吹奏楽コンクールデータベース(団体名:詫間町立詫間中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A50014
中学B42200
合計 (23) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A172609
中学B63102

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2005年 (平成17年) 中学A


香川県大会 高橋敦子  金賞・代表

2004年 (平成16年) 中学A



2003年 (平成15年) 中学A



2002年 (平成14年) 中学A



2001年 (平成13年) 中学A



2000年 (平成12年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学A



1978年 (昭和53年) 中学A



1977年 (昭和52年) 中学A




1975年 (昭和50年) 中学A



1974年 (昭和49年) 中学A



1973年 (昭和48年) 中学A



1972年 (昭和47年) 中学A



1971年 (昭和46年) 中学A



1970年 (昭和45年) 中学A


四国大会 磯崎巌  参加


部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

香川県大会

高橋敦子
金賞・代表

四国大会

高橋敦子
銅賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))

香川県大会

高橋敦子
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

香川県大会

高橋敦子
銀賞
2002年
(平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

香川県大会

高橋敦子
銀賞
2001年
(平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

香川県大会

豊田実保
金賞
2000年
(平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (淀彰))

香川県大会

豊田実保
銀賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 第2組曲 (A.リード)

香川県大会

豊田実保
銀賞
1978年
(昭和53年)
中学A[自] 歌劇《魔笛》 (モーツァルト)

香川県大会

秋山武
銀賞
1977年
(昭和52年)
中学A[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

香川県大会

秋山武
不明
1976年
(昭和51年)
中学A[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 (ムソルグスキー)

香川県大会

秋山武
不明
1975年
(昭和50年)
中学A[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

香川県大会

秋山武
不明
1974年
(昭和49年)
中学A[自] ファンタジア・イン・F (モーツァルト)

香川県大会

秋山武
不明
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

香川県大会

秋山武
不明

四国大会

秋山武
不明
1972年
(昭和47年)
中学A[自] 交響曲第3番 (ジャンニーニ)

香川県大会

石川正伸
不明
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] トッカータ (フレスコバルディ)

香川県大会

白川博
不明

四国大会

白川博
不明
1970年
(昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] プレリュードとフーガ ハ短調 (J.S.バッハ)

香川県大会

磯崎巌
不明

四国大会

磯崎巌
参加
1969年
(昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

香川県大会

磯崎巌
不明

四国大会

磯崎巌
不明