田守))
銀賞
16 埼玉県代表 埼玉栄高等学校 指揮 : 大滝実
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
金賞・代表
16 神奈川県代表 横浜市立桜丘高等学校 指揮 : 足立昭夫
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] シンフォニア・タプカーラ より II. III. (伊福部昭 (足立昭夫))
銅賞
17 茨城県代表 常総学院高等学校 指揮 : 本図智夫
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より I.エジプトへの逃避 II.大天使聖ミカエル (レスピーギ (本図智夫))
金賞・代表
17 新潟県代表 日本文理高等学校 指揮 : 佐藤寛
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (森田一浩))
銀賞
18 埼玉県代表 埼玉県立与野高等学校 指揮 : 齋藤淳
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (齋藤淳))
金賞・代表
18 神奈川県代表 神奈川県立厚木高等学校 指揮 : 山口一郎
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
銀賞
19 茨城県代表 茨城高等学校 指揮 : 蒔田宜幸
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より II. V. VI. (ラヴェル (福田昌範))
銅賞
20 神奈川県代表 三浦高等学校 指揮 : 畠山崇
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (飯田匠))
銀賞
21 千葉県代表 千葉県立銚子商業高等学校 指揮 : 太田井稔
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ブラスオーケストラのための《行列幻想》 より 第1楽章 男の行列 (團伊玖磨)
銀賞
22 神奈川県代表 神奈川県立元石川高等学校 指揮 : 栁沼憲
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 情景、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人))
銅賞
23 千葉県代表 銚子市立銚子高等学校 指揮 : 佐藤博
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
金賞
24 千葉県代表 千葉県立松尾高等学校 指揮 : 内田慎一
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道))
銅賞

不出場団体

西関東支部 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校