吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長崎市立片淵中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (31) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (9) 他 (11)
中学A31110911
合計 (28) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (23)
中学A2850023
地区 合計 (33) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A33144015

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 中学A





1979年 (昭和54年) 中学A



1978年 (昭和53年) 中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 古典序曲 (ゴセック)


1976年 (昭和51年) 中学A




1974年 (昭和49年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 支部大会
2000年
(平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

九州大会

志岐光昭
銅賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

九州大会

中村利江子
銅賞
1985年
(昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ)

九州大会

西川浩
銅賞
1979年
(昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク))

西部大会

馬場重幸
銅賞
1978年
(昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 古典序曲 (ゴセック)

西部大会

馬場重幸
銅賞
1976年
(昭和51年)
中学A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

西部大会

馬場重幸
銅賞
1975年
(昭和50年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

西部大会

馬場重幸
銅賞
1974年
(昭和49年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

西部大会

馬場重幸
銅賞
1972年
(昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

西部大会

出口庄市
銅賞