吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐々木真一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A30210
高校小編成10010
合計 (23) 金賞 (14) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A54100
高校B119101
高校C30102
高校小編成41300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A
山口県立岩国高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  銀賞

2010年 (平成22年) 高校A
山口県立岩国高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銅賞

2008年 (平成20年) 高校A
山口県立岩国高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

2007年 (平成19年) 高校A
山口県立岩国高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2006年 (平成18年) 高校A
山口県立岩国高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校小編成
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  銀賞

2004年 (平成16年) 高校小編成
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  銀賞

2002年 (平成14年) 高校小編成
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銅賞

2001年 (平成13年) 高校小編成
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  銀賞

2000年 (平成12年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1999年 (平成11年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1998年 (平成10年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1997年 (平成9年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1996年 (平成8年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1995年 (平成7年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞


1993年 (平成5年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1992年 (平成4年) 高校B
山口県立熊毛南高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞


1990年 (平成2年) 高校C
山口県立山口農業高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  銀賞

1989年 (平成元年) 高校C
山口県立山口農業高等学校 (中国:山口県)




1987年 (昭和62年) 高校B
山口県立山口農業高等学校 (中国:山口県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
高校A山口県立岩国高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

山口県大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校A山口県立岩国高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銅賞
2008年
(平成20年)
高校A山口県立岩国高等学校
(中国:山口県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (天野正道))

山口県大会

金賞
2007年
(平成19年)
高校A山口県立岩国高等学校
(中国:山口県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2006年
(平成18年)
高校A山口県立岩国高等学校
(中国:山口県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 三つのジャポニスム より I. 鶴が舞う III. 祭り (真島俊夫)

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校小編成山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)

山口県大会

銀賞
2004年
(平成16年)
高校小編成山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] フィエスタ! (スパーク)

山口県大会

銀賞
2002年
(平成14年)
高校小編成山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銅賞
2001年
(平成13年)
高校小編成山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

山口県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 小組曲 (A.リード)

山口県大会

金賞
1999年
(平成11年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘))

山口県大会

金賞
1998年
(平成10年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (メレーマ))

山口県大会

金賞
1997年
(平成9年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 川辺にて (バーカー)

山口県大会

金賞
1996年
(平成8年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

山口県大会

金賞
1995年
(平成7年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 第4組曲 より Ⅱ・Ⅲ (A.リード)

山口県大会

金賞
1994年
(平成6年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ))

山口県大会

金賞
1993年
(平成5年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド)

山口県大会

金賞
1992年
(平成4年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] パンチネロ (A.リード)

山口県大会

金賞
1991年
(平成3年)
高校B山口県立熊毛南高等学校
(中国:山口県)
[自] モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ (レーガー (佐々木真一))

山口県大会

銀賞
1990年
(平成2年)
高校C山口県立山口農業高等学校
(中国:山口県)
[自] 前奏曲とフーガ (フレスコバルディ)

山口県大会

銀賞
1989年
(平成元年)
高校C山口県立山口農業高等学校
(中国:山口県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

山口県大会

不明
1988年
(昭和63年)
高校C山口県立山口農業高等学校
(中国:山口県)
[自] セレナード第12番ハ短調《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 より 第1楽章 (モーツァルト)

山口県大会

不明
1987年
(昭和62年)
高校B山口県立山口農業高等学校
(中国:山口県)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

山口県大会

不明