作品名、作曲者を選択すると、それぞれの情報ページに移動します。
番号を選択すると、集計ページに移動します。
作品名、作曲者を選択すると、それぞれの情報ページに移動します。
番号を選択すると、集計ページに移動します。
I: 勇者のマズルカ(三澤慶)
II: 祝典行進曲「ライジング・サン」(白岩優拓)
III: 復興への序曲「夢の明日に」(岩井直溥)
IV: エンターテインメント・マーチ(川北栄樹)
V: 流沙(広瀬正憲)
I: マーチ「ライヴリー アヴェニュー」(堀田庸元)
II: 天国の島(佐藤博昭 (平木悟))
III: シャコンヌ S (新実徳英)
IV: 南風のマーチ(渡口公康)
V: 「薔薇戦争」より戦場にて(山口哲人)
I: 管楽器のためのソナタ(伊藤康英)
II: 般若(松浦欣也)
III: クロマティック・プリズム(松尾善雄)
IV: はるか、大地へ(上岡洋一)
V: 交響的譚詩~吹奏楽のための(露木正登)
A: ランドスケイプ―吹奏楽のために(池辺晋一郎)
B: 吹奏楽のための「風の黙示録」(名取吾朗)
C: マーチ「カタロニアの栄光」(間宮芳生)
D: 行進曲「マリーン・シティ」(野村正憲) (補作:藤田玄播)
A: Overture FIVE RINGS(三枝成彰) (三枝成章)
B: 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」(真島俊夫)
C: シンフォニック・ファンファーレとマーチ(仲本政国)
D: ポップ ステップ マーチ(森田一浩)
A: イリュージョン(鵜沢正晴)
B: 東北地方の民謡によるコラージュ(櫛田胅之扶)
C: シンフォニック・マーチ(斉藤正和) (補作:上岡洋一)
D: 行進曲《青空の下で》(坂本智) (補作:藤田玄播)
A: フェリスタス(青木進)
B: プレリュード(浦田健次郎)
C: 幻想曲《幼い日の想い出》(藤田玄播)
D: 行進曲《青春は限りなく》(奥村一)
E: 行進曲《朝をたたえて》(湯山昭) (山本信一、補作:湯山昭、編曲:岩河三郎)
A: 吹奏楽のための小前奏曲(郡司孝)
B: ポップス・オーバーチュア「未来への展開」(岩井直溥)
C: 吹奏楽のための練習曲(小林徹)
D: 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標(河辺公一) (河辺浩市)
中学: 序曲「ティアラ」(コフィールド)
大・一: シンフォニック・プレリュード(A.リード)
高・職: 序曲「パリスとヘレナ」(グルック) (編曲:クリフォード・バーンズ)
中学: 行進曲《ブースター》(クライン) (編曲:ヘンリー・フィルモア(名義はアル・ヘイズ))
他部門: 行進曲《ジュビリー》(E.F.ゴールドマン)