吹奏楽コンクールデータベース(団体名:島根県立横田高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A40400
高校小編成10100
合計 (61) 金賞 (7) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (43)
高校A4616138
高校B61005
高校小編成95400

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校小編成



2021年 (令和3年) 高校小編成


島根県大会   銀賞

2019年 (令和元年) 高校小編成





2016年 (平成28年) 高校小編成



2015年 (平成27年) 高校小編成


島根県大会 井上大祐  金賞・代表




2011年 (平成23年) 高校A




2009年 (平成21年) 高校A



2008年 (平成20年) 高校A





2005年 (平成17年) 高校A




2003年 (平成15年) 高校A



2002年 (平成14年) 高校A




2000年 (平成12年) 高校A






1996年 (平成8年) 高校A



1995年 (平成7年) 高校A




1993年 (平成5年) 高校A


島根県大会 三島祐司 不明・代表


1992年 (平成4年) 高校A




1991年 (平成3年) 高校A







1986年 (昭和61年) 高校A



1985年 (昭和60年) 高校A




1983年 (昭和58年) 高校A




1981年 (昭和56年) 高校A


島根県大会 山岡修 不明・代表
中国大会 山岡修  銀賞

1980年 (昭和55年) 高校A


島根県大会 山岡修 不明・代表
中国大会 山岡修  銀賞


1978年 (昭和53年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A




1975年 (昭和50年) 高校A



1974年 (昭和49年) 高校A



1973年 (昭和48年) 高校B



1972年 (昭和47年) 高校B



1971年 (昭和46年) 高校A



1970年 (昭和45年) 高校A







1965年 (昭和40年) 高校B



1962年 (昭和37年) 高校A

[自] 序曲《大賞牌》、ジャパニーズ・サンセット (ジョンソン、三戸知章)

島根県大会 金本克康 審査対象外

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校小編成[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

島根県大会

内田人美
金賞
2022年
(令和4年)
高校小編成[自] 一閃の舞 (福田洋介)

島根県大会

内田人美
銀賞
2021年
(令和3年)
高校小編成[自] KA-GU-RA for Band (福田洋介)

島根県大会


銀賞
2019年
(令和元年)
高校小編成[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

島根県大会

太田知伸
銀賞
2018年
(平成30年)
高校小編成[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて 輪舞 踊りの情景 偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩))

島根県大会

太田知伸
金賞
2017年
(平成29年)
高校小編成[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

島根県大会

井上大祐
金賞
2016年
(平成28年)
高校小編成[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)

島根県大会

井上大祐
銀賞
2015年
(平成27年)
高校小編成[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)

島根県大会

井上大祐
金賞・代表

中国大会

井上大祐
銀賞
2014年
(平成26年)
高校小編成[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

井上大祐
金賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 より (改訂新版) (真島俊夫)

島根県大会

木村浩太
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

島根県大会

木村浩太
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

島根県大会

木村浩太
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

木村浩太
銅賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

島根県大会

木村浩太
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] バレエ音楽《ジゼル》 (アダン (小長谷宗一))

島根県大会

山岡修
不明
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] スペイン奇想曲 より III.アルボラーダIV.シェーナとジプシーの歌V.アストゥリアのファンタンゴ (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))

島根県大会

山岡修
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《マクベス》 より バレエ音楽 (ヴェルディ)

島根県大会

山岡修
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

島根県大会

山岡修
不明
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲と舞曲 (ファリャ)

島根県大会

山岡修
不明
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ジゼル》 (アダン)

島根県大会

山岡修
不明
2002年
(平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 舞踏組曲 より コモド、終曲 (バルトーク)

島根県大会

山岡修
不明
2001年
(平成13年)
高校A[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 第4幕より東洋の踊り (グリンカ)

島根県大会

山岡修
不明
2000年
(平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

島根県大会

山岡修
不明
1999年
(平成11年)
高校A[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

山岡修
不明
1998年
(平成10年)
高校A[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より ギャロップ、アポテオーズ (グラズノフ)

島根県大会

安永和子
不明
1997年
(平成9年)
高校A[自] コラール第3番 イ短調 (《3つのコラール》より) (C.フランク)

島根県大会

三島祐司
不明
1996年
(平成8年)
高校A[自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト)

島根県大会

三島祐司
不明
1995年
(平成7年)
高校A[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ)

島根県大会

三島祐司
不明
1994年
(平成6年)
高校A[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

島根県大会

三島祐司
不明
1993年
(平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (錦織雄司))

島根県大会

三島祐司
不明・代表

中国大会

三島祐司
銀賞
1993年
(平成5年)
高校B[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 火祭りの踊り (ファリャ)

島根県大会

三島祐司
不明
1992年
(平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

島根県大会

曽田裕司
金賞
1992年
(平成4年)
高校B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 《カルメン》組曲 より ジプシーの踊り (ビゼー)

島根県大会

曽田裕司
金賞
1991年
(平成3年)
高校A[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

島根県大会

曽田裕司
不明
1990年
(平成2年)
高校A[自] 歌劇《ピーター・グライムズ》4つの海の間奏曲 より 4つの海の間奏曲から夜明け、嵐 (ブリテン)

島根県大会

曽田裕司
不明
1989年
(平成元年)
高校A[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

島根県大会

曽田裕司
不明
1988年
(昭和63年)
高校A[自] 管弦楽のための映像 より 夜の匂い、祭りの日の朝 (ドビュッシー)

島根県大会

曽田裕司
不明
1987年
(昭和62年)
高校A[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

島根県大会

曽田裕司
不明
1986年
(昭和61年)
高校A[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

島根県大会

山岡修
不明
1985年
(昭和60年)
高校A[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ)

島根県大会

山岡修
不明
1984年
(昭和59年)
高校A[自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ)

島根県大会

山岡修
不明
1983年
(昭和58年)
高校A[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

島根県大会

山岡修
不明
1982年
(昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))

島根県大会

山岡修
不明・代表

中国大会

山岡修
銀賞
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

島根県大会

山岡修
不明・代表

中国大会

山岡修
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

島根県大会

山岡修
不明・代表

中国大会

山岡修
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より カーニヴァル (H.オーウェン・リード)

島根県大会

常松秀清
不明
1978年
(昭和53年)
高校A[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

島根県大会

常松秀清
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)

島根県大会

常松秀清
不明
1976年
(昭和51年)
高校A[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)

島根県大会

常松秀清
不明
1975年
(昭和50年)
高校A[自] パンチネロ (A.リード)

島根県大会

常松秀清
不明
1974年
(昭和49年)
高校A[自] 組曲《百年祭》 (モリセイ)

島根県大会

常松秀清
不明
1973年
(昭和48年)
高校B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

島根県大会

目次幹夫
不明
1972年
(昭和47年)
高校B[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

島根県大会

目次幹夫
不明
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] トッカータ (フレスコバルディ)

島根県大会

目次幹夫
不明
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)

島根県大会

目次幹夫
不明
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

島根県大会

金本壮康
不明
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

島根県大会

金本壮康
不明
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 《アルルの女》組曲 より ファランドール (ビゼー)

島根県大会

金本壮康
不明
1966年
(昭和41年)
高校B[自] 付随音楽《エグモント》 (ベートーヴェン)

島根県大会

金本壮康
不明
1965年
(昭和40年)
高校B[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

島根県大会

金本壮康
不明
1962年
(昭和37年)
高校A[自] 序曲《大賞牌》、ジャパニーズ・サンセット (ジョンソン、三戸知章)

島根県大会

金本克康
審査対象外