※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹))
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メイン・テーマ (黛敏郎 (ウィットコム))
[自] 雅 ~よみがえる万葉之舞~ (菊一旭大)
[自] 「聖徳太子の地球儀」―斑鳩寺に鎖された記憶 (八木澤教司)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (高橋宏樹)) | 中橋未里 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 中橋未里 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 中橋未里 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 吉田きみえ ● 金賞・代表 朝日新聞社賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡) [自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ) | 吉田きみえ ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メイン・テーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | 二飯田きみえ ● 金賞・代表 朝日新聞社賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 二飯田きみえ ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 雅 ~よみがえる万葉之舞~ (菊一旭大) | 二飯田きみえ ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 櫻井千明 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 櫻井千明 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 「聖徳太子の地球儀」―斑鳩寺に鎖された記憶 (八木澤教司) | 中田千明 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | 越中夏子 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 小林誠 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 小林誠 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] クリア・レイク序曲 (ホッジス) | 粕谷雪子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 粕谷雪子 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 粕谷雪子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 粕谷雪子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 小林誠 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 小林誠 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 荒川英之 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ (フィルモア)) | 荒川英之 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 荒川英之 ● 金賞 |