1987年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績













[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

不明・代表













[自] パンチネロ (A.リード)

金賞・代表








[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] パンチネロ (A.リード)

銀賞
























[自] 行進曲「オーナー・バンド」、序曲「イシターの凱旋」 (E.ウェーバー(三戸知章)、J.オリヴァドーティ)

銅賞







[自] 不明

銀賞

































[自] 不明

銀賞





[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

金賞・代表



[自] 不明

銀賞






















[自] 不明

銀賞




[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ)

銀賞









[自] 不明

金賞




[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

金賞・代表


[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

金賞・代表


[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] サンタ・フェ物語 (グールド)

銀賞












[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的断章《渦》 (寺井尚行)

銀賞


[自] 不明

銀賞



[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] オセロ (A.リード)

金賞









[自] 不明

金賞







[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

不明




[自] 不明

銀賞






[自] 不明

銀賞


[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 第2組曲 (A.リード)

銀賞








[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞




[自] 不明

銅賞


[自] 不明

銅賞



1987年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 山梨県立山梨高等学校 指揮 : 田中正司
[自] シンフォニック・スケッチ (デル=ボルゴ)
不明・代表
0 明和県央高等学校 指揮 : 樋口一朗
[自] パルティータ (カーナウ)
不明・代表
0 浦和学院高等学校 指揮 : 新井彰
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より III. ロリの歌 (A.リード)
優秀賞
0 山梨県立甲府南高等学校 指揮 : 山本隆
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
不明・代表
0 北海道千歳高等学校 指揮 : 長尾孝志
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明・代表
0 北海道室蘭清水丘高等学校 指揮 : 岡野圭子
[自] 古祀 (保科洋)
不明・代表
0 北海道岩見沢緑陵高等学校 指揮 : 相沢清
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明・代表
0 北海道札幌南陵高等学校 指揮 : 長谷川伶一
[自] 讃歌 (櫛田胅之扶)
不明・代表
0 北海道札幌東商業高等学校 指揮 : 菅原克弘
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明・代表
0 北海道網走向陽高等学校 指揮 : 小原義史
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)
不明・代表
0 北海道釧路江南高等学校 指揮 : 藤原剛史
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
不明・代表
0 帯広北高等学校 指揮 : 広野貢次
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
不明・代表
0 稚内大谷高等学校 指揮 : 筬島義春
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
不明・代表
0 山形県立寒河江高等学校 指揮 : 鈴木紀重
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
不明・代表
0 埼玉県立浦和東高等学校 指揮 : 田中智子
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))
不明・代表
1 佐賀県立佐賀商業高等学校 指揮 : 福田安秀
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 主題、盆踊り、終曲 (小山清茂)
不明
1 東海大学付属相模高等学校 指揮 : 定岡利典
[自] マスク (W.F.マクベス)
優秀賞
1 福岡第一高等学校 指揮 : 田代蔀
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] ブラス・フィーバー (カカヴァス)
不明
1 秋田県立本荘高等学校 指揮 : 笹渕篤
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞
1 岐阜県立東濃実業高等学校 指揮 : 大久保夏樹
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
1 京都市立西京商業高等学校 指揮 :
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
不明
1 山口県鴻城高等学校 指揮 : 岩崎隆司
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
1 島根県立隠岐高等学校 指揮 : 三島祐司
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
1 北海道天塩高等学校 指揮 : 三木豊道
[自] パンチネロ (A.リード)
金賞・代表
1 北海道江差高等学校 指揮 : 谷川原浩一
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
1 旭川実業高等学校 指揮 : 正時賢二
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
金賞
1 岩手県立盛岡北高等学校 指揮 : 梅野真和
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
最優秀賞・代表
1 青森県立三沢商業高等学校 指揮 : 入谷剛司
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
1 栃木県立小山高等学校 指揮 : 大塚雅之
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
不明
1 鳥取県立米子工業高等学校 指揮 : 森崎健一
[自] コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
銅賞
1 宮城県名取北高等学校 指揮 : 奥村静剛
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] パンチネロ (A.リード)
銀賞
1 熊本県立大津産業高等学校 指揮 : 緒方隆利
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
奨励賞
1 兵庫県立西脇高等学校 指揮 :
[自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人)
不明
1 広島県立世羅高等学校 指揮 : 平木由美
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
1 奈良県立西の京高等学校 指揮 : 服部安雄
[自] レイジング・サンダー (D.シェイファー)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
銀賞
1 新潟県立糸魚川商工高等学校 指揮 : 宮原晃夫
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 子守歌、フィナーレ (ストラヴィンスキー)
銀賞
1 福島県立小野高等学校 指揮 : 高橋純子
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
不明
2 新潟県立三条商業高等学校 指揮 : 森誠司
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
銀賞
2 秋田市立秋田商業高等学校 指揮 : 大友幹男
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第3楽章 (リムスキー=コルサコフ)
不明
2 岐阜県立大垣西高等学校 指揮 : 渡辺泰治
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
銀賞
2 兵庫県立姫路飾西高等学校 指揮 :
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明
2 島根県立邇摩高等学校 指揮 : 米山道雄
[自] 交響曲第40番 より I. (モーツァルト)
不明
2 鳥取県立倉吉西高等学校 指揮 : 河口節子
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)
金賞
2 函館大妻高等学校 指揮 : 古川哲司
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
不明
2 北海道旭川凌雲高等学校 指揮 : 松井紀幸
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞
2 岩手県立黒沢尻工業高等学校 指揮 : 小田島信夫
[自] ノスタルジア (三上次郎)
不明
2 青森県立田名部高等学校 指揮 : 塙恒男
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
銅賞
2 神奈川県立有馬高等学校 指揮 : 戸田顕
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (ロジャース))
優秀賞
2 宮城県岩出山高等学校 指揮 : 大橋靖彦
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
銅賞
2 京都府立南八幡高等学校 指揮 :
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
2 熊本県立球磨商業高等学校 指揮 : 萩野修治
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
銀賞
2 広島県立呉宮原高等学校 指揮 : 末永勁子
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
不明
2 山口県立萩高等学校 指揮 : 西村浩二
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)
不明
2 智辯学園高等学校 指揮 : 岡利一
[自] 行進曲「オーナー・バンド」、序曲「イシターの凱旋」 (E.ウェーバー(三戸知章)、J.オリヴァドーティ)
銅賞
2 福岡県立粕屋高等学校 指揮 : 坂田美智明
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
2 福島県立白河実業高等学校 指揮 : 小森拓史
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
不明
2 栃木県立馬頭高等学校 指揮 : 中島正浩
[自] 古典序曲 (ゴセック)
不明
3 秋田県立大曲工業高等学校 指揮 : 藤沢京孝
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
不明
3 兵庫県立伊川谷高等学校 指揮 :
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
不明
3 奈良県立高取高等学校 指揮 : 奥村幸司
[自] 不明
銀賞
3 西山高等学校 指揮 :
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
3 益田東高等学校 指揮 : 桐田久喜
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
不明
3 山口県立厚狭高等学校 指揮 : 坂田哲夫
[自] カンツォネッタ (デル=ボルゴ)
不明
3 北海道旭川北都商業高等学校 指揮 : 山下浩史
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
金賞
3 遺愛女子中学・高等学校 指揮 : 柴田理恵
[自] 呪文と踊り (チャンス)
金賞・代表
3 青森県立青森東高等学校 指揮 : 高橋創
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (ウィギンズ))
銅賞
3 栃木県立宇都宮清陵高等学校 指揮 : 小二田幸子
[自] 序曲ハ調 (カテル)
不明
3 横浜市立東高等学校 指揮 : 佐藤光昭
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
優良賞
3 宮城県中新田高等学校 指揮 : 菅井拓
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
銅賞
3 熊本工大高等学校 指揮 : 上土井孝士
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
銅賞
3 新潟県立小出高等学校 指揮 : 石田敏幸
[自] 古典序曲 (ゴセック)
銀賞
3 広島県立三原高等学校 指揮 : 三浦恭子
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
不明
3 麗澤瑞浪高等学校 指揮 : 勝野真司
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
金賞
3 福岡県立小郡高等学校 指揮 : 宮川幸滋
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
3 岩手県立釜石商業高等学校 指揮 : 礒田健
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
不明
3 福島県立喜多方工業高等学校 指揮 : 小原富美子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
4 秋田和洋女子高等学校 指揮 : 大守吉雄
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
金賞
4 京都府立南陽高等学校 指揮 :
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
不明
4 関西学院高等部 指揮 :
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
不明
4 函館ラ・サール中学校・高等学校 指揮 : A.デギール
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より バレーの情景1.ファンファーレと序奏、4.全員の踊り (A.リード)
金賞
4 旭川竜谷高等学校 指揮 : 岩城弘之
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
4 福島県立平工業高等学校 指揮 : 小泉敏夫
[自] 気高きカスケード連峰の歌 (A.リード)
不明
4 青森県立八戸南高等学校 指揮 : 工藤雄剛
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
銀賞
4 足利学園高等学校 指揮 : 今倉隆三
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
不明
4 宮城県泉松陵高等学校 指揮 : 木村忠一
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (ローレンドー))
銀賞
4 熊本県立阿蘇高等学校 指揮 : 早川眞二
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] トランスフォーメーション (バーカー)
金賞
4 山口県立柳井高等学校 指揮 : 岩田崇志
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
4 広島県立尾道北高等学校 指揮 : 河野弘江
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
4 岐阜県立郡上高等学校 指揮 : 大熊厚志
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
銅賞
4 新潟県立両津高等学校 指揮 : 村山真城
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
金賞
4 岩手県立盛岡第四高等学校 指揮 : 鹿糠研児
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
金賞
4 奈良県立大淀高等学校 指揮 : 堀宏道
[自] 不明
銀賞
4 松江西高等学校 指揮 : 本田哲郎
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
4 福岡県立須恵高等学校 指揮 : 板垣亨
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
不明
4 神奈川県立七里ガ浜高等学校 指揮 : 河合正昭
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)
優秀賞
5 秋田県立新屋高等学校 指揮 : 塩谷栄
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞・代表
5 京都府立木津高等学校 指揮 :
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
不明
5 奈良県立志貴高等学校 指揮 : 金子博和
[自] 不明
銀賞
5 広島県立安芸府中高等学校 指揮 : 河野靖
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
不明
5 函館白百合学園中学高等学校 指揮 : 佐々木昌信
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より 1、2、7 (マスネ)
金賞
5 岩手県立盛岡第一高等学校 指揮 : 塚原譲
[自] オセロ (A.リード)
金賞
5 栃木県立黒羽高等学校 指揮 : 高田麻里
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
不明
5 宮城県白石女子高等学校 指揮 : 小成田徹
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
5 青森県立岩木高等学校 指揮 : 斎藤久子
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (ウィンターボトム))
銅賞
5 熊本県立八代南高等学校 指揮 : 上田豊
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
努力賞
5 島根県立松江農林高等学校 指揮 : 竹本正治
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
5 新潟県立燕高等学校 指揮 : 遠藤美和
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
金賞
5 福岡県立玄洋高等学校 指揮 : 松尾英之
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
5 伊丹市立伊丹高等学校 指揮 :
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
不明
5 神奈川県立寒川高等学校 指揮 : 田尻雄一
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
優良賞
5 山口県立美祢工業高等学校 指揮 : 河添達也
[自] ダブリン・スケッチ (カーナウ)
不明
5 美濃加茂高等学校 指揮 : 飯田収
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
銀賞
5 福島県立四倉高等学校 指揮 : 猪狩晴美
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
6 宮城県利府高等学校 指揮 : 横山功
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響曲第4番 (チャイコフスキー (サフラネク))
金賞
6 島根県立出雲高等学校 指揮 : 田村康雄
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
不明
6 秋田県立角館高等学校 指揮 : 佐川郁夫
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)
不明
6 栃木県立茂木高等学校 指揮 : 栗田芳子
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
不明
6 岐阜県立吉城高等学校 指揮 : 追分淳二
[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銅賞
6 奈良県立片桐高等学校 指揮 : 小野芳幸
[自] 不明
銀賞
6 北海道函館工業高等学校 指揮 : 山本尚文
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
金賞
6 岩手県立水沢高等学校 指揮 : 細川正一
[自] オセロ (A.リード)
不明
6 青森県立八戸工業高等学校 指揮 : 中居均
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ)
銀賞
6 京都府立乙訓高等学校 指揮 :
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
6 新潟県立新潟東高等学校 指揮 : 平野起和子
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (ロビンソン))
金賞・代表
6 広島県立尾道商業高等学校 指揮 : 宮地京子
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
不明
6 福島県立相馬農業高等学校 指揮 : 斎藤悦子
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
不明
6 山口県立田布施農業高等学校 指揮 : 國弘泰生
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明
6 兵庫県立豊岡実業高等学校 指揮 :
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
6 神奈川県立住吉高等学校 指揮 : 宇根元純子
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
優良賞
7 天理高等学校 指揮 : 吉田秀髙
[自] 不明
金賞
7 江の川高等学校 指揮 : 細田和宏
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
7 秋田県立能代北高等学校 指揮 : 泉琇之
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 第2組曲 より ファンファーレ・スケルツォ (ジェイガー)
不明
7 岐阜県立岐阜北高等学校 指揮 : 河田重之
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
金賞・代表
7 宮城県古川高等学校 指揮 : 友川広人
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
金賞・代表
7 青森県立黒石高等学校 指揮 : 盛清人
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] サンタ・フェ物語 (グールド)
銀賞
7 神奈川県立川崎北高等学校 指揮 : 菅原純一
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
優良賞
7 京都府立朱雀高等学校 指揮 :
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
7 兵庫県立津名高等学校 指揮 :
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
不明
7 広島城北中・高等学校 指揮 : 原田和典
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
不明
7 岩手県立久慈高等学校 指揮 : 伊藤順
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (エグナー))
不明
7 栃木県立黒磯南高等学校 指揮 : 倉田君男
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
7 福島県立小高工業高等学校 指揮 : 永旧恵子
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
不明
7 山口県立佐波高等学校 指揮 : 角中悦太郎
[自] 呪文と踊り (チャンス)
不明
8 秋田県立湯沢商業高等学校 指揮 : 澤井康孝
[自] 第2組曲 (ジェイガー)
不明
8 神奈川県立大磯高等学校 指揮 : 池内敏夫
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
優良賞
8 岐阜県立可児高等学校 指揮 : 高井律子
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響的断章《渦》 (寺井尚行)
銀賞
8 奈良県立富雄高等学校 指揮 : 松山直子
[自] 不明
銀賞
8 山口県立熊毛北高等学校 指揮 : 福田望
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
不明
8 宮城県石巻高等学校 指揮 : 千葉尚史
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] オセロ (A.リード)
金賞
8 岩手県立一関第二高等学校 指揮 : 大山満
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
不明
8 兵庫県立夢前高等学校 指揮 :
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)
不明
8 広島県立因島高等学校 指揮 : 堀内俊男
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
8 栃木県立那須高等学校 指揮 : 青木恭子
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
不明
8 福島県立西会津高等学校 指揮 : 芹沢紀子
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
不明
9 秋田県立大館南高等学校 指揮 : 高坂直幸
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] オセロ (A.リード)
不明
9 岐阜県立益田高等学校 指揮 : 中村隆夫
[課] B : 渚スコープ (吉田峰明)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
金賞
9 奈良県立高田高等学校 指揮 : 池田忠彦
[自] 不明
金賞
9 山口県立光丘高等学校 指揮 : 松浦真実
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
不明
9 宮城県佐沼高等学校 指揮 : 亘理撫子
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))
銀賞
9 佐野日本大学高等学校 指揮 : 岡野聡
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
不明
9 広島県立賀茂北高等学校 指揮 : 山中啓
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
9 神奈川県立足柄高等学校 指揮 : 植田正
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 3, 4 (A.リード)
優秀賞
10 秋田県立増田高等学校 指揮 : 菊田栴子
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
10 宮城県仙台第二高等学校 指揮 : 藤岡恭
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))
銀賞
10 山口県立光高等学校 指揮 : 坂根秀和
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
不明
10 奈良県立二階堂高等学校 指揮 : 森田忠興
[自] 不明
銀賞
10 神奈川県立白山高等学校 指揮 : 佐藤靖
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より 日曜日の夕方 (マスネ (ボーデン))
優秀賞
10 栃木県立真岡農業高等学校 指揮 : 藤田美保子
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
11 秋田県立十和田高等学校 指揮 : 岩谷敏和
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞
11 横浜市立戸塚高等学校 指揮 : 佐野政憲
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
優秀賞
11 奈良県立桜井高等学校 指揮 : 藤森昭彦
[自] 不明
銀賞
11 宮城県石巻女子高等学校 指揮 : 木村正市
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 第2組曲 (A.リード)
銀賞
11 山口県立日置農業高等学校 指揮 : 山根浩之
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
不明
11 栃木県立益子高等学校 指揮 : 菊川祐一
[自] ディスコ・キッド (東海林修)
不明
12 秋田県立二ツ井高等学校 指揮 : 佐川馨
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド)
不明
12 栃木県立真岡女子高等学校 指揮 : 直井伸明
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
不明
12 神奈川県立鎌倉高等学校 指揮 : 芝祐秀
[自] 組曲《百年祭》 より I. II. IV. (モリセイ)
優秀賞・代表
12 柳井学園高等学校 指揮 : 木村健康
[自] 第2組曲 (ジェイガー)
不明
12 奈良県立上牧高等学校 指揮 : 塩谷仁嗣
[自] 不明
銅賞
13 栃木県立石橋高等学校 指揮 : 荻野治子
[自] シンフォニック・ラプソディ (鈴木憲夫)
不明・代表
13 山口県立宇部西高等学校 指揮 : 西芳文
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
不明
13 奈良県立広陵高等学校 指揮 : 窪西光範
[自] 不明
銅賞
14 栃木県立足利工業高等学校 指揮 : 村山哲也
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
不明
14 山口県立豊北高等学校 指揮 : 横山達也
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
不明
14 奈良県立榛原高等学校 指揮 : 前田育枝
[自] 不明
銅賞
15 奈良県立城内高等学校 指揮 : 常岡伸子
[自] 不明
銅賞
15 山口県立山口農業高等学校 指揮 : 佐々木真一
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
不明