吹奏楽コンクールデータベース(団体名:鯖江市中央中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A40130
支部 合計 (29) 金賞 (17) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A28171100
中学小編成10100
合計 (37) 金賞 (15) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (21)
中学A32140018
中学B10100
中学小編成41003

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2012年 (平成24年) 中学A




2010年 (平成22年) 中学A


福井県大会 栗田健一 不明・代表

2009年 (平成21年) 中学A


福井県大会 栗田健一 不明・代表

2008年 (平成20年) 中学A


福井県大会  不明・代表



2004年 (平成16年) 中学A


福井県大会 山本麻澄 不明・代表

2003年 (平成15年) 中学A


福井県大会 山本麻澄 不明・代表




1998年 (平成10年) 中学A



1997年 (平成9年) 中学A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))





1989年 (平成元年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2012年
(平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

福井県大会

佐々木和史
不明・代表
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

福井県大会

栗田健一
不明・代表
2010年
(平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

福井県大会

栗田健一
不明・代表
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

福井県大会

栗田健一
不明・代表
2008年
(平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

福井県大会


不明・代表
2006年
(平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))

福井県大会

山本麻澄
不明・代表
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

福井県大会

山本麻澄
不明・代表
2004年
(平成16年)
中学A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

福井県大会

山本麻澄
不明・代表
2003年
(平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (佐藤正人))

福井県大会

山本麻澄
不明・代表
2002年
(平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インターリュード III.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

福井県大会

山本麻澄
不明・代表
2001年
(平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

福井県大会

山本麻澄
不明・代表
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響組曲《寄港地》 より III.ヴァレンシア (イベール (デュポン))

福井県大会

佐々木和史
不明・代表
1998年
(平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

福井県大会

佐々木和史
不明・代表
1997年
(平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))

福井県大会

佐々木和史
不明・代表
1996年
(平成8年)
中学A[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ (小長谷宗一))

福井県大会

佐々木和史
不明・代表
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 より カウボーイの休日 (コープランド)

福井県大会

佐々木和史
不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

福井県大会

佐々木和史
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

福井県大会

佐々木和史
不明